• ベストアンサー

ペット好きな方がチェックするサイトは何ですか?

hinatan316の回答

回答No.2

あなたがサイトを持っていたら、ここのサイトは犬好きがたくさん集まるところですし、サイトの登録もすぐしてくれます^^登録する場所は「有料サービス」の「ペット可住宅」のところです。

参考URL:
http://www.dogoo.com/
ake520
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます!とてもうれしいです。すぐに登録させていただきたいと思います。本当に助かります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 札幌でうさぎを預かってくれるペットホテル

    年末年始に2泊で帰省する予定です。 札幌市内でウサギを預かってくれるペットホテルが無いか探しています。 出来ればケージごとではなく、ウサギと餌だけ持っていけばいいところがいいのですが。 ホーマックに入っているペットランドは一度使ったことがあるのですが、ケージごと持っていかなければならず大変だったので。 南区、豊平区、中央区辺りで探しています。 よろしくお願いします。

  • 札幌でおすすめのペットショップ、ブリーダー。

    タイトルどおりなのですが、 札幌市内でおすすめの信用できるペットショップや 犬のブリーダーさんを教えてください!

    • ベストアンサー
  • ペット可ときいたマンションが実はペット不可だった場合

    ペット可ということで借りたマンションでしたが、実はペット不可ということがわかりました。 借りたマンションは分譲貸しのマンションです 今回、ペットを飼ってはいけませんよという連絡をしてきたのは マンションの管理会社です。 元々、契約は、分譲部屋の持ち主と仲介業者をはさんで契約を取り交わしました。 契約時、賃貸の契約書以外に、 マンション内でペットを飼うための約束事が書かれた 誓約書等にも署名捺印をしました 重要事項説明書にはペット不可と書かれていましたが 仲介業者はペット不可と書かれていますが、ペット可ですと 言いました。 仲介業者は、マンションの規約には ペットを飼ってよいとは書いていないが、ペットを飼ってはいけないとは書いていないので大丈夫なんだと言いました。 事実、実際に元の部屋の貸主もペットを飼っていたと聞きました。 しかし、管理会社側はそんな話はでたらめで、とにかくペットは飼ってはいけないのだから、 ペットをどこかにやるよういわれました。 このような事実がわかった以上、このマンションにはいられないと思いますが、 入居時に支払った敷金礼金、仲介料、引越し代金など 全部で70万円ぐらいのお金がかかっています。 これって、話が違うのだから、返してもらいたいと思うのですが 無理なのでしょうか どなたか詳しい方がおられましたら教えてください。

  • 札幌市内でペット同伴できるレストラン

    札幌市内で犬二匹連れて食べに行きたいのですが おすすめの場所をぜひ教えてください よろしくお願いします

  • このマンションに入居を決めたのは、新築マンション建

    このマンションに入居を決めたのは、新築マンション建設前に新聞の折り込み広告にペットと同居できるということが書かれていたからです。ところがマンション建設完成後、入居すると直ちにペット同居は駄目になりました。騙されたのでしょうか?ペット同居が駄目になったという明確な説明は未だありません。私が、覚えているのはこのマンションに入居するとき、「このマンションはペット同居ではありません。マンションの宣伝のとき、ペット同居可能といったのは、ペット同居可能と宣伝した方が売れ行きが良いので、新聞の折り込みには、ペット同居可能と書いた」とマンションの一階玄関で怒鳴っている人がいました。 騙された感じがします。これをペット同居OKにするには何をすればよいのでしょうか?教えて下さい

  • ペット可マンション

    この度 中古マンション購入を考えております。 我が家にはチワワ1匹がいるんですが、兵庫県明石市の明石~東二見の地域と明石~垂水あたりの地域でペット対応マンションをご存知でしたら教えていただきたく思います。よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 札幌で若い人がたくさん住んでいて、人気がある区

    札幌市の中央区以外で、若い人が多く住んでいて、人気があるのは、何区ですか?

  • マンションでペットを飼って高額請求されるかも

    賃貸マンション(アパート)に6年半入居しておりました。この度引っ越しすることになり、管理会社立ち合いで部屋の点検があり、ペットによる、壁紙・フローリング・建具等の損傷を指摘されました。 実はペット禁止を知っていましたが、入居中1年ほど飼っておりました。管理会社には飼っていないと言いましたが、傷を見ればバレバレです。ある人に聞いたところ、「6年以上も住めばマンション側は更新時そのような部分は減価償却が済んだということで新しくする」と言われたので、管理会社と交渉しましたが、減価償却は関係なく規則違反なので、弁償責任がある。見積りを送ると言う返事でした。かなり高額になるようで心配です。

  • 大阪市でペットOKのマンション(賃貸・分譲可)!

    ペット(小型犬)と暮らせるマンションを探しています。場所は大阪市内で、梅田か難波近郊を希望です。ペットOKといっても、なかなか現実的にはトラブルが多いようなので、実際にペットと生活しやすいマンションをご存知の方いらっしゃったらマンションのシリーズ名でもけっこうなので教えて下さい。分譲も考えているので賃貸でも分譲でもけっこうです。価格帯はこちらで検討しますので、気にせずにマンション情報を頂けたらと思っています。 よろしくお願いします!

  • どなたか分かる方よろしくお願します。

    11月中~末頃に読売新聞掲載広告で 合コン何百人みたいな・・・ お名前など開催名など場所など  色々わかる方探しています。 何卒 よろしくお願します こちらは北海道札幌市になります