• ベストアンサー

人間ドックについて

sylkの回答

  • sylk
  • ベストアンサー率36% (63/173)
回答No.4

私もお母さんと歳が近い者です。特に自覚症状がないなら人間ドックかもしくは役所から来る基本健康検診でもいいと思います。人間ドックよりは安価です。また特徴的な症状があれば直接総合病院かかかりつけの病院に行き診察をしてもらうのが良いでしょう。私も今回は会社が検診をしないので自分で役所に手続きをして基本検診を受診しました。まあ生活習慣病は予想してたのですが思わぬ肺癌の可能性を指摘され精密検査中です。結果が出るまでヒヤヒヤの毎日です。副流煙の影響かどうか解りませんがショックでした。年齢も近いので是非受診されるといいと思います。基本検診と癌検診で金額は地区で違うので大まかに数千円でしたと書いておきます。但し人間ドックになると保険は利かないので数万円です。同じ事を治療になると数千円と保険検査になるので安くなります。

noname#73998
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありません。 心配ですよね、肺がん・・。副流煙を心配されるということは、回答者様も吸われない方なんでしょうか? マナーを守って喫煙してほしいものですよね。 やはり絶対受診させようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 3大疾病と人間ドックについて

    現在30歳で糖尿病で血糖値が高く通院中で薬を飲んでいます。 酒、タバコは全くしませんが親戚にガンを患った人が多いです。 心筋梗塞、脳卒中を患った人はいないようです。 今まで入っていた生命保険の見直しを保険外交員の方に勧められ ましたが糖尿病で無理ですからこれから自分の健康の維持と大病の 早期発見のため人間ドックを1~2年に一回のペースで受けようと 思っています。 (1)保険があまり期待できないので日本人に多いであろうと思われる 3大疾病(ガン、心筋梗塞、脳卒中)を人間ドックで早期発見 またはその傾向が出ているかどうかこれから先見て行きたいの ですが、ガンを患ってしまうのはある意味防ぎようのない物で 心筋梗塞、脳卒中は特別な物はのぞいて人間ドックなどで予兆が 発見でき回避できる物だと素人考えに思ってしまうのですが 実際どうなのでしょうか?テレビ番組で芸能人が検査を受けて 隠れ脳梗塞が見つかったというのである程度の予兆が発見できている という事でしょうか? (2)また血液検査などは機械が測定するのでどこで受けても差はないと 思うのですが心筋梗塞、脳卒中の発見やこれらの予兆の発見は 病院によってどれくらい差があるのでしょうか? 肺のレントゲンなどでガンの白い影を発見できるか出来ないか 医者によって差があるというのと同じ程度でしょうか? 人間ドックは近くの市民病院で受けようと思っています。 (3)また脳卒中、心筋梗塞などはどういった検査でより高い確率で 発見する事ができるのでしょうか? 60歳の両親と一緒に人間ドックを受けてみようと思っています。 (1)~(3)について回答よろしくお願いします。

  • 33歳です。脳ドックってまだ早いですか?

    会社の補助で受けようと思っています。人間ドック または脳ドック、いずれかを選ぶことになっており、迷っています。 なんとなく、物忘れも激しいし(汗)脳ドック受けてみようかな~と思っているのですが、一般的に33歳で脳ドックっておかしいですか? 脳梗塞とかを心配したもう少し歳がいったひとが見てもらうところでしょうか。 若い頃にたばことかシンナーとかに少しだけ手を出したのも多少気にしていたりもします(お恥ずかしい話ですが) 宜しくお願い致します。

  • 人間ドックについて

    62歳の父がおります。病院嫌いで、体調が悪くても絶対に病院に行かない人です。昨年母が乳がんで他界し、その後ひとりで生活していますので、とても心配しています。 そんな父が最近「病院行こうかな・・」ともらすようになりました。これはチャンス!と思い、早速人間ドックに入ってもらいたいと思っています。 高血圧と、手足のしびれがあるようです。脳梗塞とかにならないかと心配しています。 このような場合、一般的な人間ドッグに加え、脳ドッグをすればよいのでしょうか?自治体でも人間ドッグは行っているようですが、1500円とかなり安いです。あまりに安いので病院でドックに入ったほうがいいのでは?と思ってしまいますが、どうなんでしょうか? 恥ずかしながら私自身もまだ人間ドックを体験したことがなく、分からないことばかりです。何か1つでもご助言いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 男性38歳の8年ぶり人間ドックについて。

    久しぶりの病院で8年ぶりの人間ドックの探し方などアドバイスなどありましたら色々教えて頂きたいです。 埼玉の越谷在住なのですが、行ける範囲で、おすすめの病院があれば教えて頂けないでしょうか。 私の主人なのですが38歳で個人事業主をしております。 個人事業主となってから8年ほど経つのですがまだ1回も人間ドックや健康診断を受けたことがなく、近々受けてもらいたいと思っております。 色々調べていると、人間ドック、脳ドック、PET検査、腫瘍マーカーなど沢山あって迷います。 8年ぶりなのでまずは普通の人間ドックが良いのかなとも考えてるのですが・・ また病院も山ほどあってサイトによってクチコミランキングが全く異なっていたりして迷います。 ちなみに、主人の親戚の方々の今までの病気は、この通りです。↓ ・前立腺がん ・脳溢血(血圧高くなる) ・お酒の飲みすぎによる肝臓の病気(主人はお酒は弱いので週に缶ビール1本程しか飲まない。) そして現時点で主人の症状で気になるところはこの通りです。↓ ・しょっちゅう重い頭痛がある。 ・喘息持ちなのにタバコを吸っている。 ・胃が弱くてお腹を壊すことが多い。 ・背骨や首の骨が曲がっていて痛そうにしている。 こういう検査を受けた方が良いよとか、おすすめの病院などもありましたら教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 人間ドック的なことをしてくれる病院の探し方

    会社員なのですが、毎年12月に人間ドックがあります。 ですが一昨年病気のため入院中に人間ドックの日にちが来てしまい受診することができませんでした。 そして去年は人間ドックの募集自体が来ませんでした(おそらく一昨年受診しなかったため)。 今年は12月に人間ドックなのですが、最近体調が良くなく12月まで待つのも不安なので早めにいろいろ診てもらいたいのですが会社の人間ドックとは別に人間ドック的なことを申し込むにはどんなふうに病院に言ったらいいのでしょうか? さすがに「全部診てください」ではダメですよね。 ・慢性的な酷い頭痛(薬局で頭痛外来を勧められている) ・耳鳴り(過去に難聴経験アリ) ・酷い疲れと倦怠感 ・腎臓が悪いのかわからないが腰痛がずっとある ・肝臓の辺りがズキンと痛む ・首に腫瘍ができた いつも利用している総合病院がありますが、たいてい行くと「紹介状ありますか?」と聞かれるのでクリニックのようなところが良いのでしょうか? その場合、どんなふうに病院を探すと良いですか?また、このような目的の場合保険は効きますか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 人間ドックのオプションについて(癌・脳梗塞)

    60歳になる母と父に人間ドックを受けてもらいたいと思っています。 母は今まで一度も受けた事がありません。 言っても「めんどくさい」と言って聞かないので、母の田舎から私の住んでいる所まで、観光がてら連れて行きたいのです。 母は先月体調不良で病院に行ったら高血圧だったそうです。 ヒザも悪いです。 もう心配でしょうがないです。。。 家系的に ■癌 ■脳梗塞・脳腫瘍(脳関係) ■胃潰瘍 ■不整脈 があります。 母と父に人間ドックを受けてもらうのに、病院によってオプション見たいのもあって何を選んだらよいかわかりません。 どういった検査内容を受けたら今の医学で上記4点を重点的に検査しやすいのでしょうか。 ご存知の方アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 母に人間ドックをプレゼント。

    来年1月に56歳になる母に、人間ドックをプレゼントしたいと思ってます。 最近の母は急に体重も落ちたり、頭痛が時々したりと心配です。 更年期障害?とも思うのですが、ガン家系な事もありしっかり検査を受けて貰いたいと思ってます。 そこで56歳女性に最適な検査項目を教えて下さい! 家系的にはガン・梗塞・糖尿が心配です。 基本検査+αした方が良い項目等ありますでしょうか? 実家は自営業の為、今まで母はしっかりとした検診を受けた事がありません。 また人間ドックでお勧めの病院はありますでしょうか? 母の希望で、余り遠い病院は嫌なそうなので… 実家は千葉の北部です。 また人間ドックをプレゼントする際、支払い等はどうしますか? ギフトプランがあるのは都内の病院ばかりで… やはり付き添うって、その場で支払うものなのでしょうか? 是非アドバイス・ご意見お願いします!

  • 50歳でどのドックを受けるべきか

    主人が50歳になりましたので、ドックにいってほしいと思っています。 たばこは2年ほど前にやめましたが、酒はかなり量が多いです。 食事時にビールを1本と、焼酎は1週間で一升瓶が約2本。 物忘れもひどいです。特に酒を飲んで見たテレビなどは 覚えていないことも多いし、人の名前が出てこない、単語が出てこず 「アレがアレして…」状態です。 ただ、頭痛がひどいとか手足がしびれるなどの症状はなく、 家系的にも脳卒中などはありません。 消化器系は結構弱く、常に胃腸薬を飲んでいます。 一昨年とその前の年には大腸にポリープが見つかり、とりました。 子どもの頃から脾臓が大きいといわれているようです(これがどういう 症状につながるのかはわかりません)。 最近では貧血気味だということで、鉄の薬(?)も飲んでいます。 これまで貧血だったことはなく、どこかから出血しているのでは、と 胃カメラや腸カメラも受けましたが、特に異常はないようです。 とにかく心配なのは  ・酒の量が多い  ・物忘れがひどい  ・消化器系が弱い です。 こんな場合、人間ドックがいいのでしょうか?脳ドックも受けるべきなのでしょうか? 東京23区でどこがいいのでしょうか(こういう質問はNGなのでしょうか)。 どうか知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 脳ドックなどの脳の検査の値段

    時々ひどい頭痛などがおきます。 脳梗塞や蜘蛛膜下出血などの病気ではないかと思っています。 脳梗塞等の説明をみるといくつか当てはまることがあるので検査を受けようと思っています。 しかし、保険がきかないため、脳ドックの値段が高いので庶民の私にはなかなか手が出せません。 札幌で安く検査を受ける方法やこの病院がおすすめなどありましたら教えてください。 ちなみに私は、25歳の男性です。

  • 脳ドック、脳血管の病気について

    60代半ばの父親についてアドバイスよろしくお願いします。 ・糖尿病で通院、数値は低めで安定しています ・高血圧気味で毎日自分で測定しています ・散歩と畑仕事は欠かさずしていて普通~痩せ型です ・親族に脳梗塞になった人はいません ・たまに頭がふらふらするそうです ・近くの市民病院でのMRIを使った脳ドック35000円ほど 現在このような状況です。糖尿病で通院している病院で胃カメラなどの検査はしているのですが 年齢と高血圧から脳梗塞や脳動脈瘤など脳血管の病気が心配で検査を受けさせようと思っています。 そこで脳梗塞や脳動脈瘤を検査するのに脳ドックか高血圧と頭がふらふらするということで普通に 受診するかどちらにすればいいでしょうか?倒れたりせずにこの程度の症状だと保険が 適用されないとかあるのでしょうか?また脳梗塞や脳動脈瘤など脳に関する病気や 隠れ脳梗塞など今は症状がなくても予兆など市民病院のMRI検査で全般的にわかるものなんでしょうか? 回答よろしくお願いします。