• ベストアンサー

アメリカの高校の授業

現在、アメリカへ一年間の留学をする事を目標に、色々と準備をしています。 留学生になるためにエッセイを書いているのですが、そのためにアメリカの高校について知りたいと思っています。 アメリカの高校は日本とは違うと聞きますが、具体的にどう違うのでしょうか? 日本で極々普通の成績(英語の筆記では英検2級レベル)でアメリカに行ったとして、授業についていけるのでしょうか? また海外に留学経験のある方は、どのような授業を受けていたのかを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaburaya
  • ベストアンサー率22% (12/54)
回答No.3

交換留学で約十ヶ月間アメリカの公立高校に通っていました。 前の方も言っていたように、授業が全て選択式で種類も豊富です。車の免許を取るためのクラスや、軍隊に関するクラス、美容師になるための技術を教えるクラスなんてものもありました。 授業は先生によります。生徒と会話を交わすように進めていくのもいれば、ひたすら先生が喋っていることを書き写すだけのもあります。ただ、どの先生にも熱意を感じました。 それから感じたことは、学校が社会の一部として扱われているということです。アメリカは自由な国だといわれていますが、それはあくまでルールの中でのことです。先生達は居残りや停学などの罰則を生徒に与える権限を持っていますし、甘いところがありません。校内で殴り合いでもしようものなら実際に警察が来ます。 また、荒れているところでは麻薬がかなり流通しているようです。私の学校はそんなことはありませんでしたが、それでも麻薬探知犬が来たことはあります。 あと一番困ったことは、学校が家から遠い場合、スクールバスを逃すと厄介だということです。自分の車で来る生徒や、親が迎えに来る生徒もいましたが、そういうツテがないと本当に困ります。休み時間も少ないし、居残りもできないので、最初の内は友達を作ったり先生に質問したりできなくて苦労しました。 クラブ活動も校内行事も、車で学校に行く方法を確保しない分には何もでできません。こればっかりはどうにかならないものかと思いましたよ。ほんとに…… 最初の内はアメリカ史や英語(国語)の授業を取らないことをお勧めします。まずついていけません。その代わり数学は、小学生でもできるくらいに簡単ですよ。それに外国語(スペイン語とか)もいいです。これなら他の生徒にとっても外国語ですから。 少し慣れてくれば授業で発言できるようになりますし、先生やクラスメイトとも打ち解けてきます。 半年もすれば勉強次第で英語のクラスもどうにかなります。単語テスト以外のテストでは電子辞書をフル活用して(単語テストは意地で使いませんでした)、先生の話に全神経を集中させて、宿題もこなせばついて行けます。ただし宿題はなかなか大変ですが。百科事典に英語がびっしり書いてある教科書を、一日で20ページ以上読むとか。(五時間くらいかかりました) それで私は、普通の大学進学する生徒用のクラスでBをとりました。(Aはむりでしたが。頑張ったんだけどな……) ただまあ、何にせよ勉強だけなら、日本の受験勉強よりは大変じゃないかも。 でも異国に行って一番大変なのは、言葉や勉強の問題ではありませんよ。少なくとも私はそう思いました。 お互い受け入れることのできない信念や常識の違い、そういうものの方がよっぽど大変です。

sinnai00
質問者

お礼

車の免許を取るためのクラスがあるとは、驚きです。 アメリカに行って英語の授業を取らないのは、不思議な気がしますが、 英語に慣れるまで他の授業に専念していたほうが良いのですね。 英語で授業を受けているのに本場の生徒よりも出来るなんて凄いですね! アメリカに行くにしろ日本にいるにしろ、kaburayaさんのように頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kaburaya
  • ベストアンサー率22% (12/54)
回答No.4

No3です。 英語の授業は一年単位では取らなくてはなりませんが、毎学期ではないんです。州によって色々違いがあると思うので、一概には言えませんが。

sinnai00
質問者

お礼

英語の授業は1年分の単位を取らないといけないけれども、 授業を受けるのは毎学期ではないということでしょうか? 州によって色々と違うというのは面白いですね。 再びのご回答、ありがとうございました。

  • nami5252
  • ベストアンサー率42% (25/59)
回答No.2

アメリカの中学・高校生向けの本や映画を読んでみてはいかがですか?(もちろん日本語訳されているもの) おすすめを少し書いてみますので参考までに。 本 『24girls in 7days』笑えて泣ける(日本で言うと)高校3年が舞台のお話です。アメリカ文化がわかるし、授業ごとにクラスを移動しているのが分かると思います。読みやすいのでおすすめです。 本なら他に"トラベリング・パンツ(1~3巻)"というのがアメリカが舞台だったと思いますが私は1巻しか読んだことがないのでなんとも言えませんが・・・理論社という出版社のYA向け海外シリーズは、とても面白いし海外のことがよく分かります。"24 girls in 7days"や"トラベリング・パンツ"などを買えばチラシが入ってると思うので、それを参考にしてください(ただしアメリカの話ばかりではなくて、イギリスなどの話もありますので注意して下さい。著者の出身地を見ればどこの国の話かわかると思います)。だいたいの本屋の児童向けコーナーにあります。アメリカ(やイギリス)のティーンエイジャーの生活が分かるし、普通に面白いのでとても参考になるはずです。 映画 『MEAN GIRLS』リンジー・ロハン主演の笑えるけど泣ける映画。学校が舞台なので、授業の形式がわかると思います。転入生(初めてアメリカにやって来た女の子)が主人公なので、共感?というか、そういったものもあるかと。TSUTAYAにも必ず置いてあるはずです。DVDの特典映像も参考になるかも。 他に"サーティーン"というのがあり、これは学校(中/高校に入学した日から物語りが始まっています。が、あまり学年などが関係ないことが分かります。アメリカの学校は、州によってだと思いますが、中学&高校で一つ=ハイスクールという場合とか小学校&中学&高校で一つになっているような事もあります。)が舞台なのですが、かなり過激で15歳未満はNGですし面白い話というわけでもありませんが;しかし授業風景もあったり、アメリカのティーンエイジャーが抱える(まぁ日本もそうですが)問題が分かったりして・・・あとこれは実話です。しかし、アメリカ人全員がこんな不良というわけではありません!こういう危険な一面もあるということで。 あとは"ボーリング・フォー・コロンバイン"というマイケル・ムーア監督の映画もあります。銃とアメリカがテーマですが高校生や高校もいっぱい登場しますので参考になるのでは。アメリカの事も分かるし日本についても色々考えさせられるかと。かなりおすすめです。少し怖いですが、どこのレンタルショップにも必ずあると思います。 えっと、経験者ではないので何とも言えませんが、本や映画やドラマでアメリカの10代の事っていっぱい分かるのでちょっと探してみて下さい。ドラマなら"The OC" なんかが良いんでしょうか・・。TSUTAYAなどでもいっぱい並んでます。フレンズなど。"Highschool Musical"は、今年アメリカのティーンエイジャーの間ですっごい人気の映画です!そろそろDVDになるかと思います。では。

sinnai00
質問者

お礼

映画や本から情報を得るとう手を忘れていました。 本では「24girls in 7days」、映画では「MEAN GIRLS」が特に気になります。 「サーティーン」実話ということで、かなりリアルな話のようですね。 早速探してみます。 沢山の作品の丁寧なご説明、ありがとうございました。

回答No.1

一番の大きな違いは、個人によって時間割も内容も違うということでしょうか。 日本では、同じクラスの人はほとんど同じ授業を受け、大抵の授業は先生が職員室から教室にやって来ますよね。 アメリカの学校は、個人の能力や選択によって授業が決まるので授業によって顔ぶれも違います。 また、各先生が自分の教室を持っていて、その先生の授業にはその先生の教室へ移動します。 教科書は日本からすると百科事典?と思うような厚さで、読まなければならない量も多いです。 ついけいけるかという質問ですが、ついていくのは最初は無理です。 恐らく、教室に座って過ごすだけが最初は精一杯でしょう。 でも、交換留学を受け入れている学校でしたら、留学生の扱いにも慣れているでしょうし、普通授業とは別にESLも受けると思うので次第に先生の言っていることを理解できるようになると思います。 大丈夫。わからなくて当たり前。 それでも無理だと諦めたり投げ出したりせずに必死で勉強する根性が大事です。 がんばれば、先生も周りの生徒もきっと応援してくれますよ。

sinnai00
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 先生がわざわざ教室まで来てくれる日本からしてみれば、自分で授業を受けるために移動するのは不思議な感じがします。 でもさすがに、教科書が百科事典のような厚さというのには驚きました。 やはり日本とは違うのですね。 相手の学校が交換留学を受け入れたことのある学校かどうかは分かりません。 ホストファミリーが決まってから初めて高校を決める…という感じだったと思います。 まず、留学生になるために頑張ります。 応援のお言葉も、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本の高校からアメリカの大学へ行くには?

    こんにちは。 僕はごく普通の高校3年生で、大学進学を控えています。 付属校なので、このままいけば大学には何もしなくてもいけるのですが 小さい頃から外交官や国際公務員、法律などに興味があり アメリカの大学に留学したいと思っていました。 両親も一定の理解を示してくれています。 ただしどのようにしたらアメリカの大学にいけるのか? まったく分からないのです。 留学エージェントみたいなものが存在するのでしょうか? 国内で英語学校に通うべきなのでしょうか? とりあえず以下に僕の現状と疑問を箇条書きにします。  ・成績は中くらい 立教大の付属高校の3年  ・英語は英検2級レベル  ・アメリカの大学に留学したい  ・特に国際関係学に興味あり  ・留学するならある程度レベルの高いところに行きたい  ・でも留学準備をどこから手をつけたらいいのか分からない  ・日本で英語学校や留学エージェントのようなものがあるか? こんな僕ですが熱意は持っているつもりです。 なのでどなたか具体的なアドバイスを宜しくお願いします。 (あと近く米国大学機構の説明会にいってくる予定です)

  • アメリカの高校へ留学

    私は、今高校2年生で、アメリカの高校に 留学したいと思っています。 同じように留学したい方の質問はある程度 見てみたのですが、どうしても分からない事が あるので質問させていただきます。 まず、高3から1年間アメリカの高校に 留学する場合、正規留学をして、アメリカの高校の卒業資格を とることは不可能な事なのでしょうか?? 正規留学は簡単な事ではないとは思います。 ですが、実際にアメリカの高校に編入?のような 感じで、高3から正規留学をしてあちらの高校の 卒業することができた人が過去にいたのか、また 可能なのか知りたいのです。 私が調べた事なのですが、日本の高校に高2まで 通って、アメリカの高校で高2の勉強をもう1回 するという方法もあるようですね。 もう、この時期からであるのならば、 交換留学で1年間行ってきた方が 良いのかもしれません。 そこはまだ迷っているのですが、 分かる方がいらっしゃいましたら 回答をお願いします。 また、高3から正規留学して卒業したという方 がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに、私は学校の成績は評定平均5段階で 4.2ぐらいはとっています。 英検も2級はとりました。 自分で言うのもおかしいですが、 勉強もきちんとやっています。 頭はよくないですが、努力はしているつもりです。 遊びで留学したいなどと軽く考えている 訳ではないので、そこは分かって下さい。

  • アメリカの高校について

    現在、都内のやや有名な私立に通う、高1の男子です。 最近、アメリカに引っ越そうと考えています。というのは、父が中国系アメリカ人の為、僕自身もアメリカの国籍を持っているからです。ちなみに英語はそれほど堪能では無いです(英検準2レベル) そこで、行くとなればカリフォルニアのそこそこ有名な、公立高校に行こうと考えているのですが、 アメリカの高校の実情、つまり授業の難しさや雰囲気、また行くとなればどの程度の知識があった ほうがいいか(英語は勿論、数学などの向こうのレベルを知りたいです。)、英検準2レベルでも努力次第で時が経てば慣れるか、等をどなたかお教え下さい。 ちなみにうちはそこまで裕福ではないので、私立という選択肢は考えていません。 回答宜しくお願いします。

  • あなたはアメリカ人だとします。今授業中です。

    あなたはアメリカ人の高校生です。今授業中です。隣には日本人の留学生がいます。その子が分からないこと(これは何ていうスペル?とかちょっとノート見せてくれない?)とか聞いてきます。(2、3回)これってウザイですか?

  • 高校生のアメリカ留学

    高校生のアメリカ留学 について質問です。 私は現在高校1年生です。 語学留学をメインとした内容で、なおかつ 高校生活を3年卒業時までアメリカで過ごしたいと考えています。 志望理由はここでは明記しないのと、 高校卒業後でも良いのではという意見はご遠慮ください。 ちなみに私はアメリカ留学後、日本で早稲田大学に 通おうと考えています。 ・三年間の留学費用はいくら必要か ・そもそも三年間留学できるシステムはあるか ・留学するにあたって必要な資格は何か ・アメリカでの卒業証書で日本の大学に進めるか、 又進めない場合、高認を受けるにあたってサポート校に通う必要はあるか(期間も) ・大学に向けての勉強は独学としたいが(無理だ、という意見は結構) 高校で受ける授業内容は制限なく一般生徒と同じか ・留学するまでどれだけの期間が必要か ・その他 無謀な考えかもしれませんが上記の回答をみた上で より冷静に考え判断していきたいと思っています。 難しい質問かと思いますが、どうか客観的な意見をお願いします。

  • 高校留学でどのぐらい英語力が伸びる?

     僕は、小さい頃8年間アメリカとイギリスにいました。そのため、ある程度の英語(英検準1級ぐらい)はもっています。来年からアメリカへの1年間の留学を考えています。  僕がアメリカにいたころ(小学生)は、2年間いたけれど、英語力はそれほどついていないという日本人友達が大勢いました。8年間、海外で過ごした僕としては、とても1年間でそんなに英語力が伸ばせるは思いません。   そこで、質問なのですが、一般的な高校1年生としての英語力で1年間勉強するとどのぐらいの結果になるのでしょうか。  また、僕みたいだと英語力はどのぐらい伸びるでしょうか。

  • mitへの日本の高校からの直接的な留学について

    こんにちは。 私はこの春高校生一年生になります。 大学はMITに進学したいと思っています。 やりたい分野や直接聞きたい教授の講義などがあり、どうしても留学したいのです。 そこでいくつか質問があります。 1.高校4年間の成績を送るそうですが、日本の高校は3年間なので、高校3年間の成績を送ればいいのか。 2.MITに入るとき、学力の面以外(内申、エッセイなど)ではどのようなことが難しいのか。 3.何故日本人留学生は少ないのか。 4.日本の普通の進学校から留学するにあたっての学力以外での課題は何か。 私は高校での成績は常にトップを目指します。SATのスコアやtoeflも本当に頑張って高得点をとりたいとおもっています。 どうか、教えてください。

  • アメリカ 高校 一年留学 授業 単語

    今、高校二年で、アメリカの高校に一年間留学しています。今日で10日目です。 ですが、授業が一向についていける気配がありません。正直、もう不安で仕方がないです。 なので、少しでも克服しようと思い、いろいろ単語を調べていたのですが、もう辞書で調べてもきりがなくて困っています。なので、甘えですが、授業に出てくるような単語が記載されているサイトとかありませんか? 授業は、algebra2 government English 家庭科(food) 情報    です。 よろしくお願いします。

  • 高校でアメリカ留学したいのですが・・・

    私は今中学3年生です。 今回は留学のことについて知りたいことがあったので、質問をさせて頂きます! 私は高校に入ったらアメリカに留学をしようと思っています。 その高校も、1年間の長期留学を希望制で試験をクリアすれば面倒をみてくれて、帰国後の単位認定もしてくれるところです。 今のところその高校の一番下のコースなら偏差値が合います。 でも、ここからが本題なのですが・・・・。 この間、母とその高校の留学説明会に行ってきました。 そこで、たくさんの留学条件があったのですが・・・・。 ・1年間の欠席日数が8日以内 ・通知表に2が無いこと という項目がありました。 私は2年の後半ごろから、精神を病んで1ヶ月入院。 1ヶ月自宅療養をしました。 そのため成績ががた落ち・・・。 3年になっても治らなくて、今年の7月は学校に行きませんでした。 しかし、夏休みに通知表をみて驚いてしまいました。 ・・・通知表が白紙でした。 先生は「あなたのためを思って白紙にしました」と言っていたけれど、 私は4,5,6月と休みながらも学校に行っていました・・・。 9,10月は学校に行ったものの、テストは撃沈・・・。 今月に入って、ようやくまともに勉強できるようになりましたが・・。 1,2年の前半の成績は5と4が多く、3はあまりありませんでした。 でも、3年の成績はもう最悪です。 今は必死に取り帰そうとがんばっています。 説明会で今の現状を話したところ「難かしいですね・・」と言われてしまいました・・・・。 今はがんばっているけれど、なんだか心が折れそうです・・・。 こんな状況でも留学ができるでしょうか? 高校1年で行くことを目標にしています! アドバイスをお願いします・・! 長文失礼しました。

  • アメリカの高校生に平安時代の話を

    アメリカの高校に留学している子供から相談されたのですが、歴史の授業で平安時代あたりの日本の歴史をみんなに、教えてあげてといわれたそうです。 どんなことを取り上げればよいでしょうか? 準備期間もないようなので、数分で済むようなことでよいと思うのですが・・・