• ベストアンサー

個人口座って凍結されるんですか?

先日代表取締役だった父が亡くなりました。 そこで生前父が経営しておりました会社の帳簿を調べてみると、個人名の口座が複数有り、会社口座が1つありました。 対応方法を弁護士と・会計士に聞いたところ。。。 弁護士:「個人の口座はあくまでも個人ですので、口座名義の人が亡くなると、いかなる理由があろうと凍結されます。」 会計士:「元帳や決算書に個人口座の記載がされていれば、例え個人の口座でも会社として扱われます。」 くしくも、双方の意見は正反対。 弁護士は凍結されると言ってるし、会計士は平気と言ってます。 そこで皆さんに質問です。 正しい意見を言っているのはどっちでしょうか? お教え下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

銀行が亡なったのを知れば、通常口座は凍結されます 基本は凍結です 弁護士は凍結 基本はその通りです 会計士のは例外です 解除すするには・・銀行から書類を作成して 提出を求められます 状況によっては、相続者全員が同意した書類を要求されるかもしれません 詳しくは、銀行に聞くのが一番良い 注意 弁護士の資格を持っていると 自動的に会計士の資格も付与されます 弁護士さんは、会計士としての資格も持ってますので

syogo32
質問者

お礼

早速のご返答、誠に有難う御座います。 >基本は凍結です そうなんですか。 やはり弁護士の先生が正しかったのですね。 >解除すするには・・銀行から書類を作成して 提出を求められます このこと事態は特に問題はないです。 ただ1点だけ問題が起こりそうです。 それは『相続税』の問題です。 会社の経営は親戚と一緒に行っておりますので、他の親戚は会社のお金に相続税が掛かることをよしとしないと思うのです。 続けてのご質問になってしまい恐縮ですが、この口座に対して、『相続税』は掛かるのでしょうか? 引き続きよろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

個人名義である限り相続人が決まるまで預金は凍結されます。弁護士さんが正解です。

syogo32
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 >個人名義である限り相続人が決まるまで預金は凍結されます。弁護士さんが正解です。 #1さんと同様ですかぁ。 これはどうも、弁護士さんが正しいようですね。 またお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【個人名義の会社口座】扱いは会社?個人?

    先日代表取締役だった父が亡くなりました。 そこで生前父が経営しておりました会社の帳簿を調べてみると、個人名の口座が複数有り、会社口座が1つありました。 対応方法を弁護士と・会計士に聞いたところ。。。 弁護士:「個人の口座はあくまでも個人ですので、口座名義の人が亡くなると、いかなる理由があろうと凍結されます。」 会計士:「元帳や決算書に個人口座の記載がされていれば、例え個人の口座でも会社として扱われます。」 くしくも、双方の意見は正反対。 弁護士は凍結されると言ってるし、会計士は平気と言ってます。 そこで皆さんに質問です。 正しい意見を言っているのはどっちでしょうか? お教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 口座凍結について

    口座凍結について 突然弁護士からの依頼で私の口座を凍結され詐欺の可能性があるという疑いだけで止められました。これから事実無根の証明をするのですが間違いであれば弁護士と依頼者から損害賠償金はとれるものなのでしょう 私AがBと言う人物にお金を貸して返済を求めた所、BはCと言う人物からお金を借りC名義の口座から振り込み名義を変えてBの名義でAの銀行口座へ振り込みをして返済しました。CはBに返済を求めても返金に応じなくCは弁護士に相談してAの口座を凍結させ詐欺にあったと主張してます。最近になってはじめてC,弁護士がわかりそれまでは全くそれらは知りませんでした。 個人間の金銭貸し借りなので民事であり私は善意の第三者にはならないものなのでしょうか。 どちら様かご教授いただければと思います。 何度も銀行へ電話しましたが裁判所ではなく弁護士の依頼で口座を凍結したと言っています。 Cという人は全く知らないし 自分の口座でBの名義に変えて振り込んできたことも知りませんでした。BとCの間は何があったかわかりませんが銀行側は私の言い分聞いてくれません...どこか誰に私の言い分をいえばいいのでしょうか...助けてくださいm(_ _)m

  • 国税

    教えてほしいのですが・・・ 会社に税務署の査察が来たと社長から言われました。その後会社の口座と社長の個人口座が凍結されて口座の出し入れが出来ないと言われました。不安になり会社の登記簿を取り確認したところその社長は代表でもなく取締役でもありませんでした。(代表は自称社長の兄でした) 税務署が代表でも取締役でもない人の個人口座まで凍結する事があるのでしょうか?

  • 父が死亡した時の銀行口座凍結について

    昨年21日に父が死亡したのですが、公共料金の引き落とし等の口座を父のみずほ銀行の口座にしておりました。亡くなってすぐ凍結するかどうか分からなかったので、とりあえず今日11日に通帳記入を行ってみましたが、磁気が弱くなっている恐れがある為、読み取れませんと出るのですが、これは口座凍結されたと見てよろしいのでしょうか?そんなに読めない通帳だとはとても思えないので。 よかったらご意見お願いします。

  • 誰に相談すべきですか?

    先日、父が亡くなりました。 父が代表取締役だった会社(有限)の口座の対応方法に ついて、顧問の会計事務所に連絡をして聞きましたが、 対応外のことと言われてしまい、困ってます。 どこで対応方法を聞いたら良いかも確認してみましたが 「銀行」と言われてしまいました。 ただ、銀行にそう言った話を持っていくと、父の友人の 会社経営者の方に口座が凍結されてしまう恐れがあると 聞いたことがあったので不安になりました。 本来であれば会計事務所の話を聞いて、その指示通り銀 行に確認しに行くべきだとは思いますが、会計事務所の 対応があまりに不誠実ですので、皆様に質問させて頂き ました。 皆様、よろしくお願いいたします。

  • 株主からの通帳開示請求について

    現在、私は会社を経営しており、代表取締役をしております。 そんな中、株主の1人から株を売りたい。という依頼があったので株主総会を開くことになりました。 そこで、株主からの依頼で、会社の会計帳簿(通帳、領収書など、、、)を開示するのは普通だと思うのですが、 「個人の通帳も見せて欲しい。」という依頼がありました。 ※株の買取りは、株主→代表取締役の私が個人として買い取る。という流れです。 これは、会社の会計帳簿とは全く持って関係がないものなので、開示する義務は無い。という認識をしておりますが、果たしてどのような認識が正しいのでしょうか? 宜しく御願い致します。

  • 個人再生、口座凍結、差し押さえについて教えてくださ

    恥ずかしながら個人再生の手続きにはいりました。近々現在の仕事より収入の多い会社へ転職します。転職先の給与振込が三井住友銀行になります。三井住友銀行カード(保証会社プロミス)から50万円借り入れがあります。この場合口座凍結や給与の差し押さえなどされるのでしょうか? このままでは転職に行き詰まり困っています・・・ アドバイスよろしくお願いします。

  • 口座凍結の銀行の支店で新口座を作れますか

    任意整理か個人再生か自己破産になるか、まだ決まっていませんが、 債権者のひとつが銀行(○菱○京U○○銀行)のため 口座を凍結されています。 この銀行のカードローンと、金融会社のモビッ○を利用して いたので、引き落とし口座がこの銀行でした。 現在、仕事を探しているところで、面接に行く予定の 企業があるのですが、そこの給与振込みが 「○菱○京U○○銀行で統一している」ということなの ですが、口座を凍結していても他の支店で口座を開設する ことは可能なのでしょうか? 一応、銀行はここに統一しているが、どうしても都合が 悪いのなら他の銀行でも良いらしいですが、都合の悪い 理由を色々聞かれたらいやだと思い、他の支店でも作れるのか どうか知りたいと思いました。 銀行に聞けばいいのですが、聞きにくいのでこちらで 質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 裁判所が年金振込口座を凍結することは有るのですか?

    私は年金しか収入が有りません。夫がなくなり相続放棄をして家もお金もありません。クレジット会社と知り合い又息子に借金をしました。破産の手続きをしようとしました。知り合いが破産はしなくてよい。なぜなら年金しか収入が無いのだから取り立てにあっても年金は法律で保護されている。裁判に掛けられても支払い能力はないから破産はしなくていいと教えてくれました。ところが弁護士に聞きますと年金は取られないが振込口座の凍結をされるから年金は使えなくなる。だから破産はしなくてはいけないと言われました。裁判所は口座の凍結を命令するのでしょうか教えて下さい。

  • 口座名の略語について。

    銀行口座名の略語はたくさんありますが・・・(たとえば、株式会社ならカ) 代表取締役の略語ってありますか? もしくは、略語は個人的に作ることができるのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう