• ベストアンサー

「胡散臭い」のキナってなんですか?

flowerkingsの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

「胡散臭い」は「うさんくさい」と読みますが…。 語源はこちらをどうぞ。 http://gogen-allguide.com/u/usankusai.html 「きな臭い」は何か危険な兆候って感じ?

参考URL:
http://gogen-allguide.com/u/usankusai.html
shachy
質問者

お礼

読み方すら間違えまして、 すみません。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 日本和装 うさんくさいもなんのその

    日本和装のCM「人形劇編」を見てどのように感じられましたか? 1、ますますうさんくさい。 2、変わらずうさんくさい。 3、うさんくさくなくなった。 4、もともとうさんくさくない。 5、興味ない。 6、その他

  • なんか胡散臭い

    よく新聞などに万馬券を提供するという謳い文句で会費を徴収してる会社ってあるじゃないですか?物好きな私はちょっと入会してみたんですよ。そしたらいきなり、中央優駿総研の白河光一郎という人の資金還元祭の参加を勧められました。しかもその参加料が40万から90万もするんです。こんなの絶対詐欺ですよね?私は競馬にそこまで詳しくないのですが、その白河氏はとても崇高な人らしく、私宛の直接の手紙が情報会社からの封筒に入ってました。不特定多数の人間に宛ててもおかしくない内容でしたが・・こういうのどう思いますか?てか白河さんて誰よ!?

  • 胡散臭い

    どんな臭いと表現すれば適切だと思いますか^^。

  • 話し方が胡散臭い

    話し方が胡散臭いとか上っ面だけな感じがするとクラスメートに言われました。 胡散臭い、上っ面だけな話し方ってどんな感じですか 直したいです

  • 余計胡散臭いんですけど・・・

    10年前に仮換地中の中古住宅を購入し、昨年4月に本換地移行にともなう、精算金300万円を 「譲渡所得として確定申告しなさい」という連絡が整理組合よりありました。 仮清算は、私が購入前にあって当然もらっておらず、昨年中にあった本清算時の差額数千円は 払ったのですが、私自身がもらってもない、それも300万円ほどの仮清算金額を譲渡所得として 申告しなければならないのを、理解が出来なかったので、組合に電話をかけて、 いろいろ聞きまくったところ、その電話をかけた翌日の日付にて、 「宅地整備費を交付するので申請してください」 という案内がありました。しかもご丁寧に、それは平成24年の一時所得となるので必要ならば、 来年確定申告してください、とあります。 1.電話で聞き取りした組合の人自身も譲渡所得について、こちらが納得できるような  説明が出来なかった。 2.こちらが問い合わせした直後というタイミングで、「宅地整備費」などという初見の名目の 支払いの案内が来た。   (→こんなお金を支払えるなら、すくなくとも換地決定のタイミングで出せてもおかしくない     と思う。わざわざ申告年度が2年にまたがるタイミングで出てくるところが理解できない) 3.「宅地整備費」の案内には、共有人の間では責任をもって処理、などという注意書きがある。   (→わざわざ責任、などという書き方するくらいなら土地の名義人全員に案内すればよい。    →電話で問い合わせをした私宛にしか送ってこないところが不明瞭) 4.「宅地整備費」の請求書には、ご丁寧に「この金銭の授受に関し、組合に迷惑をかけない」    ということを誓約させている。   (→この文言って、揉め事解決の覚書の常套文句そのものだと思う) 5.「宅地整備費」の請求書を出さないと、支払われないことがある」、などとわざわざ断り   書きがある。   (→土地区画整理事業として正当に支払うものなら、粛々と支払い手続きをすればよい。     わざわざ請求書提出を要求するなんて、おかしい。しかも、出さないと支払わない     、などと断り書きまで入れて) 以上、1~5を勘案すると、今後うるさいことを言わせないための口止め料を支払う という気がしてならないのですが、いかがでしょうか? 特に問い合わせをした直後に支払いの案内があったところが、とくに引っかかります。

  • これってうさんくさいですよね?

    某サイトの無料鑑定というので片想いの相手のことを占ってもらいました。無料だったのでどんなもんかなーってお試し程度で元からあまり信じてませんでした。すると1日後にこのようなメールがきました。 彼の心は貴方から引いています。メールで詳しい原因をお伝えできない事が残念です。貴方の交際歴などがわかれば恋愛運が問題なのか、今回の事だけが特別な事なのかが判るのですが? 彼との交際を成就させたい気持が真剣なものであるなら電話鑑定を申し込まれて彼の本心 を霊視されたら如何でしょうか。 どう思いますか?電話鑑定は有料らしいのでわざと電話させて料金をとるってやつでしょうか。 鑑定料は30分で5千円らしいです。そしてこれはこちらの番号をオペレーターで教えて向こうがかけてくるというやつらしいです。なんか怪しいですよね?無料チャット鑑定というのもあるんですがいつも人が誰もいません。ツーショットチャットです。メールが1日で帰ってきたのも気になるし、信じない方がいいでしょうか?

  • れんほうさんに聞きたいこと

    今度、学校にれんほう大臣がきます。 そこで質問できるんですが、どんな事聞けばいいでしょうか… みなさんがしてみたい質問はありますか?? 真面目なもので、お願いします

  • 胡散臭い…

    知人が 霊視できる友人から 色んな物を買わされて 最近は距離を置いてるようです。 本人が 依存している…と 何回か言ってました。 私からすれば 胡散臭いです。 霊視を信じない訳じゃないですが 携帯をセッティングしてもらったり 車で出掛けたりしてるので 霊視より…盗聴でもされてるだけでは?って思います。 知人は 親の財産があります。(既婚者) それに口だすような事も あった様で… (あまり詳しくは書けませんが) 自分が恨むと 死んだ人もいる等 信じなくとも 気持ちは悪いです。 霊視や霊能詐欺など 見極めるきっかけ…はないですかね? その人 離婚していますが 自分のことは見えないそうです。

  • 胡散臭い。

    胡散臭いとミステリアスの境界線はなんでしょう。 周りにそういう方はいませんか? 見た目や仕草、イメージでもなんでも構いません。 どういうのが胡散臭くて、どういうのがミステリアスなんでしょう。 皆さんの意見が聞きたいです。よろしくお願いいたします。 ちなみに私は 【胡散臭い】 ・ヘラヘラと笑う ・辻褄が合わないことをいう(何となくデタラメっぽい)・・・など 【ミステリアス】 ・落ち着いた表情 ・聞き上手・・・などかな、と思いました。

  • 胡散臭いと言われる

    会う人、会う人に「胡散臭いね」って言われます。 みなさんが胡散臭いなって思う人ってどんな人ですか?教えて下さい。よろしくお願いします。