• ベストアンサー

ぎざぎざ

r_nagiの回答

  • r_nagi
  • ベストアンサー率62% (167/266)
回答No.1

文字や絵は全てドットと呼ばれる四角い点の集まりで出来ています。四角い点ですので曲線ではギザギザが出ます。 文字の場合、ClearTypeにすることでフォントによっては滑らかに表示させることが出来ます。 参考URL http://www.atmarkit.co.jp/fpc/xp_feature/cleartype/cleartype.html http://tomtia.plala.jp/PC/ttfont/

otaniemi
質問者

お礼

早速にご回答をいただき、どうもありがとうございました。参考URLも見て研究してみます。

関連するQ&A

  • 文字がギザギザ・・

    機能はしているのですが、すべての文字がギザギザに表示されてしまいます。 画像もカクカク。 どうやったらなおるんでしょうか?

  • 画像の文字がギザギザ

    PaintShopPro等の画像処理ソフトでは、 きちんと表示されている文字が、 筆王のデザインに貼り付けると、ギザギザに なってしまいます。どうしてでしょうか?

  • メイリオなのに文字がギザギザです。

    Vista BusinessがプレインストールされたPCを購入し 使用しているのですが、メイリオフォントなのに文字が ギザギザに表示されてしまっています。 (アンチエリアシングが効いていない感じに) 画面の設定で、テーマをWindows Vistaに戻すと、 文字も滑らかに戻りますが、再起動やログオフをすると またギザギザになってしまいます。 もし原因や対処法が分かりましたら回答お願いします。

  • 髪の毛がぎざぎざ

    髪の毛の傷みで困っています。 昔はストレートに近かったのですが最近緩やかなくせが出てきて、少し短めの髪にするとあちらこちらに毛先が向いてしまいます。でも、シャンプー後に気をつければ目立たないので気にしていませんでした。 困っているのは、美容院で切っていただいたときにヘアアイロンを当てられてしまって以来、髪の毛が2~3mm間隔のぎざぎざになってしまったことです。 手触りがぱさぱさで、しかも最初にヘアアイロンを当てられたところ辺りだけぎざぎざです。 ヘアクリームやハンドクリームをつけてぱさぱさ感は少し防げますが、1本1本がぎざぎざになってしまっているのでボリュームがそこだけ多くなっています。 根元の伸びてきている所はぎざぎざではないので、伸びて来るまで待てば良いのですが、ぎざぎざがなくなるまで2年以上かかってしまうので、その間ボリュームだけを押さえたいです。 残念ながら皮膚が弱くパーマやヘアダイはできません。シャンプーも石鹸シャンプー以外では首や背中に湿疹ができてしまいます。

  • イラストレータで斜線がギザギザに

    イラストレータで斜線がギザギザに イラストレータ9.0を使っています。 以前に作成したデータを久しぶりに開いたのですが 文字の斜線部分がギザギザになっています。 設定を変えてしまったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • pdfの文字がギザギザになるのですが

    いつもお世話になってます。 イラストレータをpdfに変換するのですが、フォントをアウトラインすると文字のエッジがギザギザに表示されてしまいます。アウトラインしないとフォントがないマシンでは化けてしまうようなのでそれでは確認にはならないし…。どうするのが正しいpdfデータの作り方なのでしょうか?お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • IEで、文字は鮮明だが、画像がギザギザらしい・・・

    知人からの質問なのですが。 IE閲覧していて、文字は鮮明かつ綺麗に表示されていて 何も問題がないのですが、画像が鮮明に表示されないと 訴えてます。画像が見られないほど汚いわけではないよう なのですが、ギザギザになっていて、いまひとつ鮮明 でないとのことです。私には何を訴えているのかが よくわかりません。 この訴えの意味がわかる方、どうすればよいのでしょうか。 お教え下さい。

  • へこました部分だけがギザギザになりすぎる!

    こんばんわ。この前楕円をへこますにはどうすればいいかを教えてもらったものですが、へこました楕円にギザギザ効果をかけるとへこんだ部分だけたくさんギザギザがかかってしまいます。 どうすれば全体に均等なギザギザにできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 硬貨のギザギザ

    なぜ硬貨のまわりにはギザギザが付いているんですか? また、なぜギザギザのついているものとついていないものにわかれているんでしょうか?

  • ヘアスタイル  毛先をギザギザに

    ヘアスタイルを変えたいのですが、希望に沿ったものがカタログで見つかりません。 毎回美容院に伝えているのですが、普通の段が入ったショートヘアになってしまいます。 『長さがあごのあたりでストレート、毛先がとってもギザギザになってる髪型』←これってイメージできますか? webで『シャギー』って検索すると首までの長い髪型が、『ギザギザ』だとメンズヘアがヒットしてしまいます(涙) 他の質問を見ても、ヘアカタで説明が一番のようですが、一覧にない場合に上手く伝える方法を教えてください。よろしくお願いいたします。