• ベストアンサー

語彙(言葉)が使用できるかどうか(許諾が必要かどうか)調べるには

ある単語を会社で(商用)として使用したいと思っています。 その単語が使用できるかどうか(誰かが申請しているかどうか)等調べる方法はあるのでしょうか? 漠然とした質問の仕方で大変申し訳ございませんが、調べる方法がありましたらお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#135286
noname#135286
回答No.1

その単語が商標登録されているとき使用できない場合があります。 検索方法は過去ログを参照してみてください。 QNo. 1638551 質問タイトル 商標登録されているかどうかを調べたいのですが。 URL http://okwave.jp/kotaeru.php3?q_id=1638551

momo1021
質問者

お礼

既出だったのですね。 申し訳ございませんでした。 お教えいただき、ありがとうございました(*- -)(*_ _)

その他の回答 (2)

回答No.3

商標は通常用語での登録は難しいです。ですが、花文字やロゴなどとあわせると審査が通りやすいです。 知的所有権専門でやってる会社があるので載せておきます。商標の調査などもしてくれます。 特許庁のホームページで閲覧することができますが、同じ文字があるからと言って審査に通らないわけではありません。役務区分によってなり、色々ありますのでやはり専門のおころで調査を行うことをおすすめします。へたにないからと言って出願しても通らなくて印紙代だけ無駄にかかるおそれがあるので気をつけてください。

参考URL:
http://www.ipti.co.jp/index01-j.htm
  • PatPatPat
  • ベストアンサー率67% (23/34)
回答No.2

> ある単語を会社で(商用)として使用したいと思っています。 「商用」という部分の意味がよくわかりませんので、これだけでは正確な回答ができません。「商品の名称にその単語を使用する」ということですか? 補足をお願いします。 そういうことではないのであれば、その言葉を誰がどの商品・役務について商標登録をしていようが、商標法でその言葉を他人が使用することを禁じることなどできません。そんなことを禁じていたら、そのうち日本語をしゃべれなくなってしまいます。(苦笑) もしも「商品の名称にその単語を使用する」ことだったとして、たとえ他人がその言葉を商標登録していたとしても、その登録商標の指定商品・指定役務以外の商品にその言葉を使用することは、不可能ではありません。簡単に諦める必要はありませんよ。 商標法をよくお読みください。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S34/S34HO127.html もちろんこれを読んでも簡単には理解できないでしょうから、もっと詳しいことを知りたければ、お近くの特許事務所に相談に行ってください。

参考URL:
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S34/S34HO127.html

関連するQ&A

  • 使用許諾違反て?

    こんばんは。お世話になります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4893254.html ↑の質問にいただいた回答で、疑問が残っていたのを思い出したので、 教えてください。 Aというパソコンに付属していたofficeのソフトを、 Bというパソコンで使うと使用許諾違反になるというのはわかりました。 そこで質問なんですが。 この使用許諾違反を犯してしまうと、どうなるんですか? 前回の質問では、大変申し訳ない事に、 いただいた回答を理解できなかったという前科がありまして・・・。 ど素人にもわかりやすく教えていただけるとありがたいです。 どなたか、暇な時にでもお答えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 語彙力をあげるためには?

    こんばんは。 僕は今、英語の勉強に燃えています。 大学4年で、学科が理系にも関わらずほとんど英語の授業ばかりを履修しています。 中学のとき英語は得意だったのですが、高校からの英語は不得意になってしまい、 英語ができません。 特に僕が弱いのは語彙の部分なのですが、僕自身が覚える事が苦手で(社会科や、漢字を覚えるのは大の苦手です・・・)、 なかなか単語を覚えられません。 高校受験の際に使っていた「速読英単語・必修編」を1からやり直しているのですが、 過去にやっていたものなのにあまり覚えていません・・・。 「ペーパーバックを読むのもよい」というのも耳にしたのですが、使い方(学習の仕方)も よく分かりません。 現在、速読英単語を通学電車内でやっていて(電車には1日2時間以上乗っています)、 ペーパーバックをやるのも通学電車内が主になると思うのですが、電車内だと辞書とかも引けないし、 それだとどうやって単語を覚えられるのかよく分かりません。 語彙力をあげる方法、何かアドバイスいただけないでしょうか?ペーパーバックの うまい使い方、お勧めの単語集などでも結構です。 スピーキング・リスニング・リーディング・ライティングのどれをやるにしても 語彙力が無くて困り果てています。 よろしくお願いします。

  • 使用許諾契約書の有効性

    新しくソフトウェアを買うたびに、使用許諾契約書なる長ったらしい文書を読まされて、「不具合があっても補償しません」とか「インストールできるのは1台までです」などといった条項に(事実上強制的に)同意させられますが…… 質問1 このような契約は法律上どこまで有効なのでしょうか? 例えば、「不具合があっても補償しません」という契約に同意した場合、仮にそのソフトに意図的に不正プログラムが仕組まれていた場合でもユーザーは本当に泣き寝入りするしかないのでしょうか? 質問2 このような契約はフリーウェアでも有効なのでしょうか? 例えば、「不具合があっても補償しません」という使用条件をつけていれば、フリーウェアの作者は一切の責任を免れることができるのでしょうか? それとも、たとえ「不具合があっても補償しません」という使用条件をつけていたとしても、そのフリーウェアに欠陥があった場合は作者は補償の義務を負うのでしょうか? # こういう身近なことは結構重要なことだと思うのですが、過去質問検索で一つも類似の質問が見当たらなかったのは私の検索の仕方が下手なだけなのだろうか。1回くらいはこういう質問がされていてもおかしくないと思うんですが……

  • 語彙力

    大学1回生です。 語彙力が全くないんです。 英検は2級持ってます。 準1を取りたいし、TOEICも受けていくつもりなのですが、 みなさんはどうやって単語を覚えていますか? またどんな単語帳など使ってますか? 私は高校のときに学校で買ったシステム英単語と 解体英熟語を持ってます。あと、PASS単の準1を。 ただ、PASS単はアルファベット順というのがあまり好きではないのですが。 良い勉強方法、良い問題集、単語帳など教えてください☆

  • 無料アプリでのフォント使用について質問です。

    無料アプリでのフォント使用について質問です。 現在会社で無料アプリを制作しているのですが、背景画像の一部として商用利用OK商業利用NGのフォントを使用したいと思っています。 そこで質問です。 無料アプリで素材の一部としてフォントを利用する場合それは商用利用になりますか?商業利用になりますか?どちらでしょうか? わかりづらい説明で申し訳ありません; ご回答よろしくお願いします!

  • 語彙を増やすには

    語彙を増やすには、辞書を引いて、単語を覚えるしか方法はないんですか? ただ本を読むだけでも、語彙って増やせないんですか? こうすると語彙を増やせるよとか、たくさん語彙を覚えられるよって方法あったら教えてください! 宜しくお願いします。 P.S. ちなみに高校3年生。男です。勉強は苦手です。

  • 使用許諾契約書について

    エクセルやワードを立ち上げると毎回、 「Microsoft office 使用許諾契約書」 というのがでてきて「同意する」をクリックしています。 これは毎回同意しないと使用できないのでしょうか? 前に使っていたときはこんなのでなかったような気がするのですが… 出なくする方法はあるのでしょうか?教えてください。 エクセルもワードも2003を使用しています。OSはVISTAです。

  • 写真の二次使用について

    ある写真家の方にデジタルカメラで写真を撮ってもらいました。 その際に、例えば一枚に付き5000円ということしか決めてなく、 二次使用料等を含めた契約を全くしなかった場合 その写真を現像し、使う以外に その写真データを加工して、商用・非商用で使用した場合に 二次使用料を請求されたら、払わなくてはいけないのでしょうか? 誠に申し訳ないのですが、法律の出典(?) どこどこの条項により、こうなりますというのを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 使用許諾条件

    ソフトを買うと使用許諾書や、PC内で同意するとかってありますよね、あれってどう考えてもソフト開発会社のいいようにしか書いていないように思うのですが、高いお金で売っておいて責任は持ちませんとか書いてあるし。最悪の賠償でもソフトの値段以上のものははらえませんなんて書いてある始末、まあ大手の会社などが使って何かあるとものすごい金額の賠償を言われるかもしれませんが、あまりにも勝手な書き方(自動車学校でも入学のときにおもったけど)で有無をいわさないようにしてありますよね。あんなの許されるのでしょうか???

  • 北斗の拳のキャラクター使用について

    商用目的で北斗の拳のキャラクターを使用したいと考えています。ですが、版権ビジネスの経験がないので、誰に・どこに・どうやって申請すればよいのかまったく分かりません。どなたかおわかりになる方、教えて頂けないでしょうか?

専門家に質問してみよう