• ベストアンサー

娘の初潮が

kemomo_moの回答

  • kemomo_mo
  • ベストアンサー率25% (20/80)
回答No.4

私は、ちょうど5年生の3月(2月生まれなので11歳になってすぐ)に初潮がありましたが、2回目の生理は7月でした。 その間、なんの行為もないのに「妊娠??」と悩んだりしました。 (今思えばちゃんちゃらおかしい話ですが・・・。) 友達にも初潮から数ヶ月あいたという人が数人いるので もう少し様子を見ても良いと思います。 でも、おなかが痛いとか心配があれば一度産婦人科へ行かれるのも良いかもしれません。 私は初潮の直前におなかが痛くなり、恥ずかしながらも産婦人科へ連れて行かれ初内診されましたが、便秘だったという誰にもいえない過去を持っています。

chiyan2186
質問者

お礼

経験されたお話 ありがとうございます☆内診もあるのですね 今は病院に行くのは待つ事にします。他のお友達も 数ヶ月あいていたのを聞き まだ心配しなくていいのかなぁって思いました!ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 小5の娘、初潮?

    5年生(10歳1ヶ月)の娘が 「パンツに血がついた。生理かな?」と言ってきました。 驚いて見せてもらうと、確かにパンツの前の方に ほんの少し血がついていました。 手当を教えましたが、それ以来全く出血が続きません。 これでも初潮と言えるのでしょうか? ちなみに身長も137センチ、体重31キロでまだちいさいし 胸も大きくなっていません。 私は6年生の3月に始まったので 10歳になったばかりで!?とびっくりしたのですが・・ 皆さんの経験を教えて下さい。

  • 9歳の娘が初潮を迎えました。

    こんにちは、御世話になります(^_^) 1/30に「9歳」の娘が初潮を迎えました。 予想以上に早く、学校でもまだ教えてなかったので、かなり焦ってしまった母です・・・ 1/30に始まって、現在も出血が続いてます。 本人はあまり気にしてない様子です。 私も何年も前の事で忘れてしまったのですが、最初の生理というものは「長い」のでしょうか? また、次回の生理はまた来月に来るものでしょうか?(個人差はあると思いますが) 周期が定着するまで、何年かかかったような気がしますが、最近の子供は成長が早いのでイマイチ感覚が分かりません(ーー;) 人に聞いた話で、女の子は初潮を迎えた後「体質が変わる」そうですが、そのような経験のある方もご助言頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 初潮がきません・・

    もうすぐ10ヶ月になるMダックスです。 メスは1度初潮が来ると落ち着くと聞きましたが、なかなか来ません。8ヶ月くらいでと聞いてたので・・。ちなみに本を読むと、毛並みがよくなったり、落ち着かなかったり、食欲が増したりとかいてますが、家のは普段からどれにも当てはまり、さっぱりわかりません。 いつまで様子見てていいものでしょうか? 将来的には子犬が欲しいのですが・・。 このまま生理が来ないってこともあるんでしょうか? どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
  • 初潮が来た娘のお祝い

    我が家の娘も、体の線がだんだんと丸くなり、初潮を迎えてもおかしくない年齢になってきました。 そこでいつかその日がきたら…と親としての心構えを考えていてふと思ったのですが、昔って初潮が来たらお赤飯を炊いたりしてお祝いしていましたよね。 現代のお母様方は、皆さん何かされているのでしょうか? それとも「父親に分かるとはずかしい…」などの理由で、何事もないように過ごされているのかな? 初潮を迎えた娘さんをお持ちの先輩お母様方、娘さんご本人、 皆様のご家庭ではどのようにされたのか参考までにお聞かせ下さい。

  • 娘の初潮と男親

    おたずねします。 ひと昔前には、娘に初潮が訪れたら、家で赤飯で祝いをしていたと聞きます。 最近もそのような風習はあるのでしょうか? 少女心を考えたら、初潮のお祝いなど気恥ずかしいようにも思えるのですが……。 よろしくお願いいたします。

  • 初潮を迎えた娘に出血が続きます。

    小6の娘が初潮を迎えました。1日からあるのですが、まだ出血が続きます。明日で10日になります。量は多くないようですが、まだ鮮血です。夜はロングタイプをしようしてますが、動きが多いのかも知れませんが、漏れています。初めてなので、ダラダラと続くのかと思ったり、明日になってもあるようであれば一度病院に行ったほうがいいかと思い悩んでます。アドバイスよろしくお願いします。

  • 初潮

    今日、初潮がきました。恥ずかしながら親に知らせました・・・。 そこでお聞きしたいことがるのですが、生理用パンツ?がありますよね。生理になったら、ずっとそのパンツを使うのでしょうか?その月の生理が終わっても、ずっとそのパンツでいるのでしょうか?それとも生理が終わったな~と思ったら、普通のパンツにまた戻すのでしょうか? あと、もうひとつ・・・。(その月の)生理が終わった、と、わかる印?はあるんですか?

  • 初潮の前兆?

    私が初潮を迎えたのと同じ年齢に娘がなりました。 そこで質問なのですが、初潮の場合でも、生理前のような前兆?があるのでしょうか? 大人の場合ですと、下り物が増えるとか頭痛がするとか乳腺が張るとか、いろいろありますよね。 個人差はあるにしても、そういったものが何かしらある人もいるのでしょうか? 私が初潮を迎えたのは学校で、友人に服の汚れを指摘されるまで気が付きませんでした。 あのころは生理の知識を持っている子も少なくて、怪我したんじゃない?!って大騒ぎになってしまったのですが、娘はきちんと学校で習っていて、急にそんなことになってしまったら恥ずかしいだろうと思うので前兆などあれば助かる?なぁと思うのですが・・・

  • 乳歯の生え変わり時期と初潮の因果関係

    5歳9ヶ月の娘が下の前歯が抜けました。 6歳臼歯もすでに生えています。 私の母が、「歯の生え変わりが早いってことは成長が早いってことだから生理が来るのも早いんじゃないの?」と言います。 初潮はホルモンの関係と体格の問題だと思うのですが・・・ 歯の生え変わりが早いと初潮も早いのでしょうか?

  • 初潮がかなり遅かったのですが…

     現在妊娠を希望している者です。 最近、すごく不安になっていることがあります。 私は初潮が来たのが高校2年の頃で、発毛も胸の成長も人より遅かったのですが、初潮が来るのが遅い=かなり重い病気が隠れている可能性がある、という情報を得ましてとにかく不安で いっぱいです。  初潮が来てからは毎月一回きちんと生理があります。 基礎体温もつけていますが、一応高温期、低温期に 分かれているようです。  このまま子作りに専念しても良いのでしょうか? それとも一度病院に行った方が良いのでしょうか? アドバイス、ご意見よろしくお願い致します。