• ベストアンサー

文句なしにうまい紅茶

demon8823の回答

  • ベストアンサー
  • demon8823
  • ベストアンサー率21% (12/57)
回答No.1

去年スリランカで飲んだウバ茶は最高にうまかったです。現地の人と同じように砂糖たーっぷりで飲みました。

関連するQ&A

  • 紅茶の飲み方

    冬ということもあり、レストランに入ると「紅茶」を注文することが多くなりました。 たいてい2杯分ポットに入っています。 ティーパックの場合は自分の好みで抜けばよいのですが、茶葉の場合はどうしたらよいのでしょうか。 結局2杯目は苦い為、飲むをやめたり無理して飲んだり・・・ 紅茶を注文する方はどうしてるのでしょうか。 上手に2杯目も飲める方法はあるのでしょうか。 お店の出し方に問題があるのかしら・・・??

  • 彼女に紅茶をプレゼントしたいのですが

    彼女に紅茶をプレゼントしたいのですが おすすめはありませんか? 彼女は癖の強いものが好みで、普段はアールグレイとか マルコポーロをよく飲んでます。

  • 軽自動車が好きだと何か文句ありますか。

    軽自動車が好きだと何か文句ありますか。 自分はクルマは軽自動車でバイクはカブに乗っています。 自分の使い勝手に合って便利なので自分の好みで乗っているのです。 好みで乗るのだからそれは自分の自由だと思います。 特に3ナンバーの高級外車や大型の大排気量バイクに憧れてる訳でも乗りたい訳でもありません。 このサイトでは自分の好みで軽自動車に乗ったりカブに乗ったりしていると勝手に精神病者や貧乏人と決めつけられてしまう傾向が有るのは何故でしょう。 値段の安い乗り物に乗っている者をそんなに見下したいですか。

  • 紅茶好きな方に贈る美味しい紅茶教えて下さい!

    こんばんは。いつもお世話になっております。 まず私は紅茶をほとんど飲みません。買うとしても半年に一回リプトンのアップルティの紙パックぐらいですのでほとんど無知です。 表題の通り、今度紅茶好きの方に贈りたいと思っております。 その方の好みの紅茶は知りません・・・。(内緒にしておきたいので) 女性で甘いお菓子も大好きな方です。 恐らく数多くの紅茶を飲まれてる方だとは思うのですがちょっとでも美味しいと思っていただけるだけで嬉しいのでぜひ紅茶好きさんオススメをお教え願えないでしょうか? 条件としましては、 ・相手に負担だと思われないレベルの金額 (お礼しなきゃと思われたら困るので・・・) ・あまりにも大きすぎない物 ・ティーパックでも茶葉でも可 紅茶の種類も知らないしたとえ飲んだとしても味もわからない私です。 今後の参考にさせていただきたいので多少高価な物でも結構です。 といっても金額の相場も知りません(笑) できましたらネット、大阪のデパートで購入できる物が希望です。 喜んでいただきたいのでどうぞよろしくお願いします。

  • おいしい紅茶の入れ方

    私は紅茶、とくにミルクティーが大好きで、毎朝時間がなくても必ずミルクティーだけは作って飲みます。 で、もう夏なので最近はアイスティーを大量に作りおきして冷蔵庫で冷やしておくようにしているのですが、どうもおいしくないんです。缶の「○後の紅茶」と飲み比べてみても、やっぱり味が劣っています。 ちなみに、私のアイスティーの作り方は、お湯で温めたティーポットにティーバッグ2つを入れて熱湯を注ぎ、いつもより濃い目に色を出します。それから、砂糖と牛乳を自分の好みの量だけ加えて、ガラスのポットに入れて冷ましてから、冷蔵庫にしまいます。氷を使って冷やさないのは、味が薄くなるからです(氷を入れなくても薄い感じがするから、余計使いたくないのです…)。 私の作り方が良くないのか、市販のティーバッグではおいしさに限界があるのか、わかりません。トワイニングとかフォートナム&メイソンなんかのイイ葉っぱを使えば、おいしくできるんでしょうか? でも高いからなぁ…。 市販のティーバッグでもおいしくアイスティーを作れる方法をご存知でしたら、ぜひぜひ教えてください!

  • 切り出し文句

    会議などにおいては、「皆様、本日は遠方よりわざわざお越しくださり・・・」などの切り出しで会が進行していきますが、そのような切り出し文句をいろいろ知りたいのです。今までも「いいな~」と思うものがいくつかありましたが、皆さんのご存知の言葉を教えていただけませんか?サイトの紹介でもよろしいです。

  • 好きな紅茶は?

    おすすめの紅茶を教えてくださいが締め切られたのと、自分にも、知りたいことがあるので書きます。紅茶は好みだと思いますが、背スリランカのヌワラエリアヤや、インドのダージリンなど寒い地方の紅茶は、香りが大切で、その分、安いものでは風味が良くないと思います。もっと北の方になり、中国のキーマンになると番茶と紅茶の間の味になります。日本のお茶で、紅茶を作ると、番茶と変わりなく居なってしまいがちです。暖かい地方のお茶は風味はともかく安くても飲みやすいです。だから、スリランカの、ディンブラとか、キャンディ、インドのシッキムなどを好みます。アッサムは何か泥臭い感じがします。ダージリンではファーストフラッシュが好きですが、地方では売れなくて、無くなってしまいました。問題はハーブティとの、フレーバーティですが、何が合うでしょうか?ブレンドしたハーブティが無難でしょうか?ちなみにハーブティでは、カモミール、レモンタイムなどが好きで、ミントやローズマリーは多くなるときついです。ついでに言うと、アールグレイならマサラティの方がましです。ハーブティ、紅茶ともにブレンドでは安直でしょうか?

  • しょうが紅茶

    冷え性改善、ダイエット目的にしょうが紅茶を飲もうと思います。 紅茶にチューブのしょうがとハチミツと入れ飲んでみましたが、私好みの味で、これなら続けられそうと思いました。 そこで質問ですが、一日に何回くらい飲めば良いのでしょうか? 朝食前と入浴前に飲むのが効果的だと書いてありましたが、それ以外でもご存知の方おられましたら、アドバイスお願い致します。

  • 文句ばかり言う母

    閲覧ありがとうございます 主は18歳の高校生です。 題名通り 文句の多い母親に悩んでいます。 昔から1つ私の悪いところを見つければ その場でついでに5つくらい文句を言ってきます。 わたしが未熟なのもわかりますし 親なので悪い部分は直して欲しい という愛情なのも十分わかります。 ですが最近では私は自分でアルバイトで稼いだお金で 大好きな洋服を買い買った服を 嬉しく母親に見せると「服買いすぎ。いい加減にしてどれも同じ服に見えるし可愛くもない」 など自分の好きなことまで文句言われ、何を話しても結局文句や愚痴がかえってきてなにも話したくありません。家にいることも嫌です。 髪型なども 「こんな風にしたい!」と言うと、「もう髪なんてどうでもいいから。やめなさい。」と言われましたが 気にせず髪型を変えると「へんなのー。また染めたの?全然良さわからない」と自分の好みでない格好を娘がすると、文句ばかりで 嫌気がさしてきます。 私だけでなく父親にも、先日家のドアが壊れ とりあえずなんの支障もなく開け閉め出来るようになおしてくれたのに、母は「こんなの開けづらい!なんでこんな風につけたの?信じられない」と文句を言い始めので 私は「お父さんがせっかくなおしてくれたのにそれはない。きちんと修理するまで我慢しよう」と言うと母は「みんなそうやって私にどうしてきつく当たるの?もう知らない!!!!」と逆ギレ?するように言い部屋に閉じこもって出てこなくなったことも。 こういうことが最近とくに増え 家にいると文句ばかり言われるので わざと遅く帰ったり 帰っても ご飯の時間以外 会わないようにしてしまったり わたしは母は嫌いではないのですが 文句ばかり言われると 何も喋りたくなくなり 会話もさいきんは減りました。 わたしがいけない部分もありますが どうすればいいでしょうか。

  • 意外と美味しい紅茶が買える通販

    普段、ハズレが無かろうとフォートナム&メイソンを飲んでいます。 もう少し安くて、美味しい紅茶が手に入らないかお聞きしたいと思っております。 好みとしては、渋みが少なく香りが良いディンブラや、しっかりした味のアッサム。 他の所でオススメされていた、名前も「ディンブラ」の通販も候補として気になっているのですが・・・ http://www.tvz.com/tea/shop/list_srilanka.html アドバイス宜しくお願い致します。