• ベストアンサー

勉強時間はどのくらいですか?

はじめまして。 今年4月から社会人になりますので、前知識として簿記の勉強をしようと思っております。 明日申し込みに行きます。 2月の日商の3級を受けてみようかと思い、今日過去問題集を買ってきました。 ぱらっとめくったら全くわかりません。。 でも、今は結構暇な時期なので最低でも2時間は勉強時間を取ることはできますし、がんばって勉強して2級も受けようかなと悩んでいます。 しかし、今は簿記知識は皆無です。。 皆さんはどのくらい勉強しましたか? 3級と2級のダブル受験は相当きついものでしょうか? ささいなことでもいいので回答をお願いします。

  • 簿記
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして。 この前の11月の試験で簿記2,3級を取得しました。 僕は9月の半ばから丁度2ヶ月ほど勉強しましたがいまから一日2時間では2級は一般的にはむりです。僕は他の資格試験を受けていて片手間にやりましたが一日3時間ほど勉強して2ヶ月はかなり早いほうみたいでした。一般的には2級は200~300時間ぐらいみたいです。3級なら2月にも十分受かるでしょう。

pandda6
質問者

お礼

回答ありがとうございます★ 結局3級のみにしました。 やはり何も知識のない人にはすぐに2級もなんて難しいですよね・・ ここはひとつ、3級確実合格を狙ってがんばります!!

その他の回答 (2)

回答No.3

昨年11月に3級受験し合格しました。 費やした時間は、週2日で1日5時間、週に換算すると週10時間、平日で1日2時間というところでしょうか。 なんとか間に合いました。 ということで、日商3級は大丈夫かと思います。 (11月の合格率が低めのはずなので、2月は問題が少し楽かもしれません) 日商2級ですが、工業簿記が時間的に難しいかもしれません。 わたしも、11月合格後、気が抜けてしまい、2級の2月受験を迷っているところです。

pandda6
質問者

お礼

回答ありがとうございます★ 結局3級のみにしました。 工業簿記ときいただけでも何のことやらさっぱりわからない私なので、とりあえず3級を確実に合格できるようにがんばります!!

回答No.1

2級まで取得しました。 取得までの過程を参考までに・・・ 3級で挫折したが数ヵ月後再開。一通り終わった所で試験を受けようと思ったら次回の試験日はは4ヵ月後。 で、2級の学習を始める。2級の試験を受けるが不合格。その次の試験で合格。 やってる時は嫌で嫌で仕方ありませんでした。半泣きでした。結局1年ほどかかっちゃったのかな・・

pandda6
質問者

お礼

回答ありがとうございます★ 結局3級のみにしました。 私も参考書みたんですけど何やらさっぱりでかなりやばいです。。 気楽に受けてみます。

関連するQ&A

  • 簿記の勉強時間について。

    いつも、参考にさせて頂いています。第116回日商簿記3級を6月10日(日)に受験しようと思っているのですが、母の看病と仕事でなかなか勉強時間が取れなく、まだ何も勉強していません。今から勉強しても間に合うのでしょうか?(10年前に全経簿記3級には合格しているのですが・・・)

  • 日商簿記3級と2級の勉強時間

    日商簿記3級と2級の勉強時間 日商簿記3級と2級を受験しようとおもうのですが  合格するのに必要な勉強時間の目安はどのくらいなのでしょうか ちなみに確保できる時間は 土曜日8時間位 日曜日4時間位 平日は会社勤めのため確保できません 仕事はソフトウェア開発をしています。 皆さんの体験談等が聞けるとありがたいです。 目標は今年の6月に2つ合格することです。

  • 簿記2級の勉強時間数

    1ヶ月前に勉強を始め、今日、日商簿記3級を受けたのですが、 ボーダーラインギリギリといったところでした。 軽い気持ちで簿記を始めたのですが、意外に楽しかったので、 もう少し勉強を続けようと思い、 2月に2級に挑戦してみたいと思います! 3級は一応、資格の学校に通ったのですが、 2級も通うとして、今からでも間に合うものでしょうか? 学生なので、時間はかなりあります☆ 3級は講義を含め、50~60時間ぐらい勉強したかと思います。 2級はどのくらいかおおよそでいいので、目安を教えてください。

  • 初学者の3級簿記(日商)受験について

    今年の11月に行われる日商簿記3級受験予定者なんですが、簿記の知識は全く皆無です。知り合いに3級持ってる人がいるんですがとりあえず4級の参考書を見て基礎から勉強するほうが効率的だと聞きました。まだ3ヶ月近くあるんでそれほど切羽詰まってる感じではないんでそれもいいかなと思ってるんですがやはり全く知識を持っていない人が3級を受験する場合4級程度の勉強から始めるほうがいんでしょうか。ぜひアドバイス頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 日商簿記二級の勉強をはじめたいと思っています。

    日商簿記二級の勉強をはじめたいと思っています。 商業高校に通う高校1年生です。 6月13日に行われた125回の日商簿記検定3級を受けました。 授業ではまだ習っていないので、独学です(わからないところは先生にきいていました。) 自己採点では合格圏内なので次は日商簿記2級を、と思っていたのですが 先生に全商二級の勉強をしてからのほうがいいといわれました。 わたしはまだ全商の簿記検定をうけたことがないのですが、日商の三級の勉強は全商の勉強からはじめました。 日商のほうが難しいらしいのですが、あまり全商と日商の差をかんじませんでした(日商のほうが範囲が広く、文章がややこしいと思いますがやってることは一緒ですよね?) 全商の勉強からはじめるメリットはなんですか? また、今から全商二級の勉強からはじめて11月に日商の二級に受かることは可能ですか? 高校に入学してから簿記の勉強は平日3、4時間、休日5、6時間くらいしています。

  • 初めまして。現在日商簿記一級の勉強をしてます。

    初めまして。現在日商簿記一級の勉強をしてます。 勉学プラン上、今年の11月の試験には間に合わないため、全経上級の受験も考慮してるんです。 そこで、日商一級の勉強は全経上級の受験にそのまま役立つのかご教授お願いしたいのです。 日商一級の知識をまず勉強し、全経上級の試験対策は過去問だけしとこうと考えてるんですが……。 ご教授お願いします。

  • 簿記2級 商業と工業の進め方

    11月に日商簿記3級、2級をダブル受験します。 3級の勉強は9月10日に終わります。 日商簿記2級の勉強はそれから始めるので時間に余裕がありません。 商業簿記と工業簿記の進め方の相談です。 商業簿記→工業簿記 工業簿記→商業簿記 商業簿記&工業簿記(同時進行) のどれが合格が少しでも近づきますか?*

  • 初学者の簿記2級の勉強について

    来年2月の日商簿記の試験で2級を目指したいと思います。3級は特に受験するつもりはないのですが、勉強としては、やはり3級のテキストなどを勉強してから2級のテキストへ行く方が良いでしょうか。ワーキングマザーなんで、あまり勉強時間はとれないと思いますが、割と短期集中型で今まで何とかやってきました。会社で会計パッケージのプログラミングなどはやっているので、借方、貸方とか仕訳の雰囲気ぐらいはわかるのですが、知識レベルは初学者といって良いと思います。アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 簿記論、財務諸表論の学習時間について

    今年の六月に日商簿記一級を合格することができました。 今は24歳でフリーターなのでアルバイトをしながら来年の簿記論、財務諸表論を受験しようと思っています。一日の勉強時間は3~4時間程度とれる予定ですが実際に受験を経験された方は簿記論、財務諸表論あわせてどれくらい勉強したのでしょうか? 日商簿記1級は大原に通ったのですが、ほかにお勧めの専門学校がありましたら教えてください。

  • 日商簿記2級の勉強時間

    日商簿記2級の勉強時間ってどのくらいでしょうか?

専門家に質問してみよう