• ベストアンサー

mixiをやっている方に質問

perc86の回答

  • ベストアンサー
  • perc86
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.1

私はmixi友も居ますが、参考までに申し上げますと「自分から」頼むときはちょっとでも関わったことがある人が条件です メッセージを受けるときは全く知らない人だと、趣味が合う等話題に接点があるというのが条件です マイミクのマイミクだったりしても受け付けますね  今回の場合mixiをやってない友達の友達ということだそうですが、その断りをちゃんと入れていれば問題ないと思います  不安になったらAさんに「mixiでBさんにメッセージ送ってみたけどBさんがちゃんと見てるか不安だからそのこと言ってもらっていいかな」くらい頼んでもいいと思いますよ

noname#19162
質問者

お礼

確かに、関わることでその人がどんな人かが見えてきたりしますよね。Bの場合は、日記非公開&当然足跡帳もなく、入っているコミュもそんなに多くないので、コミュ等で関わりを持つことができませんでした・・・。それでも、Aの友達だと名乗ればいいかな、と思って、安易にメッセージを送ってしまいました(>_<)ご意見、参考にさせていただきます。回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • mixi、こういうのってどう思いますか?

    mixiのつぶやきで私がある話題の事をつぶやいたら、マイミクのAさんがそのつぶやきに対してコメントをしてきました。 その次に、マイミクのBさんがつぶやきとは全く関係のないAさんのプロフ画についてコメントをしました(AさんとBさんに面識はありません) その後も、AさんとBさんが私のつぶやきのコメ欄でアニメキャラや「wwwwww」などの会話を続けてます。 コメント通知が来て、確認してみたら私とは全く関係のないコメントと言う事が何件もあり、ハッキリ言ってちょっとイラッとしました… 「自分たちのつぶやきのコメ欄なりメッセなりで会話したらどうですか」ってハッキリ言おうと思ったのですが、これって心が狭いですか? 皆さんもこんな経験ありますか?教えてください

  • Mixiを脱会したことのある方に質問です

    Mixiって普段疎遠の友達のことを知ることが出来たりすごく便利なツールだと 思うのですが、退会するとしたらどんな理由が考えられますか? 知り合いの女性なのですが、いつの間にか脱退していたので、どんな理由だった のかなと不思議に思っています。 理由を聞くほど仲の良い友達でもないのでみなさんにお聞きしたいと思います。 いくつか考えたのですが 1、面倒になった 2、mixiの友達関係に疲れた 3、マイミクに嫌や人がいるけど、マイミクを蹴るのも悪いからmixi自体脱退した 4、マイミクと会って色々トラブルになった 5、マイミクにストーカーされている 等を思い浮かべるのですが、みなさはどのような可能性が高いと思いますか?

  • mixi 教えて下さい

    本当にPC初心者です。 mixiが友達が増えて楽しいおしゃべりが出来るよ と言われて登録まではしたのですが、何をどうしたらお友達が出来たり、メールのやり取りをしたり出来るのかが、良く分からないでおります。。 友達を探すから、キーワードで、好きな野球とかゴルフ等を入れて検索し、メッセージを送ってみましたがどなたからも返事が無く、友達もいない新規の私からなのでお返事も無いのでしょうか? マイミクして下さい というのが1件だけきましたが、他のご質問等を見ると、自分のマイミクを増やしたいだけの人・・とも書いてあり。。その増やしたい・・という意味も 利点も???の為 何も進みません。どうやったら楽しく利用出来てお友達が増えていくのでしょうか?教えて下さいませ。

  • mixiでマイミクをきられましたが、理由はきかないほうがいい?

    こんにちは。 mixiというコミュニティで、仲良しの友達からマイミクを切られていました。 (マイミク→友達登録みたいなもの、切っても切られたヒトには通知されない) そういう場合、どうして?と理由をきいてもいいのでしょうか? -------- その友達は、面識のある女友達で、よく連絡を取っていました。 気もあうし、お互い家に遊びに言って、友達Aの妹Bともマイミクになっていました。 しかし、友達が夢をかなえるため遠方に引っ越してから、連絡もあまり取らなくなりました。でも友達Aが帰省しているときは必ず会っていました。 で。コレが原因かも・・・?と思うことが一つあります。 以前別の友達Cから、ワタシの性格の欠点を指摘され、多大なショックを受けました。Cからこんなこと言われて~とメールで伝えたら、Aから、同感なところがあると返事が来ました。ワタシはびっくりして、わたしの性格で気になるところを教えて!と頼みました。 すると、Aからは「今のわたしじゃわかってもらえない」と返事が来ました。 わたしは、言っても無駄とばかにされている印象を受け、なおさら強く「教えて」とさらに頼み、Aから「あとでメールするね」と返事をもらいました。 その日はそれが気になって気になって、しかし、いつまでたっても連絡が来ませんでした。 あとでメールをよこすといったのに!といらだったわたしは、いつメールくれるの?と数度、時間をおいてききました。 Aから来たメールは、「あなたのそういう、自分の都合ばかり押し付けるところが嫌い」とだけ・・・・ 私は、言いたくないといっていたのに無理やり言わせようとしていたことに気づき、すぐに謝罪の連絡をしました。 それの反応はありませんでしたが、どうしたらいいかわからず、そのままになりました。 そして、また彼女が帰省して、共通の友達数名と遊びました。 わたしは彼女も来ると知って、「行ってもいい?」とききました。 Aから「一緒に遊ぼう」と返事が来たので、遊びました。 そのときに改めて、あのときはごめん、と私は言ったのですが、 Aは「へ?なんのこと?」ときょとんとしていました。 これ以上蒸し返しても・・・?と思い、私はそれ以上なにも言いませんでした。 だからこれで終わったかと思っていました。 しかし、最近になって、そのこAと妹Bがマイミクからいなくなっていました。 Aは良く、今住んでいる地域の友達に知られたくないと退会したり入会したりを繰り返し、プロフィールを変えていたりしたので、またかと思いました。ふと気が向いて、妹Bに「mixiどうしてやめたの~?」と聞きました。すると、「特に理由はないですよ~」と言われました。 姉妹そろってやめるというのは理由なく思えなかったのですが、その話はそこで終わりました。 しかし、数日後、見覚えのあるニックネームのヒトから足跡がついており、まさか?とその足跡をたどったところ、友達Aでした。Aのマイミクに妹Bもいました。 ニックネームを変えてマイミクをきっただけでmixiをやめたわけではなかったのです。 おまけに、そのAからの足跡は消せるようになっていて、数分後には消えていました。つまり私のところにきたと知られたくなかったわけです。 今、彼女たちにどうしてマイミクきったの?と聞いても逆効果な気もするんですが、もやもやしてしかたありません。 どうしたらいいでしょうか・・・?

  • mixiについてなんですが

    mixiについてなんですが mixiで友達のプロフのURLをクリックしてもいけません! これはフィルタのせいなんでしょうか(´・ω・`) その友達はマイミクではないです

  • mixi(ミクシー)をされている方教えてください。(紹介)

    mixiについて教えてください。お友達(A)が私をmixiに招待してくれましたが、すでにメールアドレスが登録済みだったということで、マイミクシィへの追加リクエスト のメールが届きました。我が家は身内で同じメールアドレスを使っているので、先に(B)が登録していたのだと思います。(ミクシーをしている事は知っていました。)その場合は、お友達(A)に、身内(B)が書いた日記やコメントなどは知られているのでしょうか?分かっているのはメールアドレスのみです。勿論、(A)と(B)は友達ではないので、マイミクをお断りすればいいと思うのですが、(B)が書いた内容等が皆に知られてしまうのは申し訳ないです。私自身がmixiをしたことがないので分かりません。ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。

  • mixiで・・・可能?

    とても説明しにくいことなので、まず簡単に質問します! mixiでマイミクの申請を行った否か分かる方法ってあるのでしょうか?例えばメッセージを送信したか否かは「送信箱」みたいのを見ればわかるじゃないですか?こんな風にマイミクの申請をしたかどうか、が分かる方法ってないのでしょうか? 私は先日同じ高校だったAさんにマイミクの申請をしようと思って、マイミク申請をしましたが、「送信」(?)を押した後に「ページが表示されません」になってしまったんです。今までもメッセージを送る時にそんな現象になることがあって、そういう時でもメッセージはちゃんと送れていたんです。だから、今回もマイミクの申請はちゃんとできたのかな?って思うんですが、相手から一向にリアクションがこないんです。拒否された場合「拒否されました」とは連絡が来ないようですし、単に拒否されただけかもしれないんですけど・・・ あまり仲がいい相手ではないし、拒否されただけなら・・・と思うとメッセージを送るとかもう一度申請してみるとかはうざったいだろうなぁと思いますし、でもその後も足跡がついてるのをみると、もしかして送れていないのかな?と思ったり。 本人に聞けばいいことなのですが・・・できればそうせず解決したいんです。何か良い方法はないものでしょうか?

  • mixiのアクセス拒否、これは妥当な理由ですか?

    先日、マイミクだったAから突然マイミク削除の上アクセス拒否をされました。 この件に関して、皆さんがAなら、Aがした行動は妥当であるのかご意見ください。 (ちなみに、Aは私より二つほど年下の同性です) Aとマイミクになったのは、2月半ばのことです。 元々はAが私のページに足跡を付けたのがきっかけで、私からメッセージをしたのが始まりです。 メッセージでお互いに話をすると、お互いが同じ市内ということもありますが、共感することが割と沢山あり、また、Aは私のマイミクでもあり親友のBともマイミクであることで、 Aは「○○さん(私)はBとマイミクなんだね、よかった。安心した」と喜び、そこで改めてマイミクになり、お互いに遊ぶ約束(私とA二人で遊ぶのはもちろん、Bを交えて3人で遊ぶことも)を考えていました。 また、BはBで私にAを紹介したいと考えていましたので、私がAとマイミクになったのを知ると、Bはとても喜んでいました。 Bは既にAと面識があり、Bも「○○とAと三人でいつか遊びたいよね」と言っていました。 そんな矢先に、私は突然Aからマイミクを外されていたわけです。 Aとマイミクになった期間はさほど長くありませんし、特に何らかのトラブルが起きたわけでもありませんし、何か私が気に障ることをした記憶は無かったので、とりあえずAには「どうしたの?」とメッセージをしましたが、返事がなく、次の日にアクセス拒否という結果になっていました。 (予め言いますが、Bは前述のように喜んでいたのでBが関わってこのようになったというのは考えられません) 依然として、この流れに至ったのは謎でしたが、ただ一つだけ「もしかしてこれ?」と思うことが無いかと言えば嘘になります。 その「心当たり」は、私がAからマイミクを外される数日前に、mixiの地域コミュニティ(地元の友達を増やそうのような趣旨のもの)の友達募集のトピックに書き込みをしたことがありました。 別に、それでAを傷つけたり裏切ったりする気持ちは一切ありませんでしたし、何よりトピックに書き込みをすること自体は自由と思いましたが、Aにとってその行動が許しがたい行動だったのかなとも思ってしまいます。 確かに、Aは「狭く深い友達づきあいを望む」「上っ面の友達なんていらない」という性格ですし、私だってAほどではなくとも上っ面の友達はいらないと感じる人間ですので、気持ちも分かりますが、でもトピックに書くことは自由なのにという気持ちはあります。 アクセス拒否をされてしまったので、本当の理由も知りませんし、Bに迷惑がかかるのでBから聞いてもらうことはとても無理ですが、 「上っ面の友達なんていらない」という気持ちを持っている人にとって、マイミクがトピックに書き込みをしているのを見ると「この人は軽い人間だ」との軽蔑に値してしまい、アクセス拒否の対象にされてしまうことも仕方のないことなんでしょうか? ご意見を頂けたらと思います。

  • mixiのあしあとについて、質問です。

    すごく初歩的なことだと思いますが、どうしてもわからないので質問させていただきます。 mixiで、例えば(今は仮にAさんとし、Aさんは私のマイミクとします) Aさんのプロフを見たりすると、Aさんのホームには私のあしあとが残るのはわかります。 では、私がAさんの日記をAさんのページから読まないで、私自身のホームにある「マイミクの日記一覧」みたいなところから、 Aさんの日記を読んだとしても、Aさんの「あしあと」には私のあしあとはつきますか? 返答よろしくお願いします。

  • mixiに詳しい方、教えてください。

    mixiのことで質問です。 先日、友達(仮にAさんにします)をmixiに招待しました。ですので、当然、Aさんのマイミクには僕が、僕のマイミクにはAさんが加わっています。 しかし、僕がAさんのmixiをみると、トップに あごリんさんの友人・知人の場合、マイミクシィ一覧に追加しましょ う! という表記があり、隣に「マイミクシーに追加する」というアイコン(?)があります。それを押すと、 「すでにマイミクになっています」とでて… また、Aさんの日記がみれません。友人まで公開にしているときがみれません。それも、僕のmixiのマイミク最新日記というランにはAさんの日記のタイトルが表示されるのにです。 ためしに、全体に公開にしてもらったら見る事ができましたが… これはシステムの不具合とかなのでしょうか? それとも、元々そういうものなのでしょうか? 教えてください。。。