- ベストアンサー
タクシー運転手の有給休暇
こんにちは、 タクシー運転手になろうかと考えていものです。 勤務体系は、変則的なことはわかっているのですが、有給休暇が入社後何ヶ月後かに取得可能になったとき、実際、何日間位かは取れるものなんでしょうか。 学生の頃などによく、民間会社の有給休暇はあってないようなものだ、というような話もありましが、タクシー会社にもよりけりで、休む事情にもよるとは思うのですが、実際、休みというものは取りやすいものなのでしょうか? 人が1人抜けることによって、誰かに迷惑をかけてしまいやすい仕事なのでしょうか? ご存知の方、ご回答よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちの父親が昔・・・。母の再婚相手が現在・・・。 タクシーの運転手をしております(した)。 民間会社の有給休暇・・・と言いますが民間企業で無ければ自営か公的機関です。有給休暇を取る権利は労働基準法で定められていますし、有給を取るな!と言う会社は訴えられます。事実上、職を失うことに対する恐れ等もあり訴えを起こすのは極わずかですが・・・。 タクシー会社の事情に限定して見ます。 タクシー会社では車を所有しています。当然維持費が掛かるわけですから事故等の危険率を考慮していない常用の車は100%稼動しているのが望ましいとされます。 そのためには運転手がローテーションで車を使わなければいけません。当然思わぬ遠地への乗車により帰社が遅れてた場合でも対処できるようなローテが組まれるはずですが・・・。 運転手のローテは予め前月までに決められます。朝方帰社してそのまま休暇に入る(明けて公休だからか”あけこー”と父は称しておりました)事は多々ありましたが・・・タイムスケジュールにすると 朝5:00出社。翌朝3:00帰社。寝る>PM~翌AM、PM自分の時間。PM深夜寝る。翌AM出勤が休暇の扱いです。 結構きついので二日連休で休まないと厳しいですよね? 一週間も休んでいる父を見た事はありません。義父にしても五日以上の連休は取れ無いと言ってました。 結論だけ言うと有給は取れるがローテは他者との調整もあるし、労働組合の指示もあるため、個人の自由で長期休暇を取る事は難しい。 となります。 普通のサラリーマンは仕事の調整さえすれば2週間とか休む事は可能ですからタクシー業界は比較的厳しい部類にはいると思います。
その他の回答 (1)
- omen_riderman
- ベストアンサー率18% (748/4047)
タクシーというのは売上が上がってナンボです。 有休も取ろうと思えば取れるそうですが、 昨今リストラのあおりを受けて、 タクシードライバーが増えているそうです。 となると客の取り合いになりますので 休めばそれだけ売上が下がるということになります。 他人に迷惑がかかるというよりも、 他の人の売上に貢献してしまうだけのようです。 売上を上げるというのは、中々大変なようですよ。
お礼
ありがとうござます。 タクシードライバーが増えており、お客さんは減っているというデータがこの前テレビでやっているのをみました。本当に厳しいようですね。 ありがとうございました。
お礼
身近の話をして下さりありがとうございます。 月に一度くらいの単発とかでとれればいいかなと思っています。 参考になりました。ありがとうございました。