• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きになってしまったのかな?)

好きになってしまったのかな?

このQ&Aのポイント
  • 整形外科に通院中の女性が、リハビリの先生に気になる感情を抱いてしまった。
  • 先生が女性の怪我に興味を示し、詳しく聞いてくる態度を見せたことで、女性の気持ちが再び揺れ始めた。
  • 女性は自分の感情に戸惑っているが、一方で医者と患者の関係だという理性も持っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.5

No.2、No.4です >太っている女性は恋愛対象にはならないのかな?ってふと思ってしまった 好みはひとそれぞれ それこそ本人に聞いてみなくちゃ分からないですよ >医者として当たり前の事なのかもしれませんがね・・・ って、自分に言い聞かせてませんか? 気になっていて、これから先進展したいんですか? それとも見ているだけでいいんですか? 後者なら声をかけて貰えるのを喜んでいて下さい 進展したいなら、とにかく勇気を出さなければ何も進みません きついことを言いますが、恋じゃなくて憧れのままでいいのでしたら、なにも悩む必要はありません 自分で相手の気持ちを創作して答えを出すのでしたら、アドバイスを求める必要もありません ネガティブシンキングでは恋は動きませんよ

tomato2100
質問者

お礼

あなたの言う通りですね・・・。ありがとうございます!! 痩せるように努力しつつ、頑張るようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.4

No.2です 「先日はご心配頂きありがとうございました。お陰様でこれこれこういう感じです」と現状報告をした際に、「あんなに親身になって下さる優しいお人柄で、奥様は幸せですね」とかでいいんじゃないですか? これを質問者さんが普段話されているような口調にアレンジして下さい (^_^;)

tomato2100
質問者

お礼

コメントありがとうございます。今日もリハビリの日なので行ってきました。やはり難しいような気がする。っていうか望みは薄いかなって。膝の調子はどうと言われてだいぶ良くなりつつありますと答えたら、体重も落とさないとねと言われて・・苦笑 太っている女性は恋愛対象にはならないのかな?ってふと思ってしまった。こればっかりはどうこうとは言えません。今日はレントゲンを撮ったのですが、その方はレントゲン撮ったけれど、何処か痛いの?って気にかけてくれたのでそれだけでも私は嬉しかったです。他に多数、リハビリの先生はいるのにその方だけは、何かと気にかけてくれます。医者として当たり前の事なのかもしれませんがね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi_yuki
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.3

こんにちは。 私も同じような状況です。 もっとも、直接的に患者な訳ではないんですが・・・ 通ってる病院の別の科の先生が気になって仕方ないんです。 あぁ、何とかならないかなぁなんて思う日々です(笑 そんな事を思ってる位では何ともなりませんよね~あは お互い頑張りましょう☆

tomato2100
質問者

お礼

人を好きになるって大変なことですよね。全くの他人同士が、つき合うなんてとても凄い事だと私は思います。突然、恋って訪れるんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.2

恋愛の始まり方って、それこそ十人十色ですよね 恋愛の対象も十人十色です 患者がドクターを、ドクターが患者を好きになっても全然おかしいことありません 取り敢えずは相手の方が既婚か独身か探れませんかね? 独身だったらバレンタインという、絶好の季節を有効に使いましょ 渡すのが恥ずかしかったら「皆さんでどうぞ」でも良いと思いますので、取り敢えずはきっかけ作りから始めてはどうでしょう

tomato2100
質問者

お礼

指輪をしてなかったので、勝手に独身の方だと想像しています。今の男性は、結婚したら指輪をするのかわかりませんが・・。探るっていうのもどうやって探るのですか。突然、結婚してますか?なんて聞けませんし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 人を好きになるって、いろんなシュチュエーションがありますね。 私は♂で、めったに女医さんにめぐり合えることが無いため、医者でドキドキしたのは注射のときくらいですが…。 さて、どうしましょう。 諦め切れるのなら、そのままクールダウンさせていけばよいし。 だめなら、次回行った際にでも「先生の事が好きになってしまいました」と言って見るのも悪くないと思いますよ。って言えるわけ無いか…。 大人はいろんなことを自分で勝手に理由をつけてあきらめようとしてしまいます。子供はそうじゃないですよね? ほんの数分だけ子供に戻ってみては? 後のことは考えずに、突っ走って見ませんか? でわ!

tomato2100
質問者

お礼

コメントありがとうございます。さすがに、好きになってしまった・・とは言えませんね。ただ、指をみたら指輪をしてなかったので独身の方なのかな?って勝手に思ってます。今の男性は、結婚したら指輪をするのかしないのかわかりませんがね・・・・。数分だけ子供に戻るですか・・・うーん。もう少し様子を伺ってみます。私の考え過ぎかもしれませんし。。。弱気な私ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 膝の関節炎の治療は、どこの科?

    10年頃前に、総合病院の整形外科で膝のレントゲンを撮ったのですが、何も解らず、接骨院で膝の関節炎と診断され、治療してましたが、数年前に治療をしなくなりました。今の状況は、膝が、腫れて、低い椅子に座ると痛いです。1ヶ月ぐらい前まで入院していた時に、リハビリ担当者には、膝の関節炎の事を話したのですが、総合病院の為に、リハビリは、入院患者さんが受けるそうです。私は、通院患者。だからリハビリも受けられません。膝の関節炎の治療の為に、どこの科にかかれば良いですか?整形外科?外科?また、関節炎が酷くなると水が溜まるとは、本当ですか?総合病院だとどこの科に行けば良いですか?

  • 整形外科と接骨院では、医療費は、どちらが安いですか?

    怪我をしました。現在、リハビリ中です。初めは、整形外科に通院していましたが、私の仕事の残業が多く、整形外科に通院できなくなりました。それで、夜、20時ごろまで診療している。接骨院でリハビリをしようと考えています。3割負担で、同じ医療費だと思います。同じ怪我のリハビリで、医療費は、同じですか?リハビリの機械は、同じような機械を使っているようです。

  • 通院保険は整骨院でも適応されますか?

    アリコの医療保険(通院保証)に加入しています。今回、怪我によって手術する予定なのですが、術後のリハビリはA整形外科医院とB整骨院を併用しようと思っています。 質問なのですが、通院保証はA整形外科医院とB整骨院と両方適応されますでしょうか? またB整骨院にかかる場合は医者の紹介状もいるのでしょうか?

  • 医療事情

    腰や膝に痛みがあり整形外科にリハビリ通院しています。 治療継続に対する不安があります。 大きな病院でなく個人の整形外科クリニックはありますか? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 形成外科の代わりになる科目はありますか?

    ここ5日くらいで腰痛がひどくなってきており、伸ばすと特に痛いです。 またお尻や腿、足の付け根にまで「はっきりとしない」いやな感じの痛みがあります。 神経に障るような、不快な痛みです。 形成外科に行くべきなのでしょうが、近隣の医者は別の症状で数件かかっているのですが、 どの医院も明確な診断をしてくれない上にアルバイトの下手なリハビリを受けさせられ、かなり不安や不満が募っています。 ひざの古い痛み(2年ほど患っている、けがの後遺症)もあるので一緒に観ていただきたいのですが、整形外科以外に適切な診療科はありませんでしょうか。 また、押されたり擦られたりする痛い治療はやって頂きたくないと思っていますが、それは難しいでしょうか。 電車で1時間は立ちっぱなしの通勤のため、早めに治したいというのが我侭な希望です。 また通院は、週末しかできません。

  • 整形外科のリハビリの治療代

    整形外科で膝のリハビリをしています(10分間の電気です) 3ヶ月前くらいまで、同じ症状で別の整形外科のリハビリに通っていたのですが、転居した関係で今の整形外科に通っています。 ところが同じリハビリなのに、以前は個人負担額で160円(処方箋が出ると290円)でしたが、今のところでは確か350円でした。(処方箋が出ると390円らしいですが) 今の整形外科で、治療も医師にも、それなりに満足しているのですが、治療費が2倍も違うとなると、ちょっと通院をためらいがちになってしまいます。 なぜ、このような差が出てくるのでしょうか?

  • 整形外科での、50肩のリハビリについて

    昨年から整形外科で50肩の治療を受けており、ほぼ毎日そのクリニックにリハビリを受けに通院しております。 通院直後から痛みはすぐにとれましたが、肩はなかなか上がるようになりません。 そのリハビリに最近、疑問を感じています。 他の療法士は10分ほど施術するのに、ある療法士だけはだいたい5分ほどで、その人に施術してもらうことが多いのです。5分では時間が短すぎるのではと思います。 リハビリは時間の問題ではないのかもしれませんが素人に時間しか判断材料がありません。 もし、5分というリハビリの時間が一般の整形外科におけるリハビリの時間より短すぎるものであれば、患者としては労力・時間・お金の無駄なのでそのクリニックへの通院を見合わせたいと思います。 近くには他の整形外科はないので、近くの整骨院への通院も考え始めています。 なお、参考までに書けば、他の療法士にやってもらったあとは明らかに調子がよく肩が楽になるのですが、その人に施術を受けた後は行く前となんの変りもありません。 その人が他の人に施術しているところを見ていると、患者用のテレビを見ながら手を動かしていることもあり、やる気がないから時間も短いのではないかと思います。 質問は以下の3点です。 整形外科における50肩のリハビリ(マッサージ)はふつう何分くらいなものでしょうか。 医療機関で療法士の指名をするのは、常識に外れたことでしょうか。 一般的に言って、整形外科よりも、整骨院の方がリハビリの場としていいのでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 外反母趾で膝痛

    40代後半の女性です。 事務職で一日の半分くらいはパソコンに向かっています。(約2年間) 若い頃から腰痛で悩まされ整形外科に通いリハビリ、投薬などを続けていました。 ここしばらく強烈な腰痛は無いものの、左足の親指が外反母趾で最近膝の内側が 少し傷んできました。 少し歩くくらいならあまり影響はありませんが、だんだん辛くなってきました。 整形外科は腰痛で通院した時あまり効果がないように感じましたが、 整骨院はどうしても行く勇気が出ず今日に至っています。 この様な状態ではどちらへ行くのがいいのでしょうか。 整骨院は当たりはずれがあり、適切な治療をしてもらえないと返って 悪くなるような気がして。 近所に数件ありますが、どのように選べばよいのか分りません。 以前インターネットの口コミの評判のいい歯医者へ行って、詳しい説明が無いまま 抜歯をされた経験があるので、あまりネットには頼りたくないのですが。 電話をしていいか悪いかを判断できる基準などはありますか。

  • 膝の鈍痛、腫れ

    高校3年の者です。1週間ほど前からなんも前触れもなく膝の痛みがでて、気がついたら右膝の内側?がこうなってました。前から時々膝の痛みはあったのですが、すぐに治ったし腫れることもなかったので今回も大丈夫だろうと放置していたら少しだけ痛みが増して腫れている所もほんのり熱を持ってしまいました。医者に行く時間が無く、今別の怪我で整形外科に通院していてその外来が2ヶ月後にあるのでそこまで様子を見てみようかと考えているのですが、やはり気になってしまいます。腫れの部分は硬くも柔らかくもなく、しこりっぽい感じはしません。ずっと立っていたり、その状態から歩き出すと突き刺すような痛みが走ります。詳しい方教えていただけませんか?ちなみに左足の膝は腫れも痛みもありません。

  • 膝の怪我について

    こんにちわ。 14歳の時にソフトボールの試合中、膝の怪我をしました。 その時は、膝が何倍にも腫れ、水と血が溜まりました。 すぐ病院にいったのですが、休日のため先生がいなくて レントゲンだけとったのですが、 骨にわなにも異常は、ありませんでした。 17歳のときにまた膝が痛みはじめ、整形外科にいったら MRIを勧められとったのですが、異常はないと言われました。 痛みは、歩くのもつらいぐらいの痛みです。 初めて怪我をしたときから膝が何度も痛んだり、 いきなり膝がカクンとなることがあります。 この症状は、なにからきてるのか教えてください。 また、膝の怪我は治らないものなのですか? 少しでもわかれば教えてください。

GLASS PREMIUM FILMの剥がし方
このQ&Aのポイント
  • GLASS PREMIUM FILMをApple watch6 40mmへ貼りました。剝がす方法を教えてください。
  • GLASS PREMIUM FILMを正しく貼り付けたApple watch6 40mmの剥がし方についてご教示ください。
  • GLASS PREMIUM FILMを取り外す方法について、Apple watch6 40mmに適した手順を教えてください。
回答を見る