• 締切済み

日本固有の発明品

ASIMOVの回答

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.3

これなら、文句なしに「化学に関する」と言えるのでは http://www.shimadzu.co.jp/aboutus/ms_r/qa.html

emma2008
質問者

お礼

まさしく化学ですね!前から気になっていた発明ですが、よくわかってなかったのでこのサイトで詳しく知ることができました!ありがとうございます。問題はどうやって英語で説明するか、です。

関連するQ&A

  • アメリカで生まれた発明品

    日本で普及しているアメリカで生まれた発明品が知りたいです。 ちょっとしたものでも、生活必需品のようなものでもいいです。 できれば、それにより、いくらくらいのお金が動いているかも知りたいです。

  • 「その国で発明された発明はその国に最初に出願をしなければならない」の規

    「その国で発明された発明はその国に最初に出願をしなければならない」の規定について 疑問に感じております。どなたかご存知のかたご教授ください。 ?アメリカや中国は↑のような制度になっていると聞きましたが、日本はどうなのでしょうか。日本で発明した場合、その発明について外国で最初に出願すると問題でしょうか。 ?同じ創作法でも意匠とかは違うのでしょうか。日本、中国、アメリカについて教えてください。

  • MSG(旨み調味料) なぜ外国人から嫌われる?

    カナダの日本料理店で働いていたとき店の入り口のでかでかと 「NOーMSG」(モノソディウムグルタミンー要するに味の素を使っていません) という看板をかかげていました。 それでも店に来て 「MSGを本当に使っていないか}と確認する人もいました。 今タイにいますがここでも外国人はMSG-化学調味料に敏感です。 中にはMSGにアレルギーがあるというような白人もいました。(タイ人では聞いたことがない) 砂糖や塩に対してアレルギーがあるといったことは聞いたことがありませんがMSGに対してアレルギーがあるというのはどうしてでしょうか?旨み成分というものは昆布などにもあると思うのですがそんな人はそういった食品も避けるのか?と思いました。 しかしこの外国人、主に白人のMSG嫌いはいったいどこから来ているのでしょうか?

  • なぜスマホは日本人が発明できなかったのでしょうか?

    失敗から次への希望をみつけたいので失敗を反省したいと思います。 携帯電話は、スマホ前は日本の携帯電話は精緻で完璧に世界をリードしていた 商品でした 手の大きくてめんどくさい事が嫌いな外国人は使いこなすことができないので 国内だけのガラパゴスだったくらいの高性能でした。 今現在のスマホに盛り込まれている機能もほぼ同じようにあります。 でもスマホを先駆けて開発発明したのは アメリカ人でした なぜ携帯電話で世界をリードし続けていた日本が 敗北したのでしょうか?

  • アメリカ人が日本に特許出願するとき

    アメリカ人が日本に特許出願するとき、アメリカの先発明主義はどうなるのでしょうか? つまり、アメリカでは後で出願しても先発明主義で救われたとしても、日本や欧州に 出願すると先願主義で裁かれなら、外国出願する重要な発明では意味がないことに なると考えていいのでしょうか?

  • どうして日本人はいろいろ食べる?

    海外旅行したり、テレビの海外紹介番組を見ると お金のある先進国の小金持ちでも日本の一般家庭より 料理のバリエーションが少ない気がします。 日本では、一般の主婦でも和洋中それぞれ数多くの 料理レパートリーがあり、同じ傾向が続かないよう 色々なメニューを考えていますが、そんなことするのは 日本人だけじゃないのかって最近思ってます。 また、レパートリーの話もあるのですが、美味しくない料理が 多いのも海外の特徴だと思います。 中華は偉いと聞きますが、今や世界中の中華料理店で 日本人の発明である「うま味調味料(味の素)」が大量に消費 されていることを考えれば日本人の味覚は世界に通用する ことは明らかなので、日本人がおいしくないと感じるものは きっとおいしくないのです。 そういえば、料理の写真を撮りたがるのも日本人の 特徴だとも聞きます。 なぜこのように日本人は料理にこだわるのでしょうか?

  • 日本好きな外国人ってなんで・・・

    アメリカに以前留学していましたが、根っからの日本好きな外国人ってどうして、 おたくっぽいというか少し変わった方が多いんでしょうか?

  • なぜ留学するの?

    前々から思っていたのですが留学って何の為にするのでしょうか? 私の考える留学とは、自分の国では学べない専門的なことを海外で勉強をすることです。(アメリカに留学したいなら英語が使えるのが前提) 具体的には 「最新の遺伝子学を勉強をしたいからアメリカに留学する」 「フランス文学を学びたいからフランスへ行く」 「法律を勉強したいからドイツへ行く」 こんな感じです。 そこで疑問に感じたのが「語学留学」です。 仮にアメリカの大学へ語学留学したとします。いったい大学で何を学ぶのでしょうか?もちろん言語学の授業はあると思いますが、英会話の授業はないですよね? 私が学生の時に、海外(主にアジア)からきていた留学生が何人かいました。 彼らは日本に来てから1年間語学学校(日本語教室)で勉強し、そのあと私の通っていた学校にきました。そして母国では勉強できない日本の最新技術を勉強していました。(工学部です) 彼らを見ていると、日本人が言う「語学留学」ってちょっとおかしいなと思ったのです。もしかして語学留学とは、アメリカの英会話スクールに通うことですか? でもそれって留学と言えるのでしょうか・・・ 質問をまとめます。 1.なぜ留学するの?(留学して何をするの?)  (自分ならこんなことをしたい!という意見でも結構です) 2.語学留学って何をやるの?そして、本当に「留学」なの? 最後に、もちろん本場アメリカで英語を勉強するのは大変良いことだと思います。 ここで問題にしてるのは、「留学」という言葉が適当であるかということです。

  • 日本の大学に来ている留学生

    日本に来ている外国の留学生について質問です。 アジア、ヨーロッパ、アメリカ、などさまざまな地方から一番留学生を受け入れている大学はどこですか?

  • アメリカの高校の授業

    現在、アメリカへ一年間の留学をする事を目標に、色々と準備をしています。 留学生になるためにエッセイを書いているのですが、そのためにアメリカの高校について知りたいと思っています。 アメリカの高校は日本とは違うと聞きますが、具体的にどう違うのでしょうか? 日本で極々普通の成績(英語の筆記では英検2級レベル)でアメリカに行ったとして、授業についていけるのでしょうか? また海外に留学経験のある方は、どのような授業を受けていたのかを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。