- ベストアンサー
税理士さんに依頼する業務について
現在小企業ですが、TKCの税理士さんに毎月来てもらっています。 その時の業務なのですが、TKC会計ソフトの月次の確認をしたら帰られています。 その後結果資料が送られてくるのですがどこの企業さんでもこのような感じなのでしょうか? これで数万円の顧問料は高い気がしてならないのです。 納得がいけば精神衛生上いいと思いますが、この作業でこの金額だとちょっと不満です。 だからと言って顧問料の引き下げはイヤだろうし。 ですからもっと毎月の業務でしてもらえることがあったら それ相応に納得満足できると思いました。 税理士さんにご依頼してもいいこと、みなさんが依頼していることなどを教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
TKCという会社が作成したソフトをtakeshiday さんが使っている訳ですよね。 で、そのソフトにtakeshidayさんが入力して会計事 務所の人が毎月仕訳が間違っていないか監査してる んですよね? でもパソコン使っていれば伝票入力後にB/S、 P/Lやら、売り上げグラフやら印刷できます よね。 結果資料が後から!っていう意味がよく解りま せんがソフト使っているならその場で結果資料 でそうなものですけどね。 普通会計事務所はこれらの資料を見て社長に、 「( ̄~ ̄;) ウーン材料費が多すぎて粗利が減って いますね」「何か仕入れ先変えたとかありません か?」とか「このままの推移で行くと法人税が XXくらいになりますね」とか、「人1人雇うと 損益分岐点売り上げ高がいくらですから、あと いくら売り上げないと1人分カバーできませんね」 ってなにか指導していきますけどね。 もしかしてtakeshidayさんにではなく社長と そういう話してるんじゃないですか? ハッキリ言って会計事務所って良い事務所、悪い 事務所ハッキリしていますよ。 同業者などに評判を聞いて、うちの事務所はすご くいいよ!なんていう所を紹介してもらってはど うでしょうか。
その他の回答 (2)
- reji2
- ベストアンサー率30% (4/13)
かつてTKC会計事務所に勤めてた者です。 担当者が会計ソフトの月次の確認をしたら帰ってしまうとのことですが、ソフトはあなたの会社でつかっていて、名称は「FX2」ですよね? その「月次の確認」に会計伝票と領収書請求書等とのチェックが入ってますよね? 「確認」にどれくらい時間をかけているのでしょうか?あなたの会社の取引規模(つまり伝票枚数)などによって違ってきますが、取引や伝票起票内容が商法・税法などと適合してるかチェックしていくと思うので、その分顧問料は高いと思います。もっとも、よほどあなたの経理が完璧でないかぎり、「確認」が1~2時間程度しかかからない場合はちょっと手抜きかも。その場合は不満ですね。 TKC事務所では後日、月次の貸借対照表・損益計算書の他さまざまな分析内容入りの帳表を送ってくると思いますが、その「さまざまな分析入り」が特徴の一つであり、財務上からの経営分析に役立つと思いますのでじっくり見てみて下さい。分からないところはどしどし質問して方が良いと思います。 また、経営の財務上・税務上にかかる相談なども、どんどんした方が良いと思います。例えば借入をする場合の返済シュミレーションとか、決算で利益がかなり出そうだという場合の節税対策とか。それも顧問料のうちのはずですから。
お礼
ご回答いただきありがとうございました。 税理士さんに勇気?を出してここでアドバイスいただいたことを伝えました。 次回から詳しく指導くださるとの事、どうもありがとうございました。 助かりました!
- m_subaru
- ベストアンサー率56% (74/130)
会計事務所に勤めております。 うちの事務所もTKCを使用しておりますので、なんとなく状況は掴めるのですが、本当に税理士さんがそれしかやらないとすると、ちょっと不満な気がしますね。 うちの事務所では、会計ソフトの中身を確認して、金銭出納帳・通帳のコピー・領収書・他資料を預かって事務所でもう一度照合して月々の資料を作成しております。 資料はもちろん手渡ししますし、その際に状況に応じてアドバイスもします。 その税理士さんがご不満なら、やはり変えることを考えたほうがいいかもしれませんね。 だだ、報酬に関しては…どこも一般の認識からすると高いと感じると思います。 しかし、税理士並み…とは言いませんが、相当経理が出来る人を自社で雇うと考えた場合、どれだけ給料を支払わなければいけないか?ということを、頭の片隅にでも置いておいて下さい。
お礼
ご回答いただきありがとうございました。 税理士さんに勇気?を出してここでアドバイスいただいたことを伝えました。 次回から詳しく指導くださるとの事、どうもありがとうございました。 助かりました!
お礼
ご回答いただきありがとうございました。 税理士さんに勇気?を出してここでアドバイスいただいたことを伝えました。 次回から詳しく指導くださるとの事、どうもありがとうございました。 助かりました!