• 締切済み

全商ワープロ検定

noname#116820の回答

noname#116820
noname#116820
回答No.4

初めまして、現役の県立商業高等学校に通学しているものです。 私も、今度(11月)に1級を受けるつもりでいるので今必死に練習しています。ご存じかと思いますが、主催は、財団法人全国商業高等学校協会です。ちなみに、文部科学省後援です。 私は、階段を昇るように、3、2級と合格してきました。はっきりいって、2級までは簡単だと思います。それで、たいていの不合格者は速度が足りず落ちます。速度を重点的にやれば1級もめざせます。ちなみに2級は、10分以内に、460文字のうち正解が450以上で合格です3級は、10分以内に、310文字のうち正解が300以上で合格です3級は、いけると思いますので、2級からチャレンジしてはいかがでしょうか。申込は、直接お近くの商業高等学校の職員室でどうぞ!! 健闘をお祈りいたします。

関連するQ&A

  • 全商ワープロ検定

    ワープロ実務検定を受けたいのですが。。 今高校3年で卒業です。 1級がもう少しでいけそうだったのでまたしたいのですが。 今まで学校で申し込んでいましたが、全商のホームページを見てもあまりわかりません。 申し込み方やどこが試験会場なのか? わかる方教えていただけないでしょうか?

  • ワープロ検定 全商1級と日商2級

    今度全商ワープロ検定1級を受けることにしました! ですが、どうしても文書作成が上達できないため、模擬問題集を購入しようかと考えています。 本屋に見に行ったところ日商PC検定2級の文書作成というのしか置いてなかったのですが、練習くらいにはなるでしょうか?? くだらない質問で申し訳ありません・・・↓

  • 日商ワープロ検定

    転職をしようかどうか考えていて、とりあえず日商のワープロ検定をとりたいと思うようになりました。 (他の資格はまたその次に、と) 全商のワープロ検定一級は持っています。 ですが、日商への知識が無く、どうやって勉強していいのか分かりません。 全商一級は社会人一年目に高校に頼んで母校で受験しました。 問題集も学生のとき学校で買ったものを使っていたので、日商のはどの問題集を使えばいいのかわかりません。 検索をかけても資格を受ける手順が?でした。 3級からとろうか、それとも2級からでも可能かどうかも分からず悩んでいます。 どなたかアドバイスお願いします

  • 全商の検定について

    全商ワープロ検定や全商情報処理検定などは、やはり高校生しか受験できないのでしょうか。現在二十歳です。

  • 全商ワープロ検定2級の主な内容

    全商ワープロ検定2級を受けることになり勉強しようと思いますがどういうところがでるのかがわかりません。 自分が見たのは筆記と表と図と文章の作成と書いていましたが教えていただきたいのは 筆記は例えばどういう問題がでるのか 表と図の作成の難しさ などを教えてください。 皆さんの経験であったことでも構いません。 よろしくお願い致します。

  • ワープロ検定

    あまりよくわからないのですが、「商業技術検定」と「コンピュータサービス技能評価試験ワープロ部門」とはまったくの別物でしょうか? 資格の違いが良くわからないのでよろしくお願いします。

  • ワープロ検定

    別に資格を取りたいという質問ではないのですが...。 アルバイトをしようと思ったのですが、希望するお店がワープロ検定3級以上お持ちの方歓迎と出していました。このワープロ検定3級とはどんなものなのですか?Wordだったらまあ普通に使えるのですが...。 とにかくご存知の方お願いします。

  • ワープロ検定

     僕は今中三の受験生です。今年高校入試があるので、何か資格があったら便利と思っています。 そこで、ワープロには自信があるのでワープロ検定を取りたいと思っています。しかし、本屋に行ってもあまり情報は得られずHPでもあまりワープロ検定の情報が得られませんでした。 そこで、これを見てくれた人に質問したいんですが。  中学生でも取れるワープロ検定はありますか?(出来れば詳しいことが書いてある、HPを教えてください。)   ちなみに、タイピングの速さは e-typingで http://www.e-typing.ne.jp/  1分7秒で400文字くらいでした。この速さでは何級くらいを狙えばいいでしょう?

  • ワープロ検定

    ワープロ検定と日本語文書処理能力検定はちがうのでしょうか?何か情報処理の資格が取りたいのですが、初心者でも勉強すればとれそうな検定はありますか?それからワープロ検定にも日商、全経とあるのでしょうか?私は現在大学生なのですが、全経の検定をうけて就職の際になぜ全経なのかきかれたりするんでしょうか?情報系の資格についてよくわからないのでおしえてください。

  • 日本語ワープロ検定1級の参考書が見つかりません。

    お世話になります。 今日本語ワープロ検定試験の参考書や問題集を探しているのですが、 近くの本屋やネットなどで探してみたのですが、 最近出た参考書などが見つかりません。 検定は1級を受けようと思っています。 ネットで探しても内容がわからないし、 あったとしても古いものだったり 本の題名も全商ワープロや日商ワープロなど 様々なものがあるのでわからない状態です。 何か最近でたもので、 日本語ワープロ検定1級の参考書や問題集を 置いているサイトはないでしょうか? よろしくお願いします。