• ベストアンサー

皇室典範改正論議

世継ぎを誰にするかで話題になっていますが、普通の家だったら誰が跡を継ぐかは、その家の中で決めますよね?なんで、皇室は首相が決め方を変えようとしてるのですか? 皇室には、世継ぎを決める、又は意見を述べる権限はゼロということでしょうか?

  • 政治
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.4

>皇室には、世継ぎを決める、又は意見を述べる権限はゼロということでしょうか… 法制度上はそういうことです。 昨年11月、三笠宮寛人親王殿下が有識者会議の報告に疑問を呈したのに対し、有識者会議の座長であるロボット博士は、 「どうってことはない」 と言い切ったそうです。 >跡を継ぎたくないよ~~って言ってもダメ!!って事なんですよね… いやいや、天皇と皇太子以外は、皇籍を離脱する自由があります。今の皇太子殿下が就任されたのは、たしか 30歳直前ぐらいでしたが、それ以前だったら「跡を継ぎたくないよ~」とも言えたわけです。 >憲法で認められた基本的人権は天皇家には無いってこと… そうですね。被選挙権はおろか選挙権もないことは有名ですね。戸籍もありませんし、何よりも姓がありませんね。 基本的人権がないついでに、皇太子さんにぜひとも側室をお世話してあげたいものです。そうすれば女帝だの女系だの騒がずに済むのです。

yoyopon24
質問者

お礼

離脱の自由があるのですか!!! それは聞いてビックリです! 本当に是非 側室をお世話してあげたいですね

その他の回答 (5)

  • 301007
  • ベストアンサー率22% (27/121)
回答No.6

小学校で、たしか天皇は日本国のシンボルである。と習ったような気がします。。 天皇と言うお立場がとくに!外交上、【象徴】ということで、政府の外交政策の儀礼、親睦、親交、、を担当される重要さから来るからではないでしょうか? 日本国の【実印】みたいな重さがあるからではないかしら。。

  • tojyo
  • ベストアンサー率10% (117/1066)
回答No.5

皇室典範は旧憲法下では「法典」でしたが、現憲法かでは「法律」です。 「法典」は憲法よりも上位で何人も改正することができませんが、「法律」は国会の決議で改正することができます。決して「首相が決め方を変えようとしてる」のではありません。首相が改正案を国会に提出しようとしている(もう「していた」が正しいのかな?)だけです。 皇族については日本国憲法で日本国民に課せられている義務がありませんが、日本国憲法で保障されている権利もありません。

yoyopon24
質問者

お礼

義務も権利もないのですね。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.3

皇族は憲法によって定められています。 皇室典範の改正は国会で決議する必要があります。 それで政府が案を作り,国会で審議しようとしています。 皇室の問題は政治問題なのです。 天皇は意見を持っていますが,政治には関与しないこととなっていますので,公式には発言しません。 どうやら天皇は女系容認のようですね。 天皇は欧米人のクリスチャンの家庭教師で育ち,皇太子はイギリスの王室をモデルに,開かれた皇室に改革しようと言う意思はあります。 男女同権の時代でもあり,女でも天皇になれる制度にしたいと思っていると思いますが,,,

回答No.2

はい、天皇家に基本的人権はありません。 これ以上のコメント差し控えます。ごめんなさい。 もっと本音でしゃべれる社会になったらいいですね。 戦中派です。

yoyopon24
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.1

皇室典範は法律なんですよ。 普通の家だったら家庭内で決めたらよろしい。 国会は立法の府です。法律を決めたり見直したりするところです。 ですから首相がしゃしゃり出るのです。 これ以上やめとこ。

yoyopon24
質問者

お礼

さっそく ありがとうございます 法律ってことは、、、跡を継ぎたくないよ~~って言ってもダメ!!って事なんですよね?? ってことは憲法で認められた基本的人権は天皇家には無いってことなんでしょうか?

関連するQ&A

  • 皇室の役割って?

    すごくたたかれそうなトピを立てます。 (幼少期からずっと疑問に思っていたことなので許してください!) 皇室って必要でしょうか? 子供のころから当たり前のように存在していた「皇室」で、テレビでもラジオでも、丁寧な尊敬語で敬われている存在ですが、普通に考えて「異様」だと思います。 なぜ、どこの国にもあるのでしょう?外交は首相や大臣などが担当すればいいと思うのです。 皇室がなくなったら、何か困ることはありますか? (私は左翼ではありません。普通の国民です。)

  • 小泉首相(当時)の皇室典範改正の背景

    小泉首相(当時)が、皇位継承制度を改めようと画策したことがありましたが、結局、秋篠宮妃のご懐妊により改正法案提出には至りませんでした。 当時すでに皇位継承の危機は決してマイナーな問題ではありませんでしたし、事の性質上、長い時間をかけて議論すべき問題だと思います。 1.長子優先で男系維持が損なわれれば、保守論陣からの反発が必至(すでに一部では旧皇族男子の皇籍復帰もささやかれていた)。 2.諮問会議のメンバーは必ずしも皇室に関する専門家とは言いがたく、はじめから長子優先という「結論ありき」だった(古川元官房副長官の発言による)。 3.改正法案が上程されれば、党内保守派を押さえ込んで可決される見込みが高かった(高い内閣支持率を背景にリーダーシップを振るうことができた)。 4.自民党幹事長に至っては「長子優先は陛下のご意思である」とまで発言して反対派を牽制している。 5.東宮妃、秋篠宮妃共に、更なる懐妊は十分に見込めた。 このような状況の中で、小泉首相はなぜ皇室典範改正を急いだのでしょうか。 画策の裏側には一体何があったのでしょうか。 何か「大きな力」が働きかけたのでしょうか。 ※ 敬宮愛子様への帝王教育の時期が近づいていたというのは説得力に欠けるかと思います。

  • 皇室典範改正について

    今回男子が生まれたことにより、皇室典範改正問題が先送りされそうですが、麻生氏が言うように40年先という話ではないと思います。 なぜなら、現在の皇室典範は、女子は結婚すると皇室を離れるため、 女の子がどんどん結婚して皇室を離れてしまえば、宮家が一つしか存在しないことになってしまいますよね。 皇室を離れたくないから、婚期を遅らせざるをえない女子が出てきたりすると、皇族の人権問題にもなりますし、 すでによく言われているように愛子さまの教育問題もありますから、 今年来年決めなければならないことではないにしても、 いったん棚上げするような話ではなく、継続してずっと議論は必要だと思うのですが・・・。 どうなのでしょうか。

  • 皇室典範の改正について

    時代の移り変わりに従って女性天皇の容認派でしたが、彼にそう伝えると・・・・・“ジーン?”とか“もし女系女性天皇を認めると、天皇家はじきに一般の市民となってしまう?????”ではないか? と言われました。彼は女性の首相の誕生は大いに歓迎する。ただし、天皇家は別、日本の永い伝統を守るためにも皇室典範の改正は支持できない・・・・・と主張しています。日頃はリベラル派で物分りの良い人と思っていたのでちょっと意外でした。何方か私にも分かるように、簡単に事の真相を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 「皇室典範」改正はなぜ難しい?

    天皇陛下が「生前退位」のご意向を示されている、という報道がされています。未だ天皇陛下ご本人の発言はないようですが、もし「ご高齢」を理由に天皇陛下のご意志であるならば、それを尊重して差し上げたらどうか?とも思うのですが、一方で政治家の多くが「『皇室典範』の改正は、難しい」という声が聞こえてきます。どういう点で、「難しい」のでしょうか?

  • 皇室典範改正

    政府や、皇族の息のかかったような一部の似非有識者の手により改正されてよいものでしょうか。女性皇族も宮家を作る? そんなことしたら皇族だらけになりますよね。何を考えているんでしょう。とても国民の合意を得られるとは思えません。国民の意見を広く聞く必要がは、ないのでしょうか。 ちなみに天皇制については否定する者ではありません。

  • なぜ皇室典範改正に反対派が多いのですか?

    なぜ皇室典範改正に反対派が多いのですか? 昔のように愛子さんや眞子さんや佳子さん等の女性が天皇となれるようにすれば、万事解決するのですが。 男性しか認めないとか、男女平等の時代にあえて範囲を狭める理由がわかりません。 わかりやすく教えて下さい。 お願いします。

  • 皇室典範

    今の皇室典範は明治の憲法時代のそれと異なり国会の制定法であることの意味について教えて下さい!

  • 皇室典範

    皇后陛下の体調が思わしくないという報道がありました。 ご高齢ですから、あまり負担のかかるご公務を減らしていくようにできないのでしょうか。 ところで、以前盛んに皇室典範の見直しをいっていた国会議員の先生方は、 今は何も行動してないんですかね。 グッドタイミングで、 秋篠宮家に男子誕生したことで、うやむやになってしまった感がありますが、 皇室典範は見直すべきだと思います。 僕は天皇家は特別だと思うので、今のような飾りではなくもっと発言力のある、権威のある天皇家にしていくべきだと思っています。 また、血筋を残すためには、側室も必要なのでそのためのコンテストを行い、 優秀な血を残していくべきだと思います。 皇室典範に関する議論、どうして全くなくなっちゃったんですか。 また先に延ばしても同じ事が出来しますけど。

  • 皇室典範について

    どなたかお願いします。 日本の皇室で離婚は許されますか? 雅子様のご病気が長引いてるようですが離婚はありえますか? その場合、雅子様は旧姓小和田に戻るんでしょうか?