• ベストアンサー

一生乳歯がある。

 私は歯医者に行くたびに言われるんですが、成人しても未だに乳歯があります。  ココリコの遠藤さんも乳歯がまだ残っているらしいですが、乳歯から生え変わらないことで問題はあるんでしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narijun
  • ベストアンサー率36% (15/41)
回答No.2

後続の永久歯が出てくると乳歯は自然に根が吸収し、自然に脱落します。 まれに、続く永久歯が先天的に欠損している場合などは乳歯が自然に脱落せずにそのまま残ることがります。 問題は特に無いのですが、乳歯はもともと構造的に強くありません。と、言っても大人の咬合力に対しては永久歯ほどではない。と、いう程度です。 虫歯などでやむを得ず抜歯に至ってしまった場合、後続の永久歯は無いわけですから、そのあとに歯が生えてくることもないわけです。 すると、入れ歯やブリッジなどで捕綴しなければいけませんので、「大事にしましょう」というわけです。

noname#200379
質問者

お礼

やはり、永久歯に比べると弱いものなんですね。 ちゃんと磨くようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • h-0115
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

こんにちは。 私27歳で乳歯が2本残っています。 歯医者で8年程働いており、Dr.にも何度も見せていますが、この先、永久歯が生えてくることはないので、その今ある乳歯を大切に、と毎回言われるばかりです。(^_^;) やはり永久歯よりも乳歯の方が弱いので、しっかり歯磨きをするなどのメンテナンスをしっかりしてあげてください。 成人しても乳歯が残っている人は、結構いるものですよ。ウチの歯医者の患者さんにも、何人か居られます。 ただ、そう多くもないので、珍しがられます。(笑) 私のちょっとした自慢(?)でもあります。 確かに永久歯より弱いですが、珍しいものですし、これからも大切にしていきたいですね。(*^ ^*)

noname#200379
質問者

お礼

やっぱり、珍しい話でもないですよね。 弱いというのはちょっと気になりますが、そんな敏感になるほどでもないみたいで安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 乳歯が抜けてから生えてこなかった歯について…

    乳歯が抜けてから生えてこなかった歯について… 左下の犬歯?の次の歯が 乳歯が抜けてから 生えてきませんでした。 昔歯医者さんに 『この歯(乳歯がぬけたら次の歯が生えてこないのはわかっていました。)が抜けた場合は歯医者に来て』 と言われていたのですが 歯医者が大大大嫌いなので 放置してました。 しかし他の歯も色々あり ようやく歯医者に行くと決心したのですが… 問題はそこの歯と歯の間が 少し狭くなっています。 もしそこに歯を入れるには前後抜歯になるのですか? そもそもこの治療は 保険がきくのですか?

  • グラついた乳歯がなかなか抜けない

    小学2年生の子供です。 上の前歯二本が2か月以上前からグラつき始めていますが 未だに抜けません。 先月歯医者にも行きレントゲンも撮り歯茎の中には永久歯がちゃんと見えました。 乳歯の根も無くなってきてはいました。 歯医者の先生は「心配いらない」と言っていましたが「気になるのなら今月中に抜けなかったら 来月抜きましょうか?」と言っていました。 先生の言っていた来月になってしまいましたが無理矢理抜いても良いものなのか 悩んでいます。 今、永久歯は変な方向から生えてきてもいないです。 ウチの子供の歯が乳歯にしては大きく隙間もなくびっちりときれいな歯並びをしています。 歯医者の先生は乳歯にしては大き過ぎるので隙間がないのが少し問題と言っていました。 顎の成長と歯が抜けるのが関係してるので自然に抜けるのを待った方が良いのでしょうか?

  • 6歳 乳歯生え変わり 奥歯について

    お聞きします。 6歳になる息子の歯ですが 乳歯はまだ抜けず、奥歯の六歳臼歯が生えてきました。 これは、歯並びに問題は無いのでしょうか。 一番は歯医者に行ける事が良いと思うのですが… 初めての子育てで、今まで虫歯等なく 現在も乳歯が生え揃ってる状況です。 生え変わりの時期、歯って自然に抜けるものでしたか? グラグラしてきたら、 歯医者さんで抜いてもらった方が良いのでしょうか。 自分に置き換えても、思い出せません…。 先輩方、どうぞ、宜しくお願いします。

  • 6歳、乳歯から生えかわるときに

    6歳8ヶ月の子どもがいます。下の前歯が生えかわるようなのですが、こまったことになっています。普通は乳歯が抜けてから永久歯が生えてくるとおもうのですが、乳歯が抜けていないのに、その内側(中側から)から永久歯が二本並んで、出てきています。これでは、歯並びが大変なことになってしまうのではと心配しています。下の日本の前歯はまだぐらつきもなく、しっかり生えています。この場合、歯医者に行って抜いてもらったほうがいいのでしょうか?普通の歯医者でいいのか、矯正の歯医者がいいのかもアドバイスいただけると助かります。歯並びは良いほうがいいと思っているので、なんとかしたいと思います。回答、どうぞよろしくお願いします。

  • 乳歯

    もうすぐ40歳、なんでか奥歯の乳歯が一本だけ抜けません、歯医者さんは信じられないと言っていましたが、なぜですか?ふつう乳歯の寿命は6年だそうですが、無理に抜かなくてもよいそうです。

  • 乳歯の抜歯をしたのですが、取りきれていないようです

    今度五年生になる女の子です。 今日、永久歯と重なってしまっている乳歯を歯医者で抜歯しました。 取った歯をケースに入れて渡してくれたのですが、 きれいに抜けてなくて、歯が欠けているのです。 診療後に受け付けで、少し欠けているけど、乳歯が残ってても 大丈夫なんですか? と訊いたら、 乳歯は根っこがないし、吸収されてしまうから大丈夫です。 と言われました。 でも、抜歯に行ったのに歯が残っているのはなにかおかしいし、 家に帰ってネットで検索してみたら、 乳歯を抜歯する際は歯を割らないように気を付けて下さい、という 歯医者さんの意見が書いてあったりして、不安になっています。 乳歯が取れたあとは普通はぽっかりと浅い穴があいてますよね? 歯の根元が残っている状態でも、 現在重なって生えている永久歯に影響はないのでしょうか?

  • 乳歯が抜けない18歳

    18歳の女です 1本だけ乳歯が抜けていません 真ん中から5本目の上の歯です 永久歯は5年程前に綺麗に生えてきて、乳歯は内側に入っていきました ぐらぐらしますが、抜ける気配がありません これは歯医者に行って抜いてもらった方が良いですか? 学校の歯科検診では特に何も言われませんでしたが、よく食べ物が引っ掛かるので気になります 回答よろしくお願いします

  • 乳歯が抜けません

    6ヶ月のM.ダックスを飼っています。 1ヶ月ほど前に気付いたのですが、上の前歯が2本、乳歯が抜ける前に永久歯が生え始めました。そのうちに乳歯が抜けるかなーと思い様子を見ていたのですが、いっこうに抜ける様子がありません。今では2本の乳歯の裏側に、永久歯がキレイに生えてしまっています。(永久歯の歯並び自体は悪くありません。) 自分自身が歯医者さんへ行くのが嫌いなこともあり、無理矢理歯を抜くなんて犬だって痛いだろうなーとかわいそうに思って、今まで病院へも連れて行かなかったのですがもういい加減に連れて行くべきでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 21歳で乳歯を抜きました

    先日、10年ぶりぐらいに歯医者に行ったら(ずっと虫歯にならなかったので)、なんと乳歯が残っており、その下で永久歯が出られない状態になっていることが発覚しました。(レントゲンにくっきりと写っていたんです…!) びっくりして、慌てて抜いてもらったんですが、果たしてこの永久歯、まだ生えてきてくれるんでしょうか? 乳歯という障害物がなくなったため、生えてきてくれるだろうとは言われたのですが、不安でなりません。 この永久歯にキレイに生えてきてもらうために、何か努力できることはあるんでしょうか?(よく噛んで物を食べるとか?)子供の頃は何も気にしなかったのですが、さすがにこの年で乳歯を抜くと、心配です。 経験者の方、その筋に詳しい方、教えてください。

  • 乳歯が抜けたあと

    今朝子供の乳歯が抜けました ぐらぐらしてから2ヶ月くらいかかりました 抜けたあと、もう歯が出てる・・ と思ってよく見たら、どうも柔らかく舌で触ると動くのです 触っても痛くはないそうなのですが、これは歯? それとも神経??? 神経だったら痛いですよね 様子を見るものなのか、歯医者へ行くものなのか?? 初めてのことでわかりません どうぞ教えてください