• ベストアンサー

人がよいってどういう意味?

hakohuguの回答

  • ベストアンサー
  • hakohugu
  • ベストアンサー率46% (88/191)
回答No.4

「○○さんっていい人ね」という場合はウソをつかないとか真面目な人とか人間的魅力のあるという意味で使います。 「○○さんって人がいいのね」は、1の方がおっしゃるようにちょっとまぬけなのね、でもにくめないわ的な意味が入っていると思います。 頼まれたら断れなくて損な役回りをするとか、出来もしないのについ引き受けてしまって後で困るとか、疑う事をしらなくてだまされてしまうとかです。 「よい人」と「人がよい」は意味が違いますので使い分けて下さいね。

sgnsh_i
質問者

お礼

なるほど。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 笑える意味でイケてない人っていますか?

    皆さんの周りで性格が悪いとかの人間性の悪さではなく、笑える意味とか変という意味でイケてない人っていますか? 私の周りにもいますよ。 はい、まずはコノ人ですね→samusamu← この人ほんと変という意味でイケてませんよね(笑)自分で言うなって?w ======================= 1、いる。 2、皆さん自身。 3、いない。 4、まさにsamusamuがイケてない代表。

  • 日本語の「人間」の意味を教えていただけませんか

    日本語を勉強中の中国人です。日本語の「人間」という言葉についてお伺いします。この言葉は中国語のなかで「人の世、この世、現世、浮世、俗世間」という意味をしているのですが、日本語にはもうこの意味がすっかり消えたのでしょうか。大辞林を見ました。まだ残っているようです。中日辞書によると、『中国語の「人間」は日本語の「人間」の意味はない』と書かれていますが、その逆はどうなるのか気になりました。日本語の「人間」の意味を教えていただけないでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 困った人って‥

    困った人を見たら助けてあげることは、人間として立派な行いだと思うのですが、何回注意してもごみ出しのマナーを守らない困った人を見た場合も、やはり助けてあげるべきでなのしょうか・・・(ーー;? 冒頭からいきなり冗談ですみません (笑) 「他人を困らせる人を “困った人” と呼ぶことは、正しい日本語表現と言えるのだろうか?」というのがこの質問の趣旨です。 よろしくお願いします ( ^^

  • 無駄に理想が高くなってしまった僕が、本当の意味で現実を見るには。

    無駄に理想が高くなってしまった僕が、本当の意味で現実を見るには。 私は大学生の男です。 ふざけた質問と思われるかもしれませんが 私自身はとても真剣に悩んでいて、考えても考えても答えが出ないので、 質問させていただきました。 私は一般的な男なのですが、 運で一度、芸能人の方と半年だけ 付き合うことができました。 それ以来、その人と同じくらい、一般的にも、とても魅力のあような人にしか 興味が持てなくなってしまいました。 自分に言い寄ってくださる女性も少しはいるのですが、 今では 前の彼女と付き合う前には魅力を感じる事ができていた女性にさえ、興味をもてない始末です。 今、とても恋人が欲しいのですが 無駄に理想が高いせいで、かれこれずいぶん恋人ができていません。 私と同じように、自分にたいした魅力はないのに 運で、明らかにつりあわない人と付き合えてしまって以来、 理想が無駄に高くなってしまった人はいませんでしょうか? そんな救えない私ですが どうにかして恋人が欲しいです。 ご意見や、アドバイスなんでも結構です。 是非返信ください。

  • 気の置けないの意味教えてください

    気の置けない奴だといえばウカウカしてたら利用される悪いやつって意味ですよね。しかし、ある英訳で気の置けない気軽なパーティみたいな和訳がありました。これでは、気の置けない=リラックスして安心した人間関係ですよね。どっちが正しい使い方なんでしょう? よく情けは人のためならずは本来の意味と反対の、情けが人のためにならないと誤解されて使われているような言葉の一つだと思うのです。国語に詳しい方本当に正しい日本語はどっちでしょうか?

  • どういう意味?

    韓国語で ・シバ ・ケッセキ って日本語にするならどんな意味でしょうか? 良い意味ではないと、友達が教えてくれましたが、 第2言語ではうまく伝えにくいみたいで、表現できる言葉がないと 言いました。 ・ジュゴ は「死ね」という意味であっていますか? (日常的に良く飛び交ってて悲しいです 笑 対抗する言葉なんかも教えてもらえませんか? 冗談で収まるくらいの)

  • 「うぅぅ……ぐすっ」の意味

    タイトル通り「ぐすんっ」 や「ぐすっ」の意味がわかりません。 続きを読むと痛い!とかよくありますので、たぶん痛いときの意味のない声かと思いますが、 わかりません。 こんな質問、アホかと思われるかも知れませんが、すみません。外国で生まれて育てた人間ですので、辞書にない日本語はつい質問してしまいます。 ありがとうございます。

  • しろしめす の意味

    しろしめす の意味なのですが、 漠然と「いる」の尊敬語と思っていました。 が、最近になって 「治める」 「統治する」 という意味のほうが近いような気がしてきました。 実際に「しろしめす」とはどういう意味なのでしょうか? (日本語って難しいです…日本人ですが…)

  • 「影響を受けて生まれた人たち」を意味するような言葉

    ある人に影響を受けて生まれた人たちを表現する日本語はありませんか? たとえば音楽の世界では、あるアーティストに影響を受けた人たちを 「〇〇のフォロワー」みたいに言いますけど、日本語でこれに該当するような言葉です。 フォロワーの意味は「つき従う者」という意味だそうで、 それだと「従者」になりそうですが、 意味を調べたら、私が求めてるのとは違うような気がします。 よろしくお願いします。

  • 生きてる意味ないんで飛び降りていいですか

    私は生きる価値ないし周りにも生きる価値ない人間、 はやく死ねばいいのにと思われてます。何故ですかね? 人に優しくしてても意味ないらしいです、今の世の中は。 優しいって一番いらないですよね。一番軟弱ですよね、知ってますか弱いから優しくなるしかないんですよ分かりますか? そういう人間は見て見ぬ振りして陰口言って笑ってます。 どうしたらいいかわからないんで死にます2階から飛び降ります死にますかね??????????????????? 2階じゃ死なないと思いますが 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい 私が死んだら悪口言いまくってたお前が殺したって事だからなくそ2ちゃんねるって腐った人間しかいない(笑)(笑)(笑)さっさと死ね(笑)(笑)