• ベストアンサー

ホリエモンについて複雑な気持ちがあります。

bouzugabyoubuniの回答

回答No.2

日本人の特性だと思っています。 バッシングの対象になれば、恐ろしいこと限りなし。 「みんなが言っている」っていう盾でもって、 関係ないことまで攻撃しますよね。 もしかしたら、情報の海におぼれてしまって 自分の意見がない人が多いとか、マスコミに流されやすいのかもしれませんね。 村八分にされている人をかばうと、 同じような目に合うというようなことが 昔の日本にあったのかもしれませんね。 (そういうことがあったかどうかわかりませんよ、想像ですよ) わたしは嫌な人のことは堂々と嫌いたいので マスコミなどでバッシング対象になるとがっかりします。 ホント怖いですよね。 せめて自分だけはその中に入りたくないと思っていますが、 すでにどっぷりつかっているかも・・・。

関連するQ&A

  • ホリエモン収監で思うこと

    ホリエモンの収監がとうとう行われましたね。 対して悪いこともしてないのに、 生意気だからって刑務所に入れられちゃうなんてかわいそうです。 裁判官も人の子って事ですね。 ところで自殺したとされる野口とか言う人いましたよね。 いろんな取材や周辺の状況から考えると、 素人の僕でも、 自殺じゃねえだろ、 と突っ込みを入れたくなるような事件でしたが、 時効が撤廃されたことを考えると、 もう一度捜査して真相を明らかにした方がいいんじゃないですか。 あれって実際の殺しはやくざの人がやったらしいですよね。 全く恐ろしい殺人天国ですね日本は。 ところで質問ですけど、 ホリエモンさんは、仮釈放もらえますかね。

  • ホリエモン裁判の裁判官って誰? データベースは?

    今回のオリンパス事件は行政処分だけみたいで。。。。 ホリエモン事件と比べると、なんかゆるい気が。 それで、気になったのがホリエモン裁判の裁判官の名前。 教えてくれないでしょうか? というか、 たまにやる最高裁判官の選挙って、どうやってみんな判断しているのかなと。 「この人が今まで、どういう事件で、どういう判決してか。」 というのが一覧になっているデータベースとかあるのでしょうか? 個人のサイトとかでも。 あれば教えてください。 ホリエモン事件の裁判官名を覚えておいたら、選挙の時に参考になるのかなと。

  • ホリエモンやるな

    今までホリエモンなんて意味もなく権力に逆らって刑務所にブチ込まれた馬鹿な奴くらいにしか思ってなかったのですが、 https://www.youtube.com/watch?v=0mSyr_Ohfoc この動画(19秒くらいから)をみたら、俺だって核ミサイルなんてもう持ってるも同然、いつでもテロできる とか宣言してました。 やっぱ検察に不当逮捕とかされたんで行動を担保する実力が必要って思ったんでしょうね。 技術で貢献していきたいとか言ってるけど、本音は、 クソ東京地検の野郎ども、いつでも核ミサイルブチ込んだるからな ってところでしょうね。 経験から学んでそれをちゃんと生かせる人ってなかなか居ませんよね、さすがは東大に入っただけはあると思いました。 みなさんはどう思いますか?

  • ライブドア前社長のホリエモン

    ライブドア前社長のホリエモンのことを面白いと思っている人いますか? 【堀江被告「論理破たんしてる」、検察の質問手法に反発】 http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20061121i405-yol.html ちなみに、自分は逮捕前も今も面白い人だと思っている。

  • ホリエモンについて。

    先日収監された元livedoor社長のホリエモンですが、いまだに人気があるのはなぜですか? たしかに若くしてビジネスで成功したからカリスマ的な人気はあると思いますが、収監される前にもテレビに出たり…。 確か彼が現役でlivedoorの社長してたとき、社員が自殺してますよね? 人が亡くなってるのに、テレビに出したりして、テレビ局の姿勢がいまいち理解できません。 今の日本って話題性があれば何でもありなんでしょうか?

  • フジテレビと政治とホリエモン

    俺は最近のフジテレビへの批判に疑問を感じます。 1・フジテレビのIR情報では、1番の大株主が東宝。 それから4位と10位がシティバンク系のファンドが占めてるのですが、(両方ともアメリカのファンド) この事実を差し置いてなぜ韓国が悪者になっているのか? 2・フジが法を犯してまで外国人の株に依存する理由はなぜなのか? 3・韓国経済もアジア通貨危機以降、大手企業の殆どの大株主が外資になりましたが(これもアメリカの金融関係)韓国でも日本と似たような報道がされているのではないか? 4・ホリエモンが最近、収監されましたが今回の件といいタイミングがよすぎな気がします。 最近、ホリエモンがフジテレビ買収する時の東京地検の汚い行動とかが浮き彫りになったのですが、今回のフジの件とホリエモン収監のタイミングは関係してますか? ってゆーか東京地検とメディアとネットが信用できないよって情報が世に出た昨今、今の日本で何を信用すればいいのですか? 以上が私の疑問です。 あとなんかネットではフジのスポンサーの不買運動が始まったそうですが即刻辞めていただきたいです。 全然建設的な行動じゃないし、経済に影響が出るのなら何の為の愛国心か分かりません。 今の日本から経済が無くなったら色んな角度から色んな手段でもうやられ放題です。

  • 法がモラルでしょ - ホリエモンの言葉

    ライブドア事件の淵源は、畢竟ホリエモンの上の言葉に尽きると思います。それに対してニッポン放送買収の際にフジのホワイトナイトとして現れた北尾氏は 「健全な資本主義にはモラルが不可欠」 と発言、ホリエモンを猛批判しました。経済学の歴史からいえば、その祖のアダム・スミスが「国富論」の著者であるばかりでなく、優れた倫理学者であったことにも想起しなければなりません。法律さえ守ればどんなことをやってもいいという拝金主義的、弱肉強食的な発想がまかり通っているようですが、本流古典派経済学の立場からみても、モラルなき社会に健全な資本主義は育たず、社会のモラル度が成熟しているからこそ、全体主義国家のように国民が統制されず、少ない法律で社会を運営していけるものだと思います。法とモラルは同意ではなく、法を守ることはモラルの一部に過ぎないと考えます。 「はじめにモラルありき」 というのが私個人の考えです。皆様は、最近の殺伐とした日本の市場経済と国民生活について、どのようにお考えでしょう。忌憚なきご意見を賜れば幸いに存じます。

  • ほりえもんはなぜ悪い?

    そろそろ終着点も見えてきたライブドア・村上ファンド事件。 ところで僕は、ITベンチャーや株取り引きなどの世界とはまったく無縁の人間です。世間のごく一部の人間がそれらの事業に「楽して儲けてる胡散臭い仕事」というイメージを抱いているのに少しばかりの共感も持てます。そんな僕でも、この一連の事件でホリエモンの何がそんなに悪かったのか、理解できません。一生懸命考えたのですが、どうかんがえても「社会の偉い人たち(警察、メディア、企業トップ)がちょっと目立った生意気な若造(金持ち)の人生を絶った」結果だと考えてしまいます。 そこで、皆さんにホリエモンの何が悪かったのか説明していただきたいのです。よろしくお願いします。 ※「ホリエモンの違法性」についての説明は不要です。違法なのは明らかです。そうではなく、倫理的に悪い(という扱いをされてますよね?)理由を教えてください。 ※※私側の意見の人も、他の回答者様からの意見・批判を受けてよいという場合のみ【ホリエモン支持】意見として書き込んでいただけると助かります(【ホリエモン支持】あるいは(私の意見に)【同感】、【賛成】などと文頭に書いていただけるとわかりやすいかと思います)。但し、「ホリエモン好きだから」「頑張ってるから」など、極端に感情的な意見はご遠慮ください。あくまで「ホリエモンは悪い(非倫理的)」という意見を固めるための投稿という事でお願いします。 いろいろと注文をつけてしまってすみません。たくさんのご意見お待ちしています。

  • あまり万人受けしない女優に憧れたときの複雑な気持ち

    こんにちは、メンタルヘルスでは、大げさなので このカテゴリーで書きたいと思います。 私は、女子学生です。 ある恋愛邦画から、某映画女優さんを好きになって数年。 そのビデオも購入し、いつもいつも、自分の中の 憧れの人でした。ですが、 いろんなホームページを見ると、映画評論家ぶった人達が その人の悪口を書いてます。 「あんな女のどこがいいんでしょう。あの人が女優なら私も女優に なれると思う」とか「死んでもらって構わない」といった 男女問わず、このような内容がたくさん書かれていたので、悲しくなり泣きました。 この女優さんは、トレンディではないけれど、絶対日本には稀な存在だと 思ったのに・・・と思うと、急に何を思ったのか その某女優さんを頭から否定した数件の ホームページ荒らしをしてしまいました。 「この女優を恋人にするだけの器があなたにはないから否定するんでしょう」 とか「あなたは、自分の顔を見てから他人を批判してよ」と 何度も書きました。私は、映画に見入る方で どの映画にも違和感を感じたことがありません。 その俳優なりの個性が出ているなという感じで見ているので 映画を見て文句を言ったり、頭ごなしに否定する人達は どういう世界観を持っているのか分かりません。(分からなくて当然ですが・・) 人を好きになったり、憧れたりすると その人のことを、いつも生き甲斐のように感じながら暮らしているので 人から嫌われていると知ったときは辛いですね。 人の好みは人それぞれだということは分かります。 長くなりましたが、こういう経験の方はいらっしゃいますか? 憧れの相手が万人受けしないとき、気にしませんか? また、悪口を書かれたときって自分の事のように悲しくなったとき どう自分に言い聞かせてますか?教えてください。

  • ●田アキ子さんの変わり身の早さに驚きませんか?

    今までも、人気や話題の人を利用した物言いがありましたが、今回のホリエモンの事件についての変わり身の早さに正直ひいてしまいます。 芸能人で、ご意見番的にものを言うならこんなに掌を返す発言を繰り返して恥ずかしくないのでしょうか?? 前の週まで・・・ホリエモンは弟みたいなもの。なかなかいい奴で一般常識を教えてやれば素直に従うと言ってた 先週・・・(今迄散々利用しておいて)アッコファミリーではない。新興宗教みたい。麻原みたいで怖い ホリエモンに限らず、今までも話題の芸能人を自分の 番組に呼ぶために持ち上げたり褒めたりするのに、 翌週には批判やイヤミばかり。 世の中はこんな大人ばかりなのでしょうか?