• 締切済み

マクドナルド夜間メンテナンス

マクドナルドのメンテナンスパーソン 0時~8時の間で募集していましたが どんな作業をするのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。 店により違いがあると思いますが大体 で結構ですのでよろしくお願いします。 どんな作業かわかれば参考になりますので よろしくお願いします。

みんなの回答

  • moon_night
  • ベストアンサー率32% (598/1831)
回答No.2

店によって違いますが、 大体は、お店全体の清掃です。 窓や床、階段や手すり、床、駐車場やらと・・・ 掃除をする人だと思って差し支えありません。 接客などは一切ありません。

fooooort
質問者

お礼

面接に行きましたが、メンテナンスの内容を 把握するために調理も経験してくださいと 言われました。なんだか調理もたくさん 入ってくれと言わんばかりでした。 稼いでいる人は15万以上稼いでいますよ と言われました。うーんでもそのぐらい稼ぐのであれば初めから他のアルバイトを選択するなという 感じなのですが、時間も取りたいし近くという ことで考えていたので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kekeke2005
  • ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.1

前に住んでいたアパートの近所の店では~ 閉店後に鉄板のコゲとか窓ふきとか~とにかく油っぽいのを掃除するのだなぁと思って見ていましたけど…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マクドナルド夜間メンテナンスと調理スタッフ

    夜間メンテナンスの仕事についてですが、 どのような作業をするのかまた出勤日数 はどのくらい自分の希望する日数入れたのか教えていただけると( 人が多いので希望通りいかないと思うのですが) 助かります。店によって違いはあるのかと 思いますが、 作業内容等こんなところが良かった。 悪かったなど経験された ことを聞きたいので アドバイスをいただけると助かります。よろしく お願いします。>あと調理のスタッフはどんな内容 ですかこれも知りたいのでよろしくお願いします。

  • マクドナルド

    今度マクドナルドでバイトをしようか迷っています。昼間は大学が忙しいので夜間メンテナンスパーソンというのならできそうなのですが、詳しい内容を知っている方や経験者の方がいれば何でもいいので教えてください。

  • マクドナルドでバイトしようと思っています

    初めまして。今度マクドナルドでバイトをしようと思っている高校2年生です。 今までにバイトの経験はないので、質問させてください。 マクドナルドのバイト情報サイトを見たところ仕事内容が、 (1)商品を作る。接客して販売する・客席でのお客様のご案内をする (2)お店の開店準備・閉店作業 (3)夜間のメンテナンスパーソン(夜間、お店が閉店してから清掃をする) (4)クルーのトレーニング (5)お店のマネージメント (1)(2)が基本です。店舗によっては(3)のお仕事もあります。 と、記載されていたのですが、(1)の「商品を作る。接客して販売する・客席でのお客様のご案内をする」というのは、この3つは最低限やらないといけないことなのでしょうか? それとも、この中のいずれかを選びその仕事だけをすればよいのでしょうか? 自分は接客があまり得意ではないので、厨房で働きたいと思っているのですが、成り行き等でレジに回されることもあるのでしょうか? マックでバイト経験者の方、よろしければ返信お願いします。

  • 募集していないマクドナルド

    近所のマクドナルドで働きたいのですが、 あれだけ常時・頻繁・大量に募集しているマクドナルドですが、近所の店舗の募集は見当たりません。 この場合、募集はしていないということでしょうか? 店に行ってちらっと張り紙など探したのですが、それも見当たりませんでした。

  • マクドナルドハンバーガーにトッピング

    マクドナルドのハンバーガーにレタスが入っていないものがあり、あーレタスが入っていたらなあと思うことがあります。 確かロッテリアは個別トッピング希望受け入れOKと聞きましたが(記憶違いでしたらすみません)、マクドナルドはどうなんでしょうか? お店で直接聞けば良いといわれればそうなんですが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • マクドナルド

    質問です。 アメリカ、マクドナルドのハッピーミールについてくるおもちゃが沢山あるので(勿論、未開封)売りたいのですが、どのお店が買い取ってくれるかご存知の方いませんか?

  • マクドナルドのアルバイトって

    私は聴覚障害者で、現在、健常者の大学に通っている1回生(女)です。過去に2回もマクドナルドのアルバイトの面接を受けたのですが、両方とも落ちてしまいました・・けど、それでも自分はもう一度マクドナルドの面接を受けてマクドナルドでアルバイトしたいです。私がマクドナルドのアルバイトを希望したのは、いつもマクドナルドに寄っていてマクドナルドのハンバーガーを愛用しているからです。それのほかに大学の学費を支えたいことでマクドナルドでのアルバイトを希望しました。2回も落ちているのですが、別の店舗ならまた受けられますか? 自分はこれまでインターネットでweb募集しきたのですが、今回はそのお店までに行って直接面接を受けようかなと考えていますが、それはどうでしょうか?行くとしたら何時がベストでしょうか? 長い文章になってすみません。どなたかアドバイスください。よろしくお願いします!!

  • マクドナルドのダブルクォーターパウンダーチーズって・・・

    マクドナルドのダブルクォーターパウンダーチーズって・・・ なんか量が減ってませんか?(^_^; 発売を始めたころに食べたことがあるのですが、その時はボタボタと具がこぼれ落ちるほどだったと記憶しています。 久々に食べたら、ビッグマックに毛の生えた程度のようになってる感じでした(間のパンはありませんが)。 マクドナルドに問い合わせても、「特に変わっていませんよ?」と不思議そうな顔をされました(笑) 単なる記憶違いでしょうか?

  • マクドナルド キャラクターが怖いのはなぜ

    マクドナルドの新キャラクターHappyが怖いと話題になってますが、 なぜマクドナルドのキャラクターは怖いものが多いのでしょうか? 個人的にはドナルドも十分怖いと思います。。 子ども向けなんだからもっと可愛くすればいいのに・・・と思うんですけどお国柄なんですかね? (とはいえ、新キャラクターHappyはアメリカでさえも怖いと言われてるみたいですが。。) マックのキャラクターがなぜああいうテイストなのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 それから、怖いと話題のHappyが日本に上陸するのはいつなのか、ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください・・・! よろしくお願いいたします。 ※カテゴリー違いでしたらすみません。。

  • マクドナルド1日3時間、6ヶ月働いて・・・

    起業に備える30代男です。 なぜマクドナルドでアルバイト する時間にこだわるのかというと・・・ マクドナルドは唯一、ノウハウが確立している業態です。 数年後に起業した時に参考になる点があると信じてます。 アルバイトで働く期間は6ヵ月と決めてます。 質問です。 ●近隣のマクドナルドの募集条件はアルバイト時間が朝6~9時です。 半年働くといえどもこの3時間足らずでマクドナルドのノウハウは 勉強できるでしょうか? ●朝6~9時の3時間でノウハウの勉強は厳しいなら1日何時間働く のがベターなのか参考にしますので是非教えてください。 朝の3時間でノウハウの勉強はできないなら 遠方でも働きに行きます。 今日の夕方にマクドナルドに問い合わせしたいと思います。 よろしくお願い致します。