• ベストアンサー

看板出すと税金取られるのですか?

現在フリーで仕事していますが、製作物を直接見たいとの要望があり、仕事場の一部に展示即売のコーナーを作ろうかと検討中です。 ちらしも出して、興味のある人にもわかるように看板を出そうと思っていたら、母に「お金とられるよ。」と言われました。 母は、踊りの教室を開いているのですが、看板を出したら、税務署から手紙が来たとの事、ずいぶん前で、内容は覚えていないけど、あわてて看板を下ろしたとのことです。 「開業届けをしましたか?」等の内容なのではありませんか?とすると個人事業税の事でしょうか? まだまだ収入が低くても、看板出すなら開業届けをしないといけないのでしょうか? 現在、バイトもしているので白色申告しています。 素人の質問だと思いますが、教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>看板を出そうと思っていたら、母に「お金とられるよ。」と… 看板と税金の因果関係はまったくありません。 >あわてて看板を下ろしたとのことです… 表向きには、踊り教室を辞めたという解釈にしておきましょう。 >収入が低くても、看板出すなら開業届けをしないといけない… 看板の有無ではなく、事業の実態があるなら、開業届を出して確定申告をすべきです。 確定申告とは、何も税金を取られるばかりではありません。所得が低ければ納税額ゼロと言うこともありますし、場合によってはバイトで取られた源泉税を返してもらえることもあります。 どの道たいした税金を取られるわけではないのですから、脱税しているのではないかとびくびくしているより、法の定めによる手続きをしっかりこなして安心する方がよいでしょう。 >現在、バイトもしているので白色申告しています… バイト収入に、その仕事による所得も合算して申告すれば、問題ありません。 ただ、開業届を出して青色申告をすれば、将来大幅に儲かるようになったときの節税額が大きく違ってきますよ。

nana7nana1
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりすみませんでした。 今では、笑い話になっていますが、母も表向きは踊り教室をやめたまま、現在もお弟子さんが通っています(笑) 当時、参考にさせていただきました。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • michi-jun
  • ベストアンサー率40% (66/164)
回答No.3

>「開業届けをしましたか?」等の内容なのではありませんか?とすると個人事業税の事でしょうか? 税務署でしたら所得税や消費税の件でしょう。 看板を出すということは何らかの事業をしていると判断される可能性があるということでしょう。 看板に税金が掛かるわけではなく、その看板を出すことでお客さんを集め収入が発生するということですから、税務署にしてみれば開業届けを出していないところに看板が立つということはおかしい、と判断されるのです。 看板を出したからと言って必ずしも発見される訳ではないと思いますが、税務署員も細かくよく見ていますよ。 ある会社の税務調査をする際、税務調査開始時間よりもかなり早く現場に到着し、その会社の周りを散策がてら看板や建物、工場など見て回っているようです。 >現在、バイトもしているので白色申告しています。 ずっとその事業を続けていくつもりがあるのでしたら、長い目で見て青色申告にする方が絶対いいと思いますよ。 ただし、青色にするということは帳簿類をきっちり付けないといけないことになりますが。

nana7nana1
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりすみませんでした。 税務署の方の調査の噂、本当にありました! 当時、参考にさせていただきました。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • potiko07
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

専門家ではないので申し訳ないのですが^^; 庭にコンテナや倉庫・ガレージを固定(地面にコンクリ等でしっかりと)設置すると、[固定]した事で税金が発生すると聞きました。 看板もその類ではないでしょうか? 上記の場合は、ブロックの上に設置する事で税が発生しないとの事なので、看板も動くタイプならば発生しないのではないでしょうか? 素人が小耳に挟んだ程度の情報なので、専門の方のコメントが得られると良いのですが。

nana7nana1
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりすみませんでした。 倉庫を作る際に、そのような事を言われました。 当時、参考にさせていただきました。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 看板の強制撤去は法的に‥。

    こんにちわ。 私は看板製作の仕事をしているものです。 4月にある看板工事をしまして、支払いの件でトラブルになっています。 詳細は、施主が内装工事を元請けに「650万」で発注しました。 それに看板工事は含めたといいはって、元請けから看板工事費を受け取って欲しいとの事。元請けから契約書を見せてもらったのですが、見積書の中に思いっきり「看板工事費別途」と書いてました。それを指摘しても「650万に看板費も含めて工事してと元請けに言った」の一点張り。契約の段階では、お店の名前も看板の仕様・サイズも決まって無かったので看板の見積書を出せるはずがありませんので‥。しかも元請けの工事費を一部使い込んでいたらしく、内装工事の途中で元請けはこの現場を離れました。元請けに施主からの前金として受け取った金額を確認すると550万だけとの事。その550万という額は施主も理解しています。その金銭トラブルのせいで、看板工事は原価でやる羽目になりました。看板工事の見積書についても、施主の宛名で直接施主と交渉していました。それでも施主は払う意志がなく‥。 自分は、下請けへの支払いも済んでますので、もう待って居られないと、先週末に「内容証明」を送りました。内容は「看板工事費を今月6月末までに支払う意志がないようであれば、看板撤去・法的措置を行います」補足で、全額が厳しければ相談に応じます。と付け加えています。内容証明を送る前には電話で、支払う意志がない事を再確認して看板撤去の件も伝えています。すると電話では、困るから警察に行ってでも阻止するとの事。こちらとしては、金も払ってないのに看板を自分のものと思っている施主に納得ができません。この場合は強制撤去すると法的に私が罰せられますか?あと看板の撤去費用も後日請求というのは可能でしょうか? 長文で申し訳ございませんが、金額が多額ですので困っています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 個人事業の開業届けと税金の質問

    アフィリエイトを目的とした個人事業の開業届けを出そうと思っています。(現在、無職) アフィリエイト以外で収入と言えばFX(為替取引)でかなりの 金額を稼いでいるのですがこれは開業届けの事業内容に FXと書かなければFXに対する事業税とかは掛かりませんよね? 何が言いたいかと申しますと、FXでこんなに稼いでるんだから FXの分も事業税を取っちゃうよと税務署が言ってこないか心配で。。 どなたか教えて下さい、お願いします。

  • シルバーアクセサリー屋

    シルバーアクセサリー屋を開業したいと考えていますが、自分で製作した物を売るのではなく、自分がいいなと思った商品を販売していきたいと考えていますが、開業までの準備やどれくらい資金が必要なのかとか仕入れなどわからない事が多く、話を具体化した上で今の自分に出来るかどうかを検討している段階です。今までは、いつかやれたらいいなと思っていましたが、今はいつかではなく、今やれるとしたらと考えています。製作よりも販売や接客が好きなのでこのような考えになりました。アクセサリーの展示用の什器や仕入れなどどうしているのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ネイルサロン開業について。

    ネイルサロン開業について。 ネイルサロン開業についてお伺いします。 現在、資格はありませんが自宅でお友達を中心にネイルサロンをしようと考えています。 資格については、現在、勉強中です。 お友達だあろうとも、お金をいただくとなると、税務署に届けが必要となりますか? 届けを出す際には、お金は必要ですか? このたび、チラシの1画に広告も出すことになりました。 ネイルについては、資格がなくても施術し、お金をもらうことは違法ではないと聞きました。 詳しくわかる方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 違法な巨大看板のトラブルで困っています。

    私の知り合いのビルオーナー(以下《A》)の話ですが 去年末から貸しているテナントの不動産屋B社(以下《B》)との間に 大きなトラブルが起きてます。 《B》に『大きな看板を付けたい』と言われ 《A》は口約束程度にOKしました。 その後《B》は《A》に看板の設計図見せる事も工事日程の連絡も無く 東京都の条例に違反する巨大な看板を昨年12月に取り付けました。 もちろん《B》は役所に屋外広告物許可申請の提出もしていませんし 《A》は承諾書にサインを求められてもいません。 看板は条例違反であるだけでなく 上階の別テナントの窓まで塞いで多大な迷惑をかけています。 しかもその工事内容は素人目にも大変にずさんなもので 落下事故による被害や建物壁面への悪影響も心配です。 これらは重大な契約上の違反行為、禁止行為に当たります。 現在《A》は弁護士をたて、 違法で迷惑な『巨大看板の撤去』に応じなければ 『契約違反による退去』を訴えています。 しかし《B》は上階テナントに謝る事も無く 看板を外す姿勢も無く 話し合いの場にも出て来ず 『こちらも弁護士(代理人)をたてる』と口では言うものの 実際になんの連絡もないまま3か月近く経ってしまいました。 《B》の不誠実な態度に《A》は本当に困っています。 同じようなトラブル経験のある方や このような問題に詳しい方がいらしたら 何かアドバイスを頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 開業届提出前の収入について

    開業届提出前の収入について 昨年5月末まで契約社員として働いていましたが、6月より開業届を出し、個人事業主として独立しました。 現在初めての確定申告に取り組んでいますが、よくわからない点があります。 1)開業届を出したのは6月ですが、それ以前の契約社員時代より、副業(アルバイト)として個人で受けた仕事の収入がありました。(仕事の内容は、現在の事業内容と同じです。) この場合は、事業収入とみなすのか、または個人の雑所得として計上するのが正しいのか、どちらでしょうか? 2)請求書を発行した時点で開業とみなされる、という話をきいたこともあるのですが、その場合、開業届を提出する前にかかった経費は、開業費(資産)ではなく、通常の経費として扱って良いのでしょうか? 以上二点、教えていただけると助かります。 いろいろわからないことだらけで困っております。 よろしくお願いします。

  • 個人事業の開業時期のずれ

    昨年の3月に勤めていた会社を独立開業のために退職し、開業準備を始めました。 事務所を借りて、事務机やパソコン等の必要なものを揃え、もう少しで開業というところで家庭の事情等により、現在まで開業できずにきました。 なんとか問題も解決しこれから開業するのですが、税務署に提出する開業届は当然に今の時期になるとは思いますが、事務所開設のための経費が200万円くらいかかっています。 領収書の日付も去年の4月、5月がほとんどです。いずれは青色申告をするつもりですが、当初は白色申告で始めようと思います。 ずいぶんと時期のずれた経費も開業経費として認められるのでしょうか。 屋号を入れた看板も看板屋さんに作成してもらって代金を支払ったのは去年ですが、設置は今月末の予定です。 開業準備停止から今までは、貯蓄を取り崩して生活していました。 わかりにくい質問ですみません。 

  • 確定申告する際の遅れた開業届けに関して

    2004年3月頃から個人事業を始めました。 始めたときから確定申告はするつもりだったのできちんと領収書は集めています。 ただ始めた頃忙しく、またどこかでその年の確定申告をする際に開業届けも出せる?といったような記事を読んだ記憶があり、 今まで開業届けは出しておりませんでした。 開業届けが確定申告と同時の場合開業したのは提出の一ヶ月前にされるんでしょうか?それとも3月からにする事も可能ですか? その場合領収書なんかは開業後のものしか適用されませんか? 現在結構本腰を入れて事業として取り組んでいこう(融資なんかも受けたい)とも考えているので青色の方がいいかなと思っていますが、開業届けが遅れてても青色で去年の領収書適用してもらえますか? 軽く過去ログを見たのですが、開業届け遅れた場合という事でご回答いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 来年2月完成予定の自宅の一室に整体サロン部屋を設けます。玄関は別で看板

    来年2月完成予定の自宅の一室に整体サロン部屋を設けます。玄関は別で看板もつける予定です。税金面や今から準備しておく事について具体的なアドバイスを頂けますでしょうか? 現在私はサラリーマンの夫の扶養に入っており、自宅完成を機に整体の仕事に専念したいと考えてます(現在は扶養内でコンビニ勤務)。隠れ家的サロンではなく、開業届けも出し、看板も出して利益が出たら申告したいと思いますが、建設地は夫の実家のそばで私には未知の土地の為、今住んでいるアパートから引越して、まさにゼロからのスタートです。周りに個人事業主が皆無で全く知識がありません。そこで以下の件について質問です。 (1)開業届けを出したら申告はどのようにしたら良いのでしょうか?結婚前はOLで確定申告も自分でした事がありません。また夫の扶養にはそのまま入れるのでしょうか?最初は利益もほとんど出ない場合でも開業届けを出したほうがいいのでしょうか?事業を始めて1ヶ月以内との事ですが曖昧です。利益を見込めるようになってから出したほうが得策でしょうか? (2)自宅の一室を使用しますが世帯主と自宅の名義は夫です。電気代、光熱費、電話代などは自宅分と一緒に夫の銀行口座から引き落としになってしまうと思うのですがサロン使用分として申告した場合経費として認められるのなら具体的にどのように按分するのでしょうか? (3)利益が出て白色?もしくは青色?申告した場合、幾らから夫の扶養は外れることになるのでしょうか?その場合は自営業として国民年金になるのでしょうか? (4)仕事に必要な什器、備品関係のものはとりあえず全て領収書をもらっておこうと思いますが将来出張の事も考えて中古のミニバンを購入しようと考えていますが、この車も領収書をもらえば経費にできるのですか?実際出張した場合のガソリン代や高速代もでしょうか? 以上、全くの素人で税金面の知識がさっぱりわかりません。本屋等で勉強の為の本を見ているのですがなかなか買うにいたる参考な本がみつかりませんでした。勉強するとして今から準備しておくことと、参考になる本などがあれば教えてください。 なお余談ですが、 女性専用サロンで駅から遠く、住宅街にあるため、集客や利益面で時間がかかる事は織り込み済ですが主婦の片手間にやるのではなく、真剣に仕事として取り組む所存です。 今回は扶養・税金・準備面についてのみの具体的なアドバイスをお願いします。経験者や現在私と似たような境遇で自宅サロンを開かれている方からアドバイス頂けたらとても嬉しいです。

  • 賃貸住宅での個人事業主開業について

    諸先輩方アドバイスをお願いします。 現在居住中の賃貸住宅で今後個人事業主の登録を検討しています。 内容としてはWEB関係で不特定多数の人の出入りはない予定です。 それで青色申告による税制上のメリットもありそうなので、例えばの質問ですが、 (1)個人事業主開業届を税務署へ提出することにより、大家さんにばれることがありますか? (2)開業した場合、経費として家賃の一部を計上しても大丈夫でしょうか? なお、大家さんへ数年前に今回とは別件での自宅開業の許可をお願いしたことがありましたが、住宅の登記簿等の書類を貰う必要があったこともあってか許可して頂くことができなかった経緯があります。ただし同じ集合住宅で開業?(玄関への看板あり)の方もいらっしゃいました。 よろしくお願いします。