• ベストアンサー

犬と一緒に寝るのは…?

kansaizaijuの回答

回答No.5

室内で飼われるにしても一番しては、行けない事が 人間が時間を過ごす部屋に入れる事です。つまり、 寝室、応接間等に入れる事。当然それが原因で、一匹でいる 事が出来ない個体に成長してしまう事につながります。そのブリーダさんは、寝室を一緒にされていても、二十四時間べったりとされていましたか? 本当に、一緒に寝られていたのでしょうか?もしそうだとしたら、何処かで犬との距離を、引離されている筈です。寝ていても、犬との距離を近づけすぎない様な、接し方をされている筈です。寝転がっていても 立場は、犬が↓、飼い主が↑。そこが犬のプロなのです。犬に不慣れな素人が、同じ様に出来ると思わないで下さい。 他の方で、それを賛成されている方がいますが、私は反対します。寝ていても、飼い主の頭の目線に近い位置に犬がいましたか?つまり飼い主の頭に近い位置にいましたか?それとも、腰から↓の位置にいましたか?それを思い出して下さい。 同じ素人でも犬の扱いに慣れた方なら、「一緒に寝ていても、犬は、飼い主より↓」と言う関係を維持できます。しかし扱いに慣れていない方は、それが出来ません。辞めましょう。本来は、犬と一緒に寝ると言う行為自体、してはならんのです。犬と人間の立場が逆転しかねないから。犬の扱いに慣れた方と、同じレベルで接する事が出来ると思わない事です。このカテゴリーで同じ様な質問されている方、他にもいます。そこを見てみましょう。 >ドイツのブリーダーさんは犬と一緒に寝ていましたが、躾けはしっかりできていたようです。 ドイツのブリーダさんは、どういう形で接しようが、 その方は、犬と言う生き物の制御をするコツを、 身につけていらっしゃるのです。しかし、その域に 達するには、時間がかかります。 貴方のお家のご近所の方も同じです。犬と言う生き物の制御のコツを身につけていらっしゃるのです。腕力の事では、ありません。犬と言う生き物を、知り尽くしているのです。本当の意味でね。 一緒に寝ながらも、犬との距離を近づけすぎない。 その域に達するには、何年もかかりますよ。だから、同じ様に出来るとは、思わない事です。 室内タイプ小型を飼う場合でも、犬は寝室の外で寝起きさせて、起きている時間も必要以上に構いすぎない。日本犬、洋犬でも中より大きいのは、外で飼う事です。

sibo
質問者

お礼

>人間が時間を過ごす部屋に入れる事 とおっしゃっていますが、私が知るかぎり室内飼いの犬はリビングや子供部屋、(ベッドは別として)寝る時は寝室で飼われてたような。kansaizaijuさんは廊下や誰もいない部屋で犬を飼ってらっしゃるんでしょうか。 ドイツのブリーダーさんの行動を24時間密着して放送していたわけではないので、一緒に寝るのだけ真似する、というのは避けた方がいいかもしれませんね

関連するQ&A

  • 犬を飼うなら

    今、ダックスを探しています。 現在、色々なブリーダーさんを拝見しましたが、最初、近くのブリーダーさんをみてまわりましたが、どれもぴんとこなくて、いろいろなサイトをさがしていると、ドイツ純血のダックスに非常に興味がわきました。 そこで、自宅からとても遠くだったのですが、2箇所ほどのブリーダーさんでドイツ純血のダックスをみることができました。 譲っていただくなら、ドイツ純血のダックスと決心しました。 が、一箇所はやはり、今、子犬がいなくて、予約待ちの状態でした。 もう一箇所は、やはり、子犬は全部、決まってしまっていて、一匹だけ譲っていただけるのがいました。 しかし、生後4ヶ月たっていて、そのブリーダーさんは、一般の人は、やはり生後2ヶ月くらいの子犬を望まれるとおっしゃっていましたが、 その子犬は4ヶ月経っているから逆に、健康面のすべてクリアになっているとのことでした。 生後2ヶ月のかわいい子犬を待つのか、4ヶ月たってしまっているが、健康面が現在はしっかりした子犬がよいの迷っています。 ひっかかっているのは、4ヶ月たった子犬でも、しつけは大丈夫なのか、売れ残りなのではないのか、考えてしまっています。 また、あるブリーダーさんの話によると、ドイツ純血は性格がきつく、一般家庭で飼うのは大変とききましたが、どうでしょうか? アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 一緒に寝てはいけないのでしょうか。

    初めて生後2か月の子犬を飼いはじめて一か月半になります。 いろいろしつけで悩んでいます。 一緒に寝てはいけないのでしょうか。 最初は寝室のベッドにはまだ登れないので、リビングのサークルちかくに安心させるために布団を敷いて夫婦で寝ていたのですが、あまりの可愛さになんとなく一緒に寝るようになり3週間ほど経ちました。朝起きているのに起さないように目を明けて待っている様がなんともかわいらしくて。 リビングは広い犬小屋と化しました。 しかし、最近噛み癖の矯正が上手くいかず、あまりに犬中心の生活かなとも思ったり、一緒に寝る事に原因があるのかなと思い、こんな飼い主の勝手な事情から今晩からサークルの中のベッドに寝かす事にしました。 くぅーんくぅーんと切なく泣くのを身を切られる思いで我慢しました。 今はおとなしく寝ている様です。 が、飼い主の自分が寂しくて不眠です。 犬を飼っている友人たちは皆サークルには入れていませんでした。 でも、今いろいろ勉強した後思うと彼等の犬はそれなりの問題行動があったようだと気が付きます。 しつけの本にも一緒に寝てはダメとあります。 どうすべきか先輩の方のご意見お聞きできたらと思います。

    • ベストアンサー
  • NHKご近所の底力!もうお困り犬とは言わせない!

    はじめまして。 先日6月23日に放送されました、 NHKご近所の底力!もうお困り犬とは言わせない! をご覧になった方いらっしゃいますか? 私は見逃してしまいました・・・。 我が家には5ワンコいますが、しつけに大変悩んでおります。 ぜひ!この番組を見たくてNHKへ問い合わせして所、 ビデオを送ったりといった事は一切されておらず、 再放送の予定もないそうです。 でもどうしても見たくて、どなたかビデオを貸して頂く訳には参りませんでしょうか? 勝手なお願いですが、ご回答頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 犬の外トイレの躾について教えてください。

    現在、ドイツで2週間ほど前からプードルを飼い始めました。現在2ヶ月半です。 犬の状況を説明すると、ブリーダーさんの家にいるころから、トイレトレーニングは始めてもらい、7割くらいの確率でトイレができます。 ドイツは狭いところで犬を飼ってはならないなんて法律があるせいか、日本でよくみるケージがペットショップでもアマゾンでも見つからず、完全ケージフリーで飼っています。 ですがドイツでは、犬は外でトイレをするように躾をされるらしく、日本で見る犬用トイレも子犬用!!なんてかかれています。 こちらでは、一回しかまだ予防接種が終わっていなくても散歩させるらしいのです、郷に行っては郷に従えということで一日1・2回(少し心配なので控えめです。)15分程度の散歩に行きます。 でもトイレをしてるところを見たのはこの2週間の間に2回程度(おしっこ1回・うん○1回)です。 もう散歩コースにはなれたのか怖じている様子もありません。 子犬の外トイレのしつけはどうやってするのか教えてください。お願いします。

    • 締切済み
  • 犬について

    犬が飼い主の布団で一緒に寝たがるのは何故ですか? 犬用のベッドがあるのに夜寝るときだけは布団に入ってきます。部屋が寒いので犬用に小さい毛布をかけてあげてます。 なんとか犬用のベッドで寝かせても朝になるといつの間にか布団の中にいます。強引にとか怒ったりとか犬がトラウマになるような事はしてません。 朝~昼間飼い主が起きてるときは布団には入りません。 試しに入れてみようとしましたが、すぐ出てきます。そして犬用ベッドで寝たり座ったりします。 留守中も犬用ベッドで寝てるようです。 飼い主と寝るのはよくある事ですが、この行動には何か意味があるのでしょうか? やっぱり同等に見られてしまってるんでしょうか。 ちなみに、おすわり・伏せなどの躾はきちんと言うことも聞きますし、おねだり吠えなどもしません。 一応リーダーとして見てくれてるのかなと微妙な感じですm(__)m

    • ベストアンサー
  • 犬と別々に寝れる方法を教えてください。

    犬(トイプードル、メス、5才)を飼っています。今は同じベッドで一緒に寝ています。しかし事情があり一緒に寝ることが出来なくなります。 何回かケージに入れて様子を見たりしたのですがうまく行かなくて、、 犬には罪はなく私が悪いのですが、何方か良い躾の方法をご存知でしたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 2歳をすぎた犬の躾は??

    3ヶ月ほど前に保健所に収容されていた犬を引き取りました。推定2歳の人なつっこいオスです。保健所の方も病院の先生も「性格のいい子ですね」と言ってくださいました。 しかし、散歩中にぐいぐいひっぱったり(力が強いのでころんでしまったこともあります)、早朝から無駄吠え(近所を散歩している犬に向かって吠える)もするので困っています。 以前飼っていた2匹も捨てられていた犬で、子犬の頃から飼ったのではなかったのですが、躾はできました。 しかし、今飼っている犬は教えられた通り躾をしているのですが、なかなか思うようにいきません。家族も疲れています。 そこで、 1.2歳をすぎてからでも躾できるかどうか 2.しつけ教室はどのくらいの費用がかかるのか を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ウルルンって再放送しますか?

    昨日世界ウルルン滞在記を見逃してしまったんですが、BS-iとか何でもいいんで再放送してませんか?

  • TBS「世界ウルルン滞在記」の前に放送していた番組

    TBS「世界ウルルン滞在記」の前に放送していた番組が分かる方がおられましたらお教えください。

  • 2/25放送の世界ウルルン滞在記

    2/25放送の世界ウルルン滞在記 プレゼントのキーワードとあて先は分ったのですが、 係りが分りません。 どなたか教えて下さい。