• 締切済み

子供がおでこを強く打ったのですが・・。(長文です)

小学校の昼休み中、動くてつぼう(ブランコのようなもの)で、おでこを強く打ちつけました。 打った場所は、眉と眉の間で、かなり大きく腫れ上がっていました。 早退後、1時間ほど冷やしました。 吐き気や顔色など、特に心配なさそうなので、病院へは連れて行かず、様子をみることにしました。 翌日、打ったおでこは腫れたままで、少し黒ずみになってきました。 昨日はなかったのですが、 左目の目の付け根(中央側)が、かきむしったかのように、赤くグジュグジュしているのに気づきました。 そして、左目の目の下がくまができているように、黒ずみはじめました。 その次の日、右目の付け根が 昨日の左目の付け根と同様になっていました。また、右目の下にも黒ずみが・・・。 おでこのこぶは、さわると痛がりますが、 目の下は何も痛くないようです。 本人は、特に見えにくい、とかはないようですが、 目の下に黒ずみができはじめて、大変気になり、 ご質問させていただきました。 ほおっておいて大丈夫なものなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、 ご回答、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • decchi21
  • ベストアンサー率25% (15/60)
回答No.3

No.2です。 私は脳梗塞の経験者ですが、 脳の障害に関しては、 とにかく早く適切な処置をすることが 大切なはずです。 ゆっくり様子を見たほうがいいなんてことはありません。 次男さんの例も、ポイントは最初に誤診した 医者のミスであって、はやく病院にいったことが まずかったわけではないはずです。 本当なら痙攣が出る前に正しく診断して処置されて いればもっと軽度で済んだ可能性が高いはずです。 ただ、保険の先生に相談の上の判断なら それはそれでいいんじゃないですか。 プロが見て大したことないと思ったわけですから。 でもそういう人に既に相談済みなのであれば 最初の相談のときにちゃんと書いて欲しかったです。 それが書いてあったら、きっと大したことではないと 判断できるのでNo.2のような書き方はしませんでした。

noname#22112
質問者

お礼

>でもそういう人に既に相談済みなのであれば 最初の相談のときにちゃんと書いて欲しかったです。 それが書いてあったら、きっと大したことではないと 判断できるのでNo.2のような書き方はしませんでした。 ごもっともです。書き忘れたことに関しましては、こちらの不手際でした。すみません。 ただ保健の先生に相談した段階では、目の下の黒ずみはなかったものですから、そのまま学校も休日になりましたし、黒ずみのことは先生もご存知ないんです。 たびたびご回答いただきましてありがとうございました。

noname#22112
質問者

補足

今、再度質問の内容を確認したところ、保健の先生に相談済み、とのことは、書いてありましたね・・。

  • decchi21
  • ベストアンサー率25% (15/60)
回答No.2

こういう、ひとつ間違ったら命に関わりかねないような 件に関し、すぐ病院に連れて行かない親が 理解できません。 病院にいってみてなんとも無かったらそれで いいじゃないですか。 万が一脳に障害があったりしたら 一刻を争うこともありますよ。 こんなところで質問してる暇があったら 病院に連れていきましょうよ。 仮に、この場で誰かが「大丈夫ですよ。ほっときましょう。」という解答を付けてくれて安心していたら 翌日脳出血で倒れでもしたら、一生後悔すると 思いませんか?

noname#22112
質問者

お礼

>こういう、ひとつ間違ったら命に関わりかねないよ うな件に関し、すぐ病院に連れて行かない親が  理解できません。 次男が乳児期、頭を打ち、すぐに病院へ連れて行きましたが、吐き気のせいか、誤診され、病院をたらいまわしにされました。もちろん誤診されたので、7ヶ月の次男は結局あやまった治療をいくつもの病院でされました。けいれんの症状がでて初めて硬膜下血腫の診断が下され、処置されました。 上記のような経験上、ある程度、症状が出てからでないと・・・というような思いもあり、保健の先生とも相談の上、土日は自宅で様子を見ることにしました。 確かにいろいろな親がいるなぁ、とは私も思いますが、そうと決めてかかるのはどうかと思いますし、 今回、こちらでご質問させていただいたのは、 専門家のかた、もしくは同じような経験があって詳しいかたがいらっしゃいましたら参考までにご意見を お聞きしたいと思ったからです。 ご心配いただきありがとうございました。

noname#211293
noname#211293
回答No.1

一般人で何も詳しくないのですが、 ご心配なようでしたら、休日夜間にやっている 救急病院などに行ってみたらどうでしょうか。 ずっと心配しているよりいいと思いますよ。

noname#22112
質問者

お礼

ご心配いただいてありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう