• 締切済み

無線LANについて…

以前 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1950851 ↑の用に質問して、何がなんだかわからずとりあえずそれっぽいのをダウンロードしたのですが、やはりPCの再起動とネットの接続が途切れるのは相変わらずで困っています… どうしたらいいのでしょうか? 他の無線LANの機器を買おうにもどれが使えるのかが全くわかりません 以前デスクトップにカードがさせるようになるパーツを買ったのですが、サイズが合わず、そのままゴミ箱へ… http://www.sotec.co.jp/direct/pv2325ar/index.html が今使っているPCなんですが… 今ある無線LANで普通に使用できるようになるならそれが一番いいのですが、最悪、カードスロットを買おうかなと考えています… アドバイスお願いしますm(__)m

みんなの回答

  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.4

この機種の対応表です http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=49015 親機がわかりませんが、最新のドライバーに入れ替えてみてください。 クライアントマネージャーは現在3で統合されてます、古いタイプはサポートも最終になってますので親子機の最新ドライバーで試してください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

使用している無線LAN子機(クライアント)が分からないのですが、クライアントマネージャ3を使ってみては如何でしょうか。対応機種は下記のURLに書かれています。 http://buffalo.jp/download/driver/lan/clmg3.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ArukuMail
  • ベストアンサー率22% (115/510)
回答No.2

すみません。 無線Lanの型番を教えていただけませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ArukuMail
  • ベストアンサー率22% (115/510)
回答No.1

バッファロのクライアントマネジャー2は すべてのカードなどに対応していなかったとおもいます 症状的にそんな感じになろうかと 解決策はクライアントマネージャー2ではなく クライアントマネージャーでつかってください

noname#136096
質問者

補足

早速お返事ありがとうございます ただ…PCのこういうことはちょっとかなりの初心者でして… 具体的にどうすればいいのでしょうか…? よければ教えてくださいm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線LANで繋ぐ場合どの方法が良いか

    この度、デスクトップのパソコンを新しく購入します。 今まではノートを使っていて、PCカードの無線LANを使っていました。 新しいパソコンをネットにつなぐには無線LANが必要です(3階建ての家ですので) 新しいパソコンにはPCカードスロットがないので、以下の選択肢で迷っています。 (1)USBの無線LANで繋ぐ (2)PCIスロットにPCカードスロットを増設し、今まで使っていた無線LANカードで繋ぐ (3)PCIカード型の無線LANで繋ぐ どの方法一番良いでしょうか? ちなみに今使っている無線LANは11Mbpsです。 よろしくお願いいたします。

  • 古いPCへの無線LANカードの接続するには

    7年程前に購入したNECのバリュースターをXPにしました。OSは450、メモリは128です。無線LANカードがあるので使用しようとしたら、PCスロットが無く差し込めません。無線LANカードを接続するパーツはあるのでしょうか?また、このPCを無線LAN対応にする方法はありますか?USBはあります。よろしくお願いいたします。

  • 無線LANが急にできなくなりました

    はじめまして、WIN XP SP3 SOTECのPCです。型式H370TDX4 メモリ256MB グーグルアースをインストールしたら、無線LANができなくなりました。グーグルアースはアンインストールしましたが、改善されません。どうも無線LANカードを認識しなくなったみたいです。ドライバーインストール中にカード挿入指示があり、カード(WLI-PCM-L11GP)を入れても認識(カードスロット2個とも)しないです。よろしくお願い致します。

  • 無線LANがつながらない

    以前は無線LANで接続できていたのですが、 外で使って以来、PCを立ち上げると、 「無線LANカードが接続されていません。 インストールしてください」と おねえさんの声でアナウンスされてしまいます。 内蔵だからLANカードもくそもないような気がするのですが・・・。 その認識がまちがっているのでしょうか? ちなみに、外でつかったときにPCカードスロットに 後付HDDとUSB2.0のカードを入れて使いました。 それが原因でしょうか? PCは無線LAN内蔵タイプの富士ツーのノートで プロバイダーはUSEN、 無線LANのドライバーソフト(?)はAtheros Cliant utilities。 ルーターはNECのWR6600Hです。 どなたか教えてください。

  • 無線LANを入れることのできるスロット

    最近、PCを組み立てて、作ってみたのですが、PCカードのスロットがありません。無線LANのカードを差し込めず、困っています。内蔵できるのを買ってもいいのですが、外付けで無線LANのカードを入れることのできる機器はあるのでしょうか? 検索してみたものの、これだと、確信のもてるものが見つかりません。教えてください。お願いします。

  • LANについて

    今、自分はBUFFALOのLANカードを使ってインターネットを利用しています。家に1台ルータがあってそれを無線LANで飛ばすようりょうえです。  で、後々パソコンを自作しようと思うのですが、PCスロットを設けるにはどうしたらいいですか?どんなパーツがいりますか?  それともし、カードを内臓にできるのなら方法も教えてください。よろしきお願いします。

  •  パソコンを買い替えてから無線LANが使えなくなりました。

     パソコンを買い替えてから無線LANが使えなくなりました。  状況は以前はXPから,今はVISTAになって、今はカードが内蔵のを使おうと思っています。(以前使っていたカードを差すスロットがないため)  無線LANは「コレガ WLCB54GS」を使っています。  ちなみに電波は拾っているみたい(Jump Start~~~となっています)なんですが、アクセスキー?!を設定をお願いした人も僕も忘れてしまっていて分かりません。  無線LANをどうやれば使えるようになるか誰か教えて下さい。  回線はNTT光を使っています。

  • 無線LANカードでネットにつなぎたいのですが…

    先日、ノートPCを買い換えました。 以前のノートで無線LANカードをスロットに入れてネットをしていましたが、買い換えたPCにはスロットがありません。 このPCでもカードを使ってつなげたいのですが、USBやLANに変換するアダプターというものはあるのですか? もしあれば、外出したときに、モバイルポイントを利用してネットにつなげてみたいと思っています。 アダプタは自分でも探してみましたが、LANやUSBからスロットに変換はたくさんあるのですが、その逆は見当たりませんでした。 もし、知っているかたが居ましたら教えて下さい。 新しく機材を買ったり、スロットをPCに増設するつもりはないので、安値でアダプタが手に入るのであれば、使いたいと思っています。 もしないならLANカードを処分しようと思っています。 LANカードは「NEC Aterm WL54AG」です。

  • 無線LANのつなぎ方が分かりません。

    MSIのノートパソコンでWind C Series CR500 C50T31-HUBS という機種なのですが、PCカードスロット?が見当たりません。 これまで、無線LANはカードみたいなものをパソコン 本体に差し込んで使っていたのですが、 このパソコンではどうやって無線LANをつなげたら よいのでしょうか?

  • 無線LANカード

    98のノートパソコンに無線LANカードをつけて今までインターネットを見ていました。 XPのノートパソコンをもらったので、そのPCでも無線でつなぎたいと思いました。 スロットに挿入するとウィザードが現れると思いますが、出てきません。 どうしたら出てきますか? よろしくお願いします。

DCP 385Cの買い替えに関する相談
このQ&Aのポイント
  • 新機種買い替えのためにDCP 385Cを回収したいが、スキャンやコピーしたデータは残っているか
  • お使いの環境はWindows10で有線接続している
  • 関連するソフトや電話回線の情報は提供していない
回答を見る