• ベストアンサー

USBの中身を見るには

パソコンの知識がなくてすみません。 USBの中身を見るにはどうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ginlime
  • ベストアンサー率27% (280/1031)
回答No.1

USBで繋いだHDDとかメモリーの意味ですか?エクスプローラから希望のドライブを開けば見ることが出来ますし、希望のドライブのアイコンを右クリックすればプロパテイを確認できます。

kevin23
質問者

お礼

ありがとうございました。見ることができました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

メモリーの中身のことですか?パソコンに接続てアイコンをクリックしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USBメモリーの中身が消せません

    USBメモリーの中身を消そうとしても「ディレクトリーが空ではありません。」という表示が出たりします。 どうすれば消せるでしょうか?

  • ランチャーからUSBメモリの中身を見る

    usbメモリにアプリを入れて、ポータブルソフトとして使っています。 PStart というランチャーを使っています。時々、USBメモリの中身を 見たくなることがあります。マイコンピュータを右クリックして エクスプローラを開いて見ていますが、出来れば、ランチャーから 直接、USBの中身を見たいです。エクスプローラを開く機能を持った ランチャーも知っていますが、残念なことにUSBのドライブレターが 変わるとランチャーが働きません。今のところ、PStart が一番良い ようです。 そこで、質問なのですが、ポータブルソフトで、自分自身(USBメモリ) の中身を見ることが出来る、ソフトをご存知の方、教えて下さい。

  • デジカメとPCをUSBでつなげたんですけど、どうやったらデジカメの中身

    デジカメとPCをUSBでつなげたんですけど、どうやったらデジカメの中身を見れますか? デジカメの電源は入ってます。USBメモリもつけてるので、リムーバブルディスクをクリックすると、USBメモリの中身につながります。 USBメモリ外したら、リムーバルディスクへ消えてしまいます。

  • WindowsXPでFAT32のUSBメモリーの中身が見れません。

    FAT32フォーマットのUSBメモリー(4GB)を持っているのですが、 WindowsXPのパソコンに挿すと「リムーバルディスク」と認識はするのですが、 そのリムーバルディスクのアイコンをクリックしても、 中身が空で、中に保存しているものが見えません。 ちなみに、その中身のファイルはWindows7やVistaで保存しました。 7やVistaではちゃんとファイルが見れます。 どういうことなのでしょうか? WindowsXPでも使えるようにすることはできますか?

  • 中身がないとなぜ惹きつけないのか

    さきほど中身について質問しました。  中身を持つには色々と知識を持たなければいけないなおもうのですが中身がないと 何がいけないのですか。中身がない男というのはなぜ魅力がないと思いますか。

  • パソコンの中身をコピーする

    会社のパソコンの中身をコピーしたいのですが、USBメモリ(何GB)・CD等どれを使えば良いのかわかりません。パソコンの中身は見積書・写真等たくさんの量が入っていますが写真はコピーとらなくて良いとも思っています。USBメモリやCD等がどのような物に適しているのか又、メリット・デメリット等も教えてください。よろしくお願いします。

  • USBメモリの中身が見れません・・・

    しばらく前に知人からUSBメモリをいただいたんですが、 一定の容量を保存すると、それ以降に保存したファイルが 見れなくなってしまいました。 一応ファイルの保存は出来ているようで、プロパティを 見てみると使用容量は増えています。ですがなぜか中身は 見れない状態なのです。 2GBのUSBメモリなのですが、だいたい1GB前後でこの現象が起こります。 原因・解決方法に心当たりのある方は、是非教えていただけないでしょうか。

  • USBなどを差したままネットにつなぐと、中身が読み取られることってあるのでしょうか?

    質問のタイトルどおりなのですが、USBやDVD、外付けHDDなどをつけたままインターネットにつなぐと、それらの中身を盗まれることってあるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • USBフラッシュメモリの中身が表示されません

    USBフラッシュメモリの中身が急に表示されなくなりました。 ”デレクトリまたはファイルを作成できません。”と表示されて、よく見ると、中身が全く表示されていません。 プロパティを見ると、空き容量など使用容量が表示されます。 デバイスマネージャーでは、びっくりマークなどは表示されていません。私のパソコンでも、父のパソコンでもそのようです。 認識はされているようですが、保存ファイルの表示のみができていないようです。 データの救出方法や、今後使用するために、Windowsのフォーマットでフォーマットする方法でよいのかどうかなど、よいアドバイスをお願いいたします。

  • imacでのusbの中身の表示

    imacでusbを挿入しても中身のデータの見方がわかりません。 今までwindowsを使っていたので、マイコンピュータのような中から表示できたのですが、どうすればよろしいのでしょうか? ちなみに自動では出てきませんでした。

    • 締切済み
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • 現在、アナログ回線でFAXの送受信を行っていますが、回線をNTTのひかり電話に変更したいと思っています。変更後もFAXの送受信が問題なく行えるのでしょうか?
  • お使いの環境はWindows10で、有線LANで接続されています。関連するソフトはPC-FAXです。また、電話回線の種類はアナログ回線です。
回答を見る