• ベストアンサー

画像を使いたいのですが・・・。著作権について。

最近、あるブランドの商品をネット通販したのですが気に入らなかったため転売しようと思ってます。 細かいところの写真も撮ってあったので、その通販サイトの 画像を使いたいのですが、『株式会社○○の了承なく、複製、使用することを禁じます』とありました。 (○○には、そのブランドの名前が入ります) この場合、ネット店長さんにメールで連絡して許可をもらうだけでも良いのでしょうか? また、転写している人が結構多いですが(もちろん、許可を取っているかいないかは知りません) もし無断で使ったとしたらどうなるんですか? 別に無断で使う気はありませんが、ネットフリマの中には 中学生とかもいるし、全員が許可を取っているとは思えないので・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamay
  • ベストアンサー率24% (25/103)
回答No.2

許可をもらえれば問題ありません。 無断転載した場合、法的に訴えられる恐れがあります。 無断転載している人はそれを知らない、もしくは そこまでしないだろうという認識でやっているのだと思います。

sirokuropink
質問者

お礼

訴えられることもあるんですね! ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#36056
noname#36056
回答No.1

許可があればいいでしょう。

sirokuropink
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヤフオクの転売とか、著作権はどうなってるんですか?

    疑問に思ったことですが、 著作権において、著作者の利益が妨害されるような場合、営業妨害などで著作権侵害になりますよね。 Aが著作物を購入してBに売った。 しかしながら本来望めた、AとBへの利益は、Aの転売によって妨げられます。 著作物を無断で転売して利益が阻害されるワケです。 それを知った時、オークションサイトとかどうなんだろう?と思いました。 売る側が全員、著作者に許可を得ているとは考えづらいですし、せどりや転売が普通に使われる言葉です。 これらの転売は、認められるものなのでしょうか?

  • 通販で購入したDVDの転売について

    通販で購入したDVDの転売について 本製品におきまして、転売・複製・二次使用は固く禁止いたします。 転売禁止の特約  弊社と購入者との間には「譲渡禁止特約」という特約が結ばれています。 特約に違反して転売した場合、明確な契約違反となります。 ご了承下さいます様宜しくお願いします。 ・・・上記の説明は法的な根拠ありますか? 無論、複製は不可でしょうけど、転売は個人の自由だと思いますが・・ また特約など結んだ記憶もありません。 アドバイスお願いします。

  • フリーマーケットの「転売屋」は法律違反として訴えられるか?

    先日、フリマにてお店を出したのですが、開店前「○○とか○○(いずれもブランド名)の商品ある?」と言って各出品者に聞いてまわる中年男性に遭遇しました。 その時は「ありません、すみません」と言って応対したものの、後から考えるとあれは最初から転売目的で商品を買い取る、一種の「荒らし」だったのではないかと思います。 今回は無事に済んだから良かったものの、もしこういった場で売った商品の購入者に(ネットや質屋なども含めた)「転売可能性」がある場合に、訴えることはできるでしょうか? 現在、フリマ会場では全般的に、他人のスペースで購入したものを自分のスペースで売る「転売屋」が問題となっていますが、このように転売が明らかに「目に見える」形でないと、フリマ会場に対してであれ、訴えることは難しいですかね? また、このような「転売屋」はフリマ会場内での決まりを越えて、法律違反として取り締まれるか否かに関してもお教えいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ブログの画像の著作権と報道について

    色々なブログで、勝手にgoogleの画像検索とかで見つけた画像を載せている人がいますが それは著作権違反にならないんですが? あと、気になるのが、仮に画像を無断で載せることが著作権違反であれば 勝手に芸能人を影から撮影して、週刊誌の雑誌に載せることは 本人の許可なく載せた場合、肖像権違反にならないんですか? テレビとかを見ている限り、本人の許可なんて取ってない気がするんですよね。 「週刊誌に撮られたことに気付きませんでした~(笑)」みたいなことを言っている 芸能人の人が多い気がします。 やっぱり、それは報道の自由という感じなのでしょうか? でも、それがOKならネット上の画像を使って「○○さんの元彼はこのひとですよ~」と 記事にすることも「報道の自由」とか、「表現の自由」とか そういうのに当てはまってくる気がするんですが 皆様はどのようにお考えでしょうか。 また、自分は法律には詳しくないので 法律などに詳しい方がいましたら、ご意見を頂ければなと思います。

  • 著作権につきまして。

    著作権につきまして。 個人的にYouTubeが好きで、毎晩のように閲覧して楽しんでおります。 面白そうな動画を探していますと、この方の動画が目につき、気になっていました。 ネットを見ますと、他人が著作権を有する曲をピアノで披露してYouTube収入や演奏料を得ているようです。 https://www.youtube.com/c/ハラミちゃん-haramipiano そこで疑問なのですが、実際に著作権者の許可を得ての動画投稿なのでしょうか? 素人考えてですが、許可も得ずに自分の収入のために他人の著作物を利用することは違法ではないのでしょうか? もし無断での行為なら、いささか納得が行かないと思っております。 詳しい方がおらるましたらご指導くださいませ。

  • 著作権の警告書が来ました

    わたくしネット上で非営利の個人リサイクルサイトを運営しております。 自分の着なくなった衣類や小物を購入した価格以下でお譲りするという 形で青空フリマのネット版みたいでサイトに商品画像、説明をアップして 気に入ったら購入頂いております。 この度、出品しているネックレスの会社らしき所から著作権の警告書が きました。(海外らしく日本人の方が代訳されてるみたいでした) このネックレスは以前フリマのお客さんより個人的に購入したもので 当方も使わなそうなのでその方の同意を得て出品しました。 商品説明はその方に考えて進呈頂き、商品画像は自宅で撮影した物です。 警告の内容は広告宣伝と包装に私達のコピーライツ(イメージ)を無断で 使用している事実がある。 (1)中止か使用許可を取る事 (2)このイメージを手に入れた経緯や 会社を教える事(3)損害賠償金を払うことについて話し合いを持つ事 でした。アドレスを見るに何社にも送っているみたいでした。 とりあえず、商品は削除して、経緯を返信しましたが 300万の罰金と明記されており、怖くて精神的にまいってしまいました。 故意的でなくても請求されるものなのでしょうか?

  • 著作権について質問させてください。

    著作権について質問させてください。 今度会社で社員旅行がありその幹事をすることになりました。 行き先は北海道なのですが参加者に配る資料の中に現地の路線図を入れたいと思っています。 ネットで検索したところいくつか出てきたのですがほとんど全て販売されている物でした。 値段も50,000円~80,000円と高額です。 右クリックしたところ画像を保存することが出来ました、この画像を使うことは著作権法に違反するんでしょうか? お金をとるわけではないですし問題ないと思ったのですが画像の下に転写・転売・引用・配布を禁ずると言った内容のことが書かれていたので気になって質問させていただきました。 法律に全く詳しくなく、よくご存知の方にはばかみたいな質問かもしれないので恥ずかしいのですがご回答いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ネットオークションでの情報販売は転売できないか?

    ネットオークションでの情報販売が盛んですがこの場合商品はメールで送られることが多いようです。 さて、以下のような出品者の文面が掲載されてますが、現物の品物なら他の人に転売できるんですがやっぱり駄目なんでしょうか?またレポートなどで送られたものはどうなんでしょう?よくコンサルタントのセミナービデオなんかは転売してるようですけど・・「本情報、本頁は言うまでもなく著作権法によって保護されております。本情報を著作権者に無断で転売、複写、複製、翻訳、転載等をされたかは事情がどのようなものであれ即座に法的手続きを取ります。違反された方は売上と損害賠償金を支払うことになりますのでご注意下さい」  以上どなたか教えてください!

  • 同じPコートを買い続けたい。

    これまでPコートをいくつか購入したことがあったのですが、いまいちしっくりこないものばかりでしたが、先日フリマサイトで購入した安物Pコートがしっくりきました。 ウエストが若干絞ってあるのでもしかしたらレディースなのかもしれません wombというブランドらしいのですが次買うときもおなじコートを買うにはどうすればいいのでしょうか ネット通販でwomb専門店はありますかね?

  • 著作権について教えて下さい

    著作権と著作権の及ぶ範囲についてお伺いします。 私は趣味で編み物をしていますが、初心者なので作り方の載っている本を参考に編みます。 本に載っている作品の著作権が作者もしくは本の出版社にあることは知っていますし、本を無断で複製したり転載するのは違法だということも分かります。でも、本を参考に作った作品の著作権は誰に属するのでしょうか?また本の著作権を持った人はどこまで、読者が作った作品に対して拘束力を持つのでしょうか? 最近ちょっと疑問に感じることがあったのですが・・・ ある方が、編み物に関するHPを持っていて、そのHP上であみぐるみ(編んで作るぬいぐるみ)の作り方を公開しています。 その方はHPで作品の著作権について細かに記していて、許可条項や禁止条項まで載せています。 その中でその人のレシピで作った作品を無償でプレゼントするのは○、売るのは×、バザーなども×、ということになっています。 これは禁止条項と明示しているこの方のレシピに対して該当するのでしょうか?それとも市販されている参考本についてもすべて当てはまるのでしょうか? ヤフーのオークションで市販されている本を見て作ったと思われる作品を売っているのを見かけるのですが、これも違法なんでしょうか? 今のところ作ったものを売る気はないのですが、知らない間に違法行為を犯さないようにアドバイスをお願いします!