• ベストアンサー

辛いです…(長文)

hanzo2000の回答

  • hanzo2000
  • ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.9

三十代男性です。 過去に似たような経験があります。心中、お察しいたします。 このような状況において、確実な処方箋はないと感じます。 ただ、少しアドバイスするとしたら、 こういうときは自分の感情の奥深くに入り込まないことをオススメします。 相手の気持ちを想像したほうが、少しはマシな方向に向かうような気がします。 傍から見ると、彼女はカミングアウトしすぎです。 アホかというくらい、しゃべりすぎです。 でも、きっと彼女もあなたにカミングアウトすることで 救われたかったんじゃないでしょうか。 「いいよいいよ、そのままの君で」って言ってほしかったんでしょうね。 冷静に考えれば、過去をカミングアウトして救われようなんて、ずいぶん虫のいい考え方です。 嫌な過去をあなたに押し付けているわけですから。 言うほうはいいかもしれないけど、言われるほうはたまったもんじゃありません。 でも、あなただからこそカミングアウトしたこともまた事実でしょう。 あなたと一緒に過去を否定したかったから、告白したのではないか、と感じます。 あなたが聞きたくない過去をしゃべったのは、あなたのことが好きだから。 あなたにとって矛盾したこの行動を、どうやって胸に収めるかは、 この後半の「あなたのことが好きだからこそしゃべった」 という事実に目を向けて気を紛らわすほかないと思います。 好きだからこそカミングアウトしてくれたという事実に、 恋愛としての誇りをもてるかどうかです。 もちろん、彼女のことが許せなくてもあなたの器量が足りないとは思いません。 過去は過去ですが、そこも含めて彼女であることは間違いないわけですし。 我慢して付き合うのは彼女にとってもよくないと思います。 たとえば、元彼と街中でばったり会ったとして、あなたは冷静でいられますか。 元彼に殴りかかるようなことはしないと思いますが、 嫌な過去を思い出して、彼女に対してつらくあたったりしてしまいせんか? そういうことも想像してみてください。 そこで大丈夫だと思えるなら、いまの恋愛に誇りをもっているといえますが、 つらい気持ちになるなら、自分の気持ちに蓋をしているだけでしょう。 私が似たような経験をした女性とは、私の場合、結局別れました。 過去が理由だったかどうかは何とも言えませんが、 そういう事実を知った後に、何となく二人の関係が変わってしまいました。 別れたことについては後悔していません。

cosmopolitan0628
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。過去のことは彼女から話したのではなく、僕の方が気になって聞いてしまいました…。彼女は嘘が嫌いなので全て正直に話してくれました。皆さんの回答を読むまで、お互いの過去は全て打ち明かして付き合うほうが、より親密になれると思っていましたが、そうじゃないんですね…。過去を知っても何も得をしませんでした。なんか寂しい気もしますが、これからは彼女の過去には触れないようにしようと思います。Hanzo2000さんの過去の経験と同じ結末を自分も辿ってしまうのではないかと、とても不安になってしまいました…。非常に丁寧なアドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きな人はいますか? (かなり長文です。すいません)

    はじめまして 男性です。 前にも似たような質問をしたのですが、また心の中がイライラというかモヤモヤというか、情緒不安定ぎみになりつつあるので書かせて頂きました。 皆さんの意見が聞きたいです。 男性といっても私はもう三十過ぎの男性でおまけに未だに独身ときています。 そんな大の大人がまだ初恋の人を想い続けている(正確には好きでいる)なんて笑い話にもなりはしません。ホントこんな自分が嫌になります。でも本当に今でも初恋の人を未だに心の底から好きでいます。本当です。これが今の私のイヤになるくらいの悩み事なんです。 私は中学2年の時に初恋を経験しました。それ以来、もうかれこれ十数年になります。 二十代前半の時、偶然にも再び出会い、そしてその時、既にもうその人は結婚していると知りました。付き合っている男性の一人や二人くらいは絶対いるだろうとは思ってはいましたが、結婚まで進んでいたとは正直かなりのショックでした。今でこそ笑えますがあの当時はあまりのショックに知らぬ間に過食症になっていたり、髪を洗う度に髪が抜け落ちていました。 本当にショックでした。 今でも時々休日には好きな曲を聴きながら卒業アルバムで彼女を見ています。 もしあの時、学校からの帰り道「いっしょに帰らない」と尋ねて彼女がいっしょに帰ってくれていたのなら今の私はどうなっているのだろう?  もしあの時、告白して正式に私の彼女になってくれていたら、彼女と結婚出来ていただろうか? なんてバカな事を毎日と言っていい程考えているだけで、楽しくもあり、切なくもなってしまいます。 いつも考えるのですが、普通の初恋は結果はダメでも時が経てば自然と消えて(もしくは思い出になる)そして新しい人との出会いが来るものですよね。実際、私もそうでした。 しかし新しい出会いが来る度にいつも初恋の人と見比べてしまって、結果的にいつも自分の方から身を引いてきました。今思えば、二十代をもっと楽しめばよかったとさえ思っています。 以前頂いた回答の中には「今のあなたは初恋の人を美化してしまっているのです」というような回答をも頂きました。失礼ですが恐らく、今回の質問状を見て頂いて下さっている皆様もそう思っているのではないでしょうか? 今の彼女がどういう生活を送っているかさえ知りもしないくせに、休みの日には好きな歌を聴きながらあの頃の彼女と頭の中でデートしている。 こういうのをイカれている人というのですよね。(笑)   ホント嫌になる・・・ 気分転換にと街中を歩いてみれば手をつないで楽しそうに歩いている男女を見てしまい、叶わぬ夢を未だに見ている自分がとてもやりきれなくなります。 死んだところで何も変わらないこの現実は痛いほど知ってはいますが、それでも時々死にたいと思ったり自分の気持ちが抑えきれなくなりいつまでも自分の部屋で泣いていたりしてしまいます。 自分の気持ちばかり書き、質問になってないので質問します。 皆さんは本当に好きな人はいますか?  その人のためなら死ぬこともできますか?

  • 本当に人を好きになるとはどういうことですか?

    はじめまして。初めて質問させてもらいます。 いきなりこんな質問でごめんなさい。 私にはつい先日まで今までの人生の中で本当に大好きって思える人がいました。 でも、彼には遠距離している彼女がいたのであきらめようと努力しました。 でもやっぱり諦めきれなくて、なにか良い事があるたびに一人、心の中で舞い上がっていました。 本当に彼のことが大好きだったので、彼のためなら何をしても良いと思っていました。 彼の為なら将来を棒に振るっても良いとも思っていました。 でも、数日前から私が持っている彼への感情が本当に恋愛の好きなのかな、なんて思うようになってきました。 本当、矛盾してますよね。 あんなに大好きだったのに、今はなぜか冷めてしまって。 特に何かがあったわけではありません。 数日ただ会えない日があっただけです。 前だったら、もし彼が彼女と結婚することになったら、ショックで泣き叫んだと思います。 でも今だったら、全く悲しいとも思いません。 結局本当に人を好きになるとはどういうことなのでしょうか。 初めて人をこんなに好きになったのに、こんな風にあっさりと冷めてしまったということは、私は彼のこと本当に好きではなかったのでしょうか。 長文、乱文でごめんなさい。

  • 結婚って…(長文です)

    今週末、3年付き合った彼と別れるかもしれません。 私は35歳の派遣社員です。彼とは今の会社で知り合いました。 4つ年下の彼は、仕事もできて、尊敬できる人です。 私のことを誰よりも解ってくれる人だと信じていました。 私は彼が好きだし、自分の歳のこともあり、結婚したいと思っていました。 でも彼からは結婚の意志が全く感じられず、不安は募るばかりでした。昨夜、ついに話し合いを持ちました。 結婚する意志がないなら、別れることも仕方ないと思っていました。 彼は今のところ、結婚する意志はないそうです…正確には「なくなった」そうです。付き合い始めた頃は、結婚を考えてくれていたらしいのですが、(私と)一緒に暮らしていくのは難しいかもしれないと思い始めたそうです。初めて聞かされたその言葉はとてもショックでした。 私のことは好きなので、このままの状態で付き合っていきたい。ずっと好きな気持ちは変わらないと。 でも私の別れる意思を察すると、彼はもう少し待ってほしい、もう1度私との結婚について考えさせてほしいと言ってきました。 できれば自分が、私のことを幸せにしてあげたいからと。 明後日また会って話し合うことになりました。 そこで彼がやはり結婚はできないと思えば、今度こそ別れることになります。私はきっと結婚できないように思っています。 今は正直、私は一体どうしたいのか解りません。 周りの既婚者は揃って「結婚すれば幸せになれるってものでもない」「結婚だけが女の幸せじゃない」と言います。 私の幸せは「心の安定」です。常に平穏な日々を送れるなんて思っていませんが、安心できる心の拠り所がほしいだけなんです。 結婚すれば、それが得られるんもかと言われそうですが、一緒に生きていこうという誓いの気持ちがほしいだけなんです。私を受け入れてくれるという気持ちが。 私、甘いでしょうか? 支離滅裂な文になっているかもしれません。すみません。 こんな私ですが、ご意見を聞かせてください。

  • 昨日、彼女と別れました。

    閲覧ありがとうございます。 今大学3年生で、就活真っ最中です。 私は今まで、1年4ヶ月付き合っていた彼女が居ました。 彼女は、相手に好きな気持ちを出すことが苦手な人でした。ですが、私と付き合うことで、段々とお互いを分かりあい、こんなに人を信じたことはない、本当に愛してると言ってくれるまでになりました。しかし、そんな彼女によく喧嘩した時に酷いことを言ってたりしました。その度彼女を悲しませていて、それを治すと毎回言った後に後悔し、死ぬ気で直してきました。今思うと、彼女が自分の気持ちを伝えてくれず、その気持ちに飽き飽きしていたことは多々あったと思います。今思えば、自分の器量が足りなかったのですが。 その時、去年の10月末に、私にぞっこんで居てくれた彼女に、バイトで忙しくとてもストレスが溜まっていて、彼女に「お前の好きな気持ちが今は要らない。ウザイ。」とLINEで言ってしまいました。 私は本当にカッとなりやすいタイプなので、お互いがもう無理だと瞬間的に思った時、思ってない事まで言うような人でした。 それを彼女が聞いて、号泣して、私の事を信頼出来なくなり。一度別れました。 ですが、その時も私は大好きで、言葉では何を言っても、常に大好きな気持ちは変わりませんでした。 別れた後自分が今までしてきたことを考え、自分の本当にいけないところをどうやったら治せるのか、どうやったらまた彼女の気持ちを取り戻せるのか、考えました。 その気持ちを伝えて、また付き合うことになりました。 ですが、彼女は私のことを少し好きになることはあっても今までのように好きになれない。 あなたの事が信頼出来ないので、距離を話そうと言われました。 そこで、私は、彼女のことを本気で思っているなら別れるべきだと自分の中で思い、またそう思えるのは相手のことを本気で愛しているからと思いながら、別れることにしました。 そして、今までの思い出を2人で話し合っていた時、彼女は私と愛し合っていたことを思い出して、号泣しました。 それでも、今は気持ちは戻らないし、信頼も直らないと言われました。 私は今でも、彼女の事を愛しています。別に、付き合えなくても、彼女が本気で幸せになれるならそれで良いと思っています。 ですが、彼女が距離を置こうと言っていたことを思いながら、電話では、もし傷が癒えることがあるなら、また2人で話し合おうと言いました。 ですが、今も変わらず2人でLINEは続けています。 私は彼女を待つべきでしょうか、また彼女の気持ちは癒えるのでしょうか。 それと、本当に大切な人を傷つけてしたう私の考えは治るのでしょうか。 本気で直したくて、たまりません。本当にお互いが大切にしている人を傷つけたことが許せません。 私は、自分が本当に彼女を包み込んであげられるような器量を持った時に、また彼女の前に現れたいと思います。

  • 恋人と距離を置く期間は?(長文失礼します)

    一昨日、大好きな彼に一度リセットしよう(別れよう)と言われました。完全な別れではないらしく、自分の気持ちに整理がついたらまた迎えにいく、だからそれまで待っていてほしい…と、言われました。頑固で中途半端な事が嫌いな彼は、距離を置くという表現が嫌らしく、別れてリセットしたいと言われました。結婚も考え、籍を入れる日も決まってました。でも私の思わぬひょうきんな言動を見て、妹にしか見えなくなった、と言われました。今は時間がほしい、ちゃんとまた私を愛せれるように間をあけてほしいと。必ず迎えにいく、でもそれがいつになるか分からない、多分長くなると言われました。彼も号泣で私も号泣。 これは最後なんかじゃない、次また宜しくねって、笑って言えるようになる為の別れなんだって、何度も言われました。だから待っていてほしい、大好きでも今このままじゃ中途半端にしか私を愛せないと。浮気はしない、お互いを忘れない、必ず迎えにいく、と約束しました。 私と彼は一回りぐらい年の離れたカップルでした。それでも私を1人の大人の女性とし、接してくれました。優しく私を包み込んでくれました。だから待ちたいです、待ち続けていたいです。でも初めての事ばかりで、本当にどれぐらいの期間待つことになるのか自分でも想像できません… 今日が彼と恋人として過ごす最後の夜です。 最後という言葉を使ったら彼に怒られてしまいましたが…(*^^*) 長文失礼致しました。ここまで読んでくださりありがとうございます。今はまだ頭の中が混乱していまして、駄文になってしまい本当に申し訳ありません…

  • どうしたらいいでしょう(長文です)

    講習会で知り合った人。その人は先生です。今でもある免許を取得する為に通ってます。仲良くなっていったのはメールからです。独身か既婚かも知らずにメールの頻度が増えていきました。ある日実は妻子がいるんだけどうまくいかず私と知り合う前から別居していたと打ち明けられました。すでに結婚が破綻している・・気持ちがエスカレートしました。しばらくして、なぜ別居したのか知りたくなり聞いてみると・・何と職場の人との不倫。しかも自分の方から好きな人ができたから別れて欲しいと奥さんに言って別居に至った、それぐらい本気だったと。その彼女とは結婚の約束もしています。それを聞いた時はショックで寝込みました。その後、彼はお子さんと離れ離れになってみて初めてかけがえない存在だと気づき一人でいる時は罪悪感で涙し電話口でも嗚咽してしまいます。そのことは彼女には一切話せない、また嫌われたくないからかっこいいところだけ見せているそうです。私は彼にとって「依存症」になっててメールの返事が遅いと落ち込まれるし、こんなに今までに老若男女問わず心をさらけ出せる存在の人はいなかったと言います。私でないともう安らげないし癒されないと夜中でも「苦しい助けて」のようなヘルプメールを送って電話を催促します。私にとっては尊敬する先生なのにこうして甘えて頼ってくれるのがうれしくて親友になろうとしました。そのうち飲みに行くようになり人生相談に乗っていたんですが・・・帰り道に告白されました。今彼女とはあまりうまくいってなくて(彼女の過去に嫉妬し喧嘩になる)様子見だと言います。それから4ヶ月。こんな関係に耐えられず何度ももうやめると言っても「もう少し待って」といい離れません。・・ということは脈ありかな、なんて期待しつつここまできました。でも奥さんと離婚したら彼女と結婚しちゃいそうで、そうなったら私は心が壊れそうです。助言していただけませんか。

  • 彼と距離を置いています・・・長文です。

    彼と距離を置いています。距離を置いてまだ1週間しか経っていません。 お互い30歳です。付き合って1年半になります。 彼は私と付き合った1年後に自分の夢だった会社を立ち上げました。 を立ち上げて半年が経っています。 毎日とにかく仕事で忙しく、頑張っています。 でも、忙しくても休みの日には必ずどこかへ連れて行ってくれたり、付き合い始めの頃のように 頻繁には会えなくなっても、週に1度は必ず会っていました。 つい最近ですが、出張で1週間ほど海外に行っていた彼氏からメールをもらいました。 その内容が、私とは結婚する気にはなれない、というよりも俺の気持ちとして当分結婚する気はないんだ。○○(私)は早く結婚したいだろうし、そんな状態で付き合っていくのは悪いと思っていて、それならお別れした方がいいんじゃないかという結論に達しました。 それと、○○(私)はお金に苦労してるせいか、すごく気にするよね?だから、デートだとか食事だとか気にしなきゃいけないのが嫌だった。あと、何より会社もこれから借入などをしなきゃいけなくて、経済的にも不安定で、これからどうなるかも分からない。どれだけ借金を背負うかも分からない。 そんな状態で結婚なんて到底考えられないんだ。1年以上付き合ってこれ以上いつになるか分からない結婚を引き延ばすのであれば、お互い違う人を探した方が、お互いのためなんじゃないかという結論です。突然ごめんね。帰国したら少し話せるかな?自分勝手なのは分かってます・・・。 という内容でした。 正直、唖然としました。結婚なんて話が出ていなかったからです。彼からのメールを読んで、自分の思いを書き、すぐにメールし、帰国してから彼に会って話し合いをすることにしました。 話しあったところ、彼は私が今すぐにでも結婚したいと思っていて、そう思った理由に、私がいついつまでに子供が欲しいねとか、子供なら女の子がいいねと言ったからだと彼は言ったそうです。 しかし、先に結婚を匂わせてきたのは彼の方なんです。付き合ってすぐに彼が私に似た女の子の子供が欲しい、老後は海外で暮らそうと思うんだけど、どう思う?と色々言ってきていたので、私は自然と、あ、この人は私との結婚を考えてくれてると思ったんです。 彼にあなたが先にこう言ったよ?と伝えても、言った記憶がなかったそうです・・・苦笑 前に彼の将来設計に私はいるの?と聞いたときも、彼はもちろん居ると言ってくれました。 私は、将来的にいつか彼と結婚できたらなとは思っていましたが、まだ会社を立ち上げて半年。 そんな彼に結婚なんて言うつもりもなかったですし、私自身の中でも結婚はまだ先だと考えていたので、今回こういう風になって、正直とてもショックで、彼に私はすぐに結婚したいという意思はないですと伝えたら彼は拍子抜けした顔をし、えっ、まだ結婚する気ないんだ・・・と言ってました。 お金をすごく気にすると書いてあったところも、私が思うところですが、2人で旅行とかに行くとき いつも彼の車で行っていたんです。 高速代・宿泊代・ガソリン代など、色々かかりますよね?その金額全部を彼に出させるのは 申し訳なく思っていて、旅行に行くたびに、半分とまではいきませんが、お金とお礼の手紙を 封筒に入れて置いていっていたんです。 友達には、それは男のプライドを傷つけてる!!と怒られましたが、そうなんでしょうか・・・・。 あとから、お金を返すのではなく、違う機会に何か品物にして渡すべきだったとも思ってしまいました・・。 私の良かれと思った行動が彼にとっては苦痛だったのかもしれません。 その事については話をし忘れてしまったので、あくまで私の想像ですが・・・。 ただ、私がメールの文章の中で、お互い違う人を探したほうがと書いてあったのが気になり、 もしかして他に気になる人がいるの?と聞いたところ、それも少しあると彼が答えました。 彼が私との結婚の事で、考えていた時に、私と付き合う前に知り合いだった気になる人に少しでも目がいってしまったという事でした。 その気になってる人が好きなの?という質問には、好きとかの感情はないそうです。 ただ、素敵な人がいるなと会った時から思っていたそうです。仕事関係で挨拶する程度の人だそうです。 もちろん経済的にまだまだ不安定という彼の言い分も分かりますが、私は付き合った時から共に苦労もするつもりでいたし、それも彼に伝えていました。でも、彼の答えは私と話し合う前に自分で答えを出しているので、この答えを今すぐには覆らせる事はできないとの事でした。 私の事はもちろん嫌いじゃなく、好きだそうです。ただ、自分でもよく分からないと言っています。 私とは、付き合った時から結婚を前提でお付き合いをしていたと言われ、(この時初めて知りました) ただ、仕事がとても忙しくなった中、私のちょっとした言葉で結婚を直結してしまい、 彼女と結婚・・・って考えた時に、『何か』が違う、足りない・・・だったか忘れましたが その『何か』が今でも分からないそうです。 今日の話し合いですぐに答えを出すことはできない。そう言われました。 だから、距離を置いて少し考えさせてほしいと言われました。 彼は、経済が不安定な自分と結婚するよりは、安定したサラリーマンと結婚した方が私のためには いいんじゃないかと言ってくれました。 私は安定を基準に人と付き合ってない、あなたが好きだから一緒にいたいと思うし、付き合ってるんだよと自分の気持ちを伝えてきました。 距離を置くにあたって私は、1つだけ約束してほしいと言い、ちゃんと答えを出してほしい、 自然消滅だけはしないで。とお願いしました。 彼も、自然消滅みたいな事は絶対にしないし、するつもりもない。ちゃんと答えを出すからと 言ってくれました。 私は彼の家に私物が置いてあるので、(同棲はしていません) 当然私物は持って帰るつもりで、彼に、私物持って帰るねと言ったら彼は急に慌てたように、 え?どうして持って帰るの?と言ったんです。 正直びっくりしました。うん、持って帰って。って言われると思っていたので、 え?だって持って帰った方が良くない?聞いたら、彼が置いていきなよと言い、 私も彼がいいなら・・・ということで置いていってしまいました。 あまりの驚きに彼のアパートの鍵も返しそびれてしまい、まだ持っています。 これって男性側からして、どういうお気持ちなんでしょうか? まだ1週間しか経っていませんが、何だか気が滅入ってしまいます・・・。 長文・乱文で申し訳ありませんが、ご回答頂けたらと思っております。 宜しくお願い致します。

  • 失恋を乗り越えるには 長文です

    先日好きだった人と別れました。20代前半のOLです。 相手から何度も遊びに誘われ、デートを重ねていくうちに仲良くなりました。 早い段階から、相手の仕事の関係でこれから遠距離になることが分かっており、(遠距離になるから)お互いに好きだけど、付き合うのはやめた方がいいのかもねという話はなんとなくしていました。 ただ、遠距離になるまでにまだ期間があることや、お互いにこのまま連絡を絶つことはしたくなかったので、そういう話をしていたものの連絡を取ったり、遊びに行く関係は完全にはなくなりませんでした。 事実上付き合っているような関係だけど、でもしっかりと付き合っているとは言えない状態でした。 私は相手のことを好きな気持ちが強くなればなるほど、こんな中途半端な関係を続けていくのがどんどん辛くなってきて、「付き合うならこの先遠距離になったとしても結婚とかも考えてきちんと付き合いたい。こんな状態は辛い。」といいました。 そしたら相手からは「自分は遠距離恋愛はするつもりない。結婚願望もないし、こういう中途半端な関係をしてて辛くなるんだったら、もう終わりにしよう。ごめん。そもそも、おまえには自分みたいなダメなヤツじゃダメだよ(→結婚したいならもっとしっかりした相手を見つけた方がいい)。」といわれました。 相手も苦しそうでしたが、もう連絡を取らない事にしました。ちなみに相手はまだ転勤していません。 終わりが分かっていた恋愛ですが、毎日泣いてばっかりで眠れないし食欲もなくどうしたらいいのか分かりません。 昔から家族仲も悪い方で、友達もほとんどいない勤務地で一人で働いていて、彼だけが自分を支えてくれていたような存在だったので、すごく辛いです。今、自分はとうとう一人になってしまったんだと思います。 お互いに好きな気持ちがなくなった訳ではないのに、縁を切る必要はあったのかとも今はうっすら思います。 このままだと心が壊れそうで、この辛さを乗り切るためにどうしたらよいのか、アドバイスお願いします。

  • 結婚しないという彼(長文です)

    遠距離恋愛で2年になる彼が居ます。 私は22歳、彼は31歳です。 私は今すぐに!ではありませんが「いつかは結婚したい」 ということを彼には話していました。 しかし、彼は対極的に「自分は一生独身」と言っています。 いつか、変わってくれるだろうと交際を続けていました。 つい先日、彼はいつものように結婚しない宣言をしていたのですが 私の中で、今まで積み重なった何かが崩れていく気がしました。 なぜ、私と付き合っているのだろう。 なぜ、子供が出来る行為をこの人としているのだろう。 彼は恋人がいないときの、アバンチュール セックスフレンドは有りだと前に言っていました。 私は恋人という名の長期型セックスフレンドだったのでしょうか。 私は、今までの思いをすべて電話で彼に打ち明けました。 そして、お互いの為に別れたいと・・・ 彼は不機嫌になり、話の途中で電話を一方的に切られました。 あれから彼からの連絡もないし、涙も止まりません。 もともと価値観が違いすぎて衝突ばかりしては元に戻るといった 関係に本当は私自身疲れてきているのです。 今回は価値観というより、結婚という大きな人生観の問題です しかし、いつものように、また元に戻らないかなと期待してしまう 自分がいるのですが、やはり別れるべきでしょうか。

  • 元カレを待っていたが・・・(長文です)

    23歳の女です。 去年の5月に大学4年間付き合った彼氏と別れました。理由は、彼からの結婚前提の話をされて私がそれに応えられなかった(好きだったけど、彼は結婚相手としてどうかと感じていた)のと、就職先で気になる人ができたからでした。ちなみに卒業後は遠距離でした。 しかし、私はその後気になる人と付き合いましたが、やはり元カレの方が自分を本当に思っていてくれたとか、付き合い方など合っていたなと思い、9月頃に元カレに復縁の話をしました。 しかし、彼は始めこのような話を拒み、聞いてくれなかったのですが、最終的には 「今は無理だけど、今の仕事は転勤が多くてなかなか人と馴染むのが難しいおまえにはキツイ。だから冬に夢だったアパレルの会社を受けるから、それに受かったら来年告白しに行くよ。今は自分伸ばしの時間で、俺達は保留みたいな感じだよ」 と言われたので、私は本当に来てくれるか不安だったけど、4年間の彼を見たら、きっと戻ってくるだろうと思い信じていました。 しかし、昨日元カレの友達から連絡があって、元カレにはすでに彼女(8月ぐらいから)がいるということを知りました。それまで本人からはいないと聞いていたので。。さらに、戻ってくるかに関しても話したところ、友達は元カレに聞いてくれたのですが、もう私とは無いと言っていたそうです。。 要するに、私は同情されてあんなことを言われたということだったようです。薄々そうじゃないかとは思っていたのですが、信じていた部分もあるのでショックでした。私が信じやすくて傷つきやすいのを知っている元カレが最後にこんなことをするなんて。。 しかも、元カレは新しい彼女ができてから違う女性と二股したりしていたらしく、結構遊んでいるらしく大学の時の彼がそんなことするとは思えなくて、変わってしまったんだということでもショックでした。 私も現在新しい彼氏がいるので、お互いさまではあります。本当に来てくれるのかという不安と、寂しさで自分もはっきりしないことしてました。けど、信じていました。元カレも寂しくて変わってしまったのかなとも思います。 複雑な気持ちですが、結婚を考えた相手を2、3ヶ月でどうも思わなくなるもんですか? 同情とはいえ、あそこまでのことを言えますか?クリスマスに元カレから貰った最後のプレゼントの手紙には、「来年会社に受かったら飯でも食おうな」と書いてありました。正直未だに戻ってくるんじゃないかと少し思ってしまいます。 4年間の楽しい思い出は多すぎて、もう彼とは無いんだと思うとすごく辛いです。今の彼氏とうまくいっていないせいもあると思います。ただ安心などを求めていただけなのでしょうか。でもあのまま付き合い続けていても浮気をされていたかもしれません。 どうしたらわすれられるでしょうか? どっちもどっちだと思われると思いますが、本当にショックです。密かに待っていた自分が馬鹿な感じがして。