• ベストアンサー

法務省の役人になりたい。

某有名私立大学の法学部の学生です。 ずっと司法試験を目指してきましたが、どうも自分には向いていないような気がします。 そこで母にすすめられた、法務省の役人になりたいな、と思っています。 法務省の役人になるにはどのような試験をうけたらいいのでしょうか。また、取得しておかなくてはならない資格などがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • quritto
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.5

試験自体は国家1種だと思います。 しかし、法務省の場合、要職は裁判官、検察官が占めていますから(例えば、事務次官・官房長・刑事局長などは検察官、民事局長は裁判官だと思います)、出世ということを考えると、他の省庁がいいと思います。

その他の回答 (4)

  • criceto
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.4

法務省といってもいろいろ管轄があります。 一般的なのだと、公務員試験ではないでしょうか。その場合、公務員試験自体が資格試験なので、取得しておく資格は無いと思います。

  • kaku18
  • ベストアンサー率31% (27/85)
回答No.3

お尋ねの件には役に立たないかも知れませんが、弁護士になって数年従事した後法務省などの任期つき公務員になる人もいます(弁護士会館なんかに募集要項が貼ってあったりします)。あとは裁判官や検察官になっても数年した後法務省に出向?になってそこのお役人として活躍される方も多いと聞きます。 ずっと司法試験を目指してきたのであれば今現在のレベルにもよりますがそのまま合格を目指すのも一つの手かもしれませんよ。

noname#79142
noname#79142
回答No.2

あと、大きな専門書を置いてるような書店では過去問や予想問題、模範解答の参考書も売っています。

noname#79142
noname#79142
回答No.1

人事院のホームページに行きましょう。 国家公務員の募集と試験について出ています。

参考URL:
http://www.jinji.go.jp/top.htm

関連するQ&A

  • 司法書士 法学検定 ビジネス法務検定の有用性

    司法試験の勉強を大学でしている者ですが、 司法試験に失敗したときに資格がなにもない! ・・・という時の保険になるような資格をとりたいのですが、 (自分は諦めずに続けたいのですが親がどうしてもというので) 法律の勉強をしていてとれる資格といえば本で見つけたのが、 司法書士 法学検定 ビジネス法務検定  などでしょうか・・・TOEICはがんばります。 法学検定は法律知識のみを問うのでやりやすいですが、 知名度が低いのであまり就職時に考慮されないのではないか・・・ という不安がありますが、司法試験の勉強をしていて、普通に習得可能な検定であります。これは受けていて損はないかと思いますが、 気になるのが以下のものです。 ビジネス法務検定ははじめて知りました。ただ法律の知識に企業系の知識が身についたら強いのではないかと思い挙げてみました。今の弁護士、法律の知識だけで+アルファがないとよく言われていますし・・・。ただ本をみると法律の知識だけではなくてやはり商業的専門知識も盛り込まれており、司法試験の勉強の大きな弊害にならないかというのも心配ではあります。商法はまだ学んでいないのですが、そこでカバーできる程度のものなら望ましいです。 一方・・・司法書士はやや司法試験並みの難易度なので、司法試験を目指すなら司法試験一本に絞ったほうがいいのではないか。という疑問もあります。 司法試験で問われる専門外の知識を覚えなければならないのであれば、また大変になるんじゃないかな・・・と思います。 それぞれの資格の社会的評価、就職への有用性等、 アドバイスお願いします。

  • 簿記、ビジネス実務法務検定、宅建

    現在法学部大学4年生です。留年が決まったため今年の秋ぐらいからの就活となります。資格を取得したいと考えています。一応、日商簿記2級、宅建、ビジネス実務法務検定2級をかんがえているのですが、恥ずかしながらいまだに自分の進路がはっきりと決まっていないためどれを取得すべきか迷っています。資格をとったからといってそれが就職のさいに必ず評価されるとはもちろん思っていません。まして自分の進路も決まっていないのにとりあえず資格という考え方もよくないかもしれません。しかし、留年したというあせりが若干あるのと、学生のうちになにか勉強しておきたいと思い、資格、検定を目指そうと思いました。 どれがおすすめとかはありますか? 漠然としている質問ですが、なにかアドバイスなどがあればお願いします。

  • ビジネス実務法務検定について

    法学部の大学3年生です。就活にむけてなにか資格をと考えているのですが、いまだ自分のやりたい職種がはっきりとしておらず、なにを勉強してよいか悩んでいます。ひとつ聞きたいですが、ビジネス実務法務検定とはどのようなものなのですか??就職のときに多少評価はしてもらえるのでしょうか?また、どのような職種で役に立つのでしょうか? 実際取得されてる方はどんな仕事に就いているのですか?

  • 法務部へ配属されるために必要なこと

    はじめまして。 私は就職活動を終えた法学部4年生で、配属先として法務部に志望しております。 前提としては、 (1)内定先には配属希望先として法務部があること(来年の夏頃決定)。 (2)しかし法務部として配属される枠は非常に狭き門であること。 (3)資格は  法学検定試験4級・3級(行政コース)  知的財産検定2級(知的財産管理技能検定2級に移行済み)  ビジネス実務法務検定3級・2級                         があること (4)法務関係でも、できれば知的財産を扱ったライセンス契約などをやってみたいこと 以上4点を考慮した上で、卒業までの間、どのような手段(資格取得、それ以外の勉強など)を採ることで法務部へ配属される可能性が高まるでしょうか。 大変恐縮ではありますが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • オリエンタルランド所属(?)の法律家になるには

    初めて投稿させていただきます。 私は都内の有名私立大学の法学部生で大のディズニーファンです。 将来は法曹を目指しているのですが、この間 オリエンタルランド専属の法律家集団があると聞きました。 できることならそこに所属してオリエンタルランドを守る立場になりたいと思います。 司法試験に合格し、弁護士資格を取得しなければならないのは分かっているのですが、 その後どうすればよいのかわかりません。 オリエンタルランド社に法務部というものがあるのでしょうか? ご存知の方、教えてください!

  • オリエンタルランド所属(?)の法律家について

    初めて投稿させていただきます。 私は都内の有名私立大学の法学部生で大のディズニーファンです。 将来は法曹を目指しているのですが、この間 オリエンタルランド専属の法律家集団があると聞きました。 できることならそこに所属してオリエンタルランドを守る立場になりたいと思います。 司法試験に合格し、弁護士資格を取得しなければならないのは分かっているのですが、 その後どうすればよいのかわかりません。 オリエンタルランド社に法務部というものがあるのでしょうか? ご存知の方、教えてください!

  • 法曹界の実情について

    こんにちは。 私は今年の春から某私立大学の法学部に進学する者です。 法科大学院制度の影響で、特に都市部では、 司法試験に合格しても就職できない人が増えていると聞きましたが... 実際はどうなのでしょうか。 司法試験に合格→法曹界に就職できず→国I・企業の法務部など となるのであれば、学部生の内に就職活動をしてそのまま就職、の方が 割に合い、また年齢的にも採用されやすいのではないかと思えます。 そこで、 ・司法試験合格後の法曹界への就職状況 ・法科大学院を出たのち企業に就職することの大変さ ・(↑その際の、司法試験の取得の有無での有利・不利) 以上のどれか一つでもいいので、 詳しい方がいらしゃいましたらご回答ください! 未熟な私ですので、不明な点などありましたら 補足の覧で遠慮なく聞いてください! ご回答願います。

  • 行政書士資格をもっていれば法務に就職できるか?

    法務関連の仕事につきたいと思っています。しかし自分は法学部ではなく経営学部出身です。自分独自で法の勉強をしていたとしても、それを証明付けるものがありません。それで考えたのですが、法務部に就職する裏づけとして行政書士資格を利用できないだろうかと思いました。 その後自分の大学の先生に相談したのですが、「法学部出身が最優先、あまり期待しない方が良い」というようなことを言われました。  僕としてはここでこの考えをあきらめるのはもったいないように感じてなりません。そこで質問なのですが、実際、行政書士であるがゆえに法務部に就職できたという事例はありませんか?

  • ビジネス法務検定

    ビジネス法務検定をうけようとおもいます。しかし2級か3級かでまよっています。僕は大学2年の法学部です。この資格を取った方はどのくらい勉強しましたか?また何のテキストをつかいましたか?公式テキストですか?アドバイスおねがいします。

  • 法務部へ就職したいのですが・・

    某大学の3年生です。自分は大学卒業後、法務部への就職を希望しています。法に関しては得意分野です。しかし、私が親しい先輩から話を聞いたところ、新卒で法務部に行きたかった人が、結局営業部にまわされ、そのまま定着してしまっているという例もあるという話を聞きました。 新卒で法務部へいくのは無理なのでしょうか?いくためのコツ、資格(行政書士はだめか?)等是非とも教えてください。

専門家に質問してみよう