• ベストアンサー

「痰」を路上にはく人に、著しい「敵意」を覚えます。

goldenlionの回答

回答No.7

私もruntouさんと同じ気持ちを抱いております。先日CNNのアジア特集で中国の「痰吐き」マナー改善の取り組みが放送されていました。ボランティアを募りセミナーを開いて「痰」を吐いた人にイエローカードみたいなものを渡すというような取り組みを広げていくというものでした。「痰」を吐いた人にマナーが悪いという意識を持たせることが必要ですよね。

runtou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。「「痰」を吐いた人にイエローカードみたいなものを渡す」このお話は初耳でした。もしそういうボランティアがあれば、是非参加したいです。なければ「自分でつくる」かもしれません。すごい勇気が出ました。

関連するQ&A

  • おじさんの「たん」を吐く行為

    素朴な疑問なんですが、 一部のおじさん達って、なんで路上で「たん」を吐くのでしょうか? 道を歩いてても、駅でも、うちのマンション内の共用部分でも、そこらじゅうで見かけます。 現場を見たら、キッと睨んでしまいます。 自分の家の中ではやらないであろうに・・・ ティッシュ持ち歩くとか、我慢するとか、出来ないんですかね~。 皆さん、どう思います?

  • ゴミ箱に痰や唾を直接はく人ってどう思いますか?

    ゴミ箱に痰やつばを直接はく人ってどうおもいますか? 大きくない会社の事務員をしています。 親子で経営しており、女性で事務員はワタシ一人です。 会社に行くと、吐き気がします。 どうしようもなくって、無表情で以前のように前向きに仕事が出来ません。 ある日、ふと会長(おじいさん)のほうを見ると、ゴミ箱に直接痰を吐いていました。 それを見たワタシは、「え"~~~~~っ」と思って、それから会長が汚いと思うようになってしまいました。それがそのときだけではなく、どのゴミ箱でもです。どん引きでした。 誰がゴミ箱掃除をすると思ってんの!!って怒り、腹が立ちました。 ゴミ箱も触れなくなってしまい、異様に手を洗うようになりました。 切手や収入印紙を貼るときも、べろんと舐めて貼ってるのを見て引いてしまいました。 社長である息子も切手を舐めて貼っているのを見て、気持ち悪いと思ってしまいます。 社長は手の甲を舐めて、臭いを嗅ぐのが癖のようで、それを見ているのも(机が向いであるため視界に入る)気持ち悪いです。何でそんなことしてんの?って思ってしまいます。 偏見はないつもりですが、漢字4文字の宗教をやっているのも気持ち悪いです。 あまりに熱心すぎるので、見ているこっちが怖いです。 宗教やると、こんなになっちゃうの?って考えたりして。 逆に宗教やっているのに、どうして人のこと考えられないの?って思ってしまって。 仕事よりも宗教活動のほうに力を注いでいる感じです。 社長は仕事ではパソコンは使いませんが、宗教活動で使用しています。 ワタシも手伝わされたりもします。 宗教活動は仕事とは関係ないし、手伝うこともイヤでたまりません。 色んなことが重なり、顔を見ることすら出来なくなっている自分がいます。 会長が近くにくると鳥肌が立ち、吐き気がします。 機械物が弱い会長は携帯電話の登録などもワタシにもってきます。 でも、汚いって思ってしまって触れないです。 ちなみにワタシは潔癖とかではないです。 しかし、臭いには多少人より敏感かもしれないです。 思い込みが激しいのかも・・・って思ったり、気持ちを入れかえて・・・って思ってきましたが、 吐き気が酷く、何だか会社にいると臭いが気になってしかたありません。 体調が悪いせいもあるのですが、この間とうとう会社を休みました。 会長と社長以外はとてもいい人達で「がんばんなよ~」って言って励ましてくれます。 唾や痰を吐くことは、他の社員の方も知っており、常識がないって言っていますが、 相手が会長なんで、誰も注意とかはしにくい状態です。 ワタシの中では、こんなに体調が悪くなると続けていく自信がありません。 しかし仕事内容は特に問題がないので、何だか悔しいのです。 さっさと辞めちゃえば?とか オマエがガマンしろよ!とか そういう批判の方は遠慮願います。

  • 敵意をもたれています・・・

    みなさん敵意をもたれたことありますか? 私は最近入った職場(幼稚園)の特定の女の人(同性)に 敵意をむきだしにされてちょっと悩んでいます。 他の人はみんないい人で、とても優しくしてくれます。 上司には「今週はみんなに馴染んでください。 仕事のほうは困らないように指示してもらうようにします」 と言われとにかく仕事を覚えようと頑張っていたのですが、   「ちょっと。どんどん動いてよ!!他にもやることいっぱい あるの見れば分かるでしょ。なんでわかんないかなあ!?」 とHさんに言われました。それから職場の人に他に仕事が ないか聞きながらどんどん動くようにしました。それでも、 帰りに大げさに溜息をつかれました。   あともうひとつその人とわりと仲のよかった職場の幼稚園児達が、 とても私になついてくれていることにも原因があると思います。 その子が休み時間に私のそばにきて話しかけてくれている時、 Hさんは思い切り私を睨んできます。辛いです。    「○○さんも一緒にいこうよ~」とみんなにお昼を誘われると、 「(○○さんがいるから)やっぱり抜ける。向こう行くわ」と Hさんはすたすた歩いていってしまいます。   それから帰り際に「お疲れ様でした」とお辞儀をしても、 思い切り「げっ」という感じに嫌な顔をされて無言で苦痛です。    「そっちじゃないよー。こっちのお部屋に戻ろうね」 と私が子どもに言うのに対して、Hさんは、 「こら!おまえは何遊んでんだよ。ふざけてんじゃないよ。 (といって手首をつかんでずるずる引きずっていきます)」   とにかく性格から正反対なのですが、それでも同じ職場で 働いている以上仲良くしたいと思うのは甘いでしょうか? ほどほどの付き合いというものも大事なのでしょうか? みなさんは敵意を向けられた人にどうしてますか?

  • はくだけでΣ(゜д゜;)

    加圧スパッツははくだけでホントに細くなるんですか? よろしくお願いします(*^▽^)/

  • はくについて

    ストローとアクリルパイプをこすり合わせて、はく検電器の金属板に2本束ねて近づけると、はくはどうなるか。 わかる人いたら教えてください。お願いします。

  • 敵意むきだしの同期

    私は現在3年目で働くサラリーマンです。そんな私にものすごい敵意をむけてくる同期がいます。その同期は私とは波長が噛み合わないのですが、私が企画した飲み会などに、それ盛り上がるの?やる意味なくない?と言ってきたので、私が飲み会を企画するのをやめました。すると次の日に、え?あれやらないの?俺やりたいんだけどと言ってきたり、チグハグな会話で私を困惑させてきます。 そしてその飲み会を企画する事になり、私が幹事になり音頭をとって日程調整をしている際に、別の同期がお店探すの手伝うよ!と私に言ってきたのですが、その敵意むきだしの同期が、いややらなくていいよ。あいつに決めさせればいい。あいつ幹事なのに何もしてない。 など私の妨害ばかりしてきます。 こういう人間との関わり方について今日はお聞きしたいです。皆様にも一人や二人くらい異常に敵意を剥き出してきて、非常に面倒な人間やソリの合わない人がいるかとは思いますが、その時にどういった対応をしていますか? 是非ご教示ください。

  • はく検電器について

     はく検電器について勉強し、疑問ができました。  よくある実験ですが、はく検電器の上皿に、正電荷をおびた棒を近づけると、皿は負電荷に、箔は正電荷になります。棒を近づけたまま上皿に指をつけると、箔の正電荷が指を通って逃げ、箔の帯電が失われる、という説明が問題集の解答に書いてあります。ここが疑問なのですが、逃げた正電荷とは、原子核ですか?原子核が指を伝ってにげるとは考えにくいです。指を伝って電子がはく検電器に流れたのではないでしょうか?説明不足の点がありましたら、お知らせ下さい。ご存じの方、よろしく回答をお願いします。

  • はく検電器

    はく検電器 羊毛で塩ビパイプにこすり合わせると塩ビパイプは負に、羊毛は正に帯電する。塩ビパイプをはく検電器に近づけると開きましたが、羊毛を近づけるとはくが少し閉じてしまいました。これは、何が原因なのでしょうか?

  • はく検電器

    高校物理でのはく検電器に関する説明です。 金属板A、金属はくBを備えたはく検電器に正電荷を与えた。(AにもBにも正電荷が帯電し、はくBは開いた)  この検電器に、絶縁した金属板A'を近づけたところ、はくBの開きが減少した。  これは、静電誘導により、A’の上面と下面には、それぞれ正電荷と負電荷が現れる。したがって、(1)「Bの正電荷は、A’に現れた正、負の電荷から斥力と引力を同時に受ける」ことになるが、(2)「引力のほうが大きい」ため、Bの電荷の一部がAの方に移動する。 ++++++++++++++ |____________| |____________|A'  ←金属板A' -------------- ++++++++++++++ |____________| |____________|A   ←金属板A        ||        ||        ||            (←はく検電器)      +|  |+     +|    |+    +|  B   |+     ←金属はくB 上記説明文中  (1)「Bの正電荷は、A’に現れた正、負の電荷から斥力と引力を同時に受ける、  (2)「引力のほうが大きい」  の意味が理解できません。説明していただけると助かります。よろしくお願いします。  これは、実際には問題の一部分として説明されています。

  • はく検電器

    こんにちは! 単に掛かっている髄のボールを使用するよりむしろ検電器を使用する利点は何ですか? ・・文章おかしくてすみません。。 元が英文だったもので、うまく訳せなくて・・・ ・・つまり、はく検電器を使うことの利点を教えてください! お願いします!