• 締切済み

膝注射の副作用

ここ2年位左膝の痛みに悩まされており、最近大学病院でちゃんと診てもらう事にしました。ですが、MRIもレントゲンにも異常個所はなく、場所からいって筋肉の炎症だろうという事になり、昨日注射をうってもらいました。 なんの薬だったのかはわかりませんが、打ったあと4時間位は嘘みたく痛みが消え、今までできなかったしゃがみこむ事もあまり痛みを感じずできたりしました。 しかしそのあと、じりじりと疼痛が始まり左足全体がしびれて力が入らないような感覚になってしまいました。さらに、今胃炎を持っているのですが、そのせいか注射のせいかわかりませんがめが回るような感じで気分が悪くなりました。気分は回復しましたが、左足のしびれは24時間たってますが回復しません。 膝注射って副作用あるのでしょうか?また、私が打った薬は治療薬かそれとも一時的な痛み止めかどっちだと思われますか?私のように副作用かもしれないと思われる症状があるとこの先膝注射はできないものなんでしょうか。。。 いろいろと質問してすいませんが、ご存知、または経験したことがある方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • Meow
  • お礼率71% (59/82)
  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数6

みんなの回答

noname#2787
noname#2787
回答No.2

ヒザの注射といっても、korosuke36さんが書かれたような関節内注射としてのヒアルロン酸製剤のこともあれば、筋肉痛の除去のために単純に痛み止め(局所の抗炎症製剤)ということもあります。 現在の対応で一番正しいのは、診療を担当した大学病院に電話連絡をとって、時間外診察もとわず再診察をしていただくか電話での指示を頂くかでしょう。いずれにしても再診察は早めに受診し、経過を報告する必要があります。 尚、大学病院であれば、ほとんどの病院が全科当直していますから、再診の患者さんであれば24時間必ず専門医に連絡が取れるはずです(担当医とは限りませんが、カルテを確認し応急の対応をすることは可能です)。 専門外の医師からです。

回答No.1

注射後に疼痛が出たことを主治医にご連絡ください。 ○投与されたのはヒアルロン製剤の「アルツ」ではないかと思います。(たぶん) 添付文書によると、アルツの副作用として「局所疼痛」が0.5%ほどに見られるようです。 下記URLの一般名・販売名の欄に「アルツ」と入力してみてください。 ○膝関節腔内は無菌状態ですので消毒も重要です。このことについては病院では適切に対応されたと思いますが・・ もう少し書きたいのですが、時間がないためここまでとします。 あとの方よろしく~

参考URL:
http://www.pharmasys.gr.jp/tenpu/menu_tenpu_base.html

関連するQ&A

  • ひざの痛み

    67歳の母(太っています)のことで質問します。 10年以上も前から、両ひざの痛みに悩まされています。 痛みは、歩けないほどではなくて、ちょっとひどいときには、漢方薬で治まっていました。 先々月、ひざの痛みを持つ知人から「良い注射」(薬の名前がはっきりしません、ヒアロサン?とか母は言っています)をすすめられ、個人医院で週1回、合計5回注射を受けました。痛みが取れたそうです。しかし、5回目の注射を受けた後の翌週の診察で、右ひざにまだ少し痛みがあるというので、右ひざだけ、もう1回注射を受けました。(最後の注射とその前の5回の注射と同じ薬かどうかはわかりません)その3日後、右ひざがはれて、痛みが激しく、歩けなくなってしまいました。医師の診察では、原因はわからないということでした。 今度は違う大病院で診てもらったところ、「そんな注射はここではしない」と言われました。どうも母が受けた注射は、(中絶が大病院でできないのと同じように)病院によっては、認められないものだったようです。そして、原因は軟骨が磨り減っているためで、痛みをとる薬を飲むくらいしか、治療(?)はないそうです。 出される痛み止めの薬を飲んでも痛みが治まらないので、座薬を入れたりしているのですが、医師は「よくない」と言っています。でも、母は「そう言われて痛みが治まらないから・・・」と言います。 今は松葉杖をついて生活しています。 ひざが痛くて1人でベッドから起き上がることもできなかったのですが、1週間くらい前から、1人でできるようになりました。 お風呂は、ひざに気持ちいいそうです。 母が受けたという注射がどんなものか、もしわかったら教えてください。 痛み止めの座薬はいけないのでしょうか。 それと、マッサージなど、痛みをやわらげることはできないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 膝の痛みの予防法はありませんか?

    60歳台の男性です。 もう数年前からになるのですが、和室で食事をしていて、たとえば胡坐をかいて立ち上がろうとすると、左膝に鋭い痛みがはしるようになりました。 胡坐をかかなくても、どのような座り方をしても同じです。 あまりの痛さに、暫く左膝の周辺を揉みほぐさないと、歩くどころか立ち上がる事もできません。 仕方なく座る時には左足を食卓の下で伸ばすようにしています。 普段は椅子とテーブルの生活をしているため、そのような膝の痛みを感じる事がないのですが、たまに和食の店に入り座敷で食事をとる時に必ずこのような症状が出ます。 加齢による膝のクッション材の老化が原因であり、おそらく専門医の診察を受けてもこれと言った特効薬は無いように思うのですが、何か予防法、あるいは 「このような薬を常時服用すると改善される」 と思われるものがありましたら、ご教授願えないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 注射の副作用?

    先程も質問しましたが、回答が得られなかったので・・・ (先程の質問への回答もお待ちしております) 今日、排卵済みかも?と言われたのですが、hcg注射をしました。 数時間前からおりものの量が増えてきたのですが、排卵済みであっても 注射する事によっておりものは増えるのでしょうか? また、いつもは排卵痛が4.5日あるのですが、今回は排卵痛がありませんが、先程からちょっとだけ下腹部が痛いような気がします。 注射の副作用なのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • 働き盛りのひざのヒアルロン酸注射

    歳とってくると、怪我はしていないけれど、 老化で、ひざや腰が痛くて、階段を下りる時とかしゃがむ時とか 動くのが億劫になったりしませんか。 特に事務職の方はまだいいと思いますが、 体を動かす仕事の人は結構、長年の経年劣化で 足腰の痛みの多い人がとても多いと思うのですが、 ちょっと痛いから、ひざにヒアルロン酸注射してこようかなぁなんて、 にんにく注射打つくらいの軽い感じで、打つ人は多いのでしょうか。 なんといいますか、女の子のシミ取りレーザーするくらいの感覚とか 顔にコラーゲン注射するような感覚で。 重症ではないのですが、一日8時間とか工場で働くと歳も歳だし ひざが疲れて、翌日の回復もしなくて疲れがたまっていることが多いのですが そういう感じの単なる老化の軽傷の人でも打つ人はいるのでしょうか。 病院でちょっと歳で微妙に傷むし、動くのが億劫になって 気持ち的にも仕事に前向きになれないとか、集中して 昔みたいに8時間働けないとか、もっと元気に動きたいとか そういう人は気軽に注射打っていますか。 事前に、CTとか大げさな検査はしましたか。 大体どのくらいもつのでしょうか。 例えばですが、自動車の整備工場で働くとか、 ゆうパックの軽い荷物(せいぜい10キロくらい)の宅配とか くらいの軽作業の人は周りで注射している人は多いですか。 消防士さんとか建築現場の職人さんはどうですか。 副作用というか、痛みが増したり、数日は安静にしていないと いけないとか、すぐに働けないとかありますか。 注射する量はどうやって決めるんですか。 普通の病院ですぐにやってもらえますか。 薬局の医薬品の飲み薬は飲んでいますがイマイチです。

  • チワワの注射について

    長文で失礼いたします 愛犬の7歳のチワワなのですが、2年ほど前から、年に2、3回ほど、動きがわるくなり、首を下げたがらなくなる時がありまして、動物病院を受診しています。 先生は、多分首か腰を痛めてるのかもしれないねとの診断で、消炎剤と痛み止めの注射をしてもらっていました。 そのあとは、その痛み止め注射の同じ成分の錠剤というものをいただき、2週間くらいの間、注射をしたり薬をのんで、そして飲む日を徐々にあけていく。という治療を年に2、3回続けてそのときは回復していました。 昨年の10月にも同じ様な症状で同じ治療をしました。 よくなったのですが、11月にもまた辛そうにするので、連れて行ったところ、少しステロイドのはいった痛み止めに変えますね、ステロイドと言っても1日半くらいで体からは抜けていくから、心配いりませんとのことだったので、お願いし、1週間に一度くらいは打ってもらい、年末になってもまだ1週間くらいたつと、辛そうにするので、同じ治療をくりかえしていましたが、 1月に入って1度目の注射をしてもらって自宅にもどると、動けないくらい辛そうで、病院へ行く前よりも辛そうにしました。 鼻はカラカラにかわき、しっぽはさがり、伏せてもじっとしていられないような、息をするのも辛そうにみえました。 すぐ先生に電話して伝えたところ、様子をみてください。同じステロイドの注射なので、注射でそんなになったとは考えにくいとのお答えでした。 その後、2時間くらいそのまま辛そうで、その後は急に元気に戻りました。 そのあと、何回か同じ注射をしていただきましたが、やはりあれから、するたびに同じ症状がでます。 先生は、車の中での体勢がよくなかったのではといいますが、今まで車に乗せてもこんなことはありませんでした。 何か考えられることはないでしょうか。 注射を打ってから2、3時間辛そうで、その後は少し横になれるようになり、その後急に元気にもどります。 ステロイドのはいった注射はどのようなお薬かわかりませんが、最初に打ってもらっていた注射と飲み薬はオンシオール?ではないかとおもいます。ネットでそれらしきお薬があったので、正確ではありませんが。 一般的にわりと使いやすくて、副作用の少ないものとききました。 打ったあとに状態が辛そうになるのはステロイドのはいった注射の方です。 もし何かおわかりになる方がみえましたら、教えていただきたいです。 どうかよろしくお願いいたします。 長文失礼いたしました。

  • ネオフィリン注射の副作用?

    内科に通っています。 6/12に肺炎の診断で、本日再度受診したところ、炎症反応(CRP)は改善されていました。 採血した時に呼吸を楽にするという注射を受けました。特に呼吸は苦しくなかったですが・・・・ 6/12に同じ注射を受けた時は特になんともなかったのですが、今日は注射後(30分後くらい?)に待合室で会計待ちの時に、汗が大量に出てきて、気分がすごく悪くなったので、受付で「汗が大量に出て・・・・・」と言いかけ 気がつくと看護婦さんから「聞こえますか?」と呼びかけられ車いすに乗せられました。そのままベットでしばらく休んで回復。 医師は注射は関係ないというのですが・・・・。(点滴ではなく注射です)。 ブドウ糖注射液(20%20ml)とネオフィリン注250mg 2.5% 10ml  です。 インターネットで調べたら副作用として載っていました。特に今後、体に悪影響はないのでしょうか?

  • 膝の痛み

    母(63歳)の膝痛についてアドバイスをお願いします。 以前より整形外科を受診していて、痛みの原因は膝軟骨が 減ってしまった(ほとんど無いに等しいらしい)事による ものだという事は本人も納得しているのですが、痛み止めの 飲み薬も、膝注射(潤滑油の様な役割をするものを注射)も 今となっては全く効かず、立ち上がるとき、歩くとき、座るときの 全ての行動に痛みを伴い、疲れきっています。 去年半月板を悪くして12月に手術を受けた際、術後の経過が 思わしくなく、こちらで相談もさせていただき、半月板の方は 膝の水をぬきながら、上手に付き合っていたのに、軟骨の痛みまで 出て、我慢できなくなって再び悩んでしまっております。 色々、高額なサプリメントも試したようですが、薬も効かない人が サプリで治るわけもなく、ただただ日々過ごしている状態です。 軟骨の減りによる痛み軽減の方法を、どなたかご存じでしたら 宜しくお願い致します。 処方していただく薬でも何でも、良いものがあれば合わせて教えて 下さい。

  • 膝の痛みについて質問です。

    左ひざの内側が階段の上り下りするたびに痛く、整形外科でMRIを撮りました。膝の内側のじん帯に黒ずみがあり、「骨壊死」と医師から言われました。また「水が溜まっている」と言われたので注射器で抜いてもらいました。今は薬をもらって飲んでいるので痛みは少なくなりました。とにかく正座が出来ない状態なので、せめて正座出来るようにならないか、膝の痛みに詳しい方からのご指南をお願いします。

  • 膝の痛み

    数年前に骨盤を折ってから 腰から膝にかけての痛みが気になっています。 原因は歩き方が変なのです。 左膝だけが真っ直ぐに伸びてしまいます。 右足は曲げ伸ばししながら歩けるのですが 左足がそのようにならなくなってしまいました。 そのせいで片足に負担がかかっているようです、ら 退院を早めたいがために無理にリハビリをし続けたためにおかしな歩き方になったようです。 何かいい方はないでしょうか? 病院にいっほうが良いのでしょうか? 行くなら何科ですか? 質問が多くてすみません。 回答よろしくお願い致します。 歳は20代前半です

  • ブロック注射による副作用

    6月初めに腰椎椎間板ヘルニアを発症しました。 整形外科医の診断方法は、足の上がり具合・力の入り具合・レントゲン診断です。 発症当初、ボルタレンの座薬を使用しながら仕事(8時間の立ち仕事)をしていましたが、とても無理で、仕事を休んで、仙骨からのブロック注射と安静で治療をしています。 痛みの程度は我慢出来る程度なのですが、いわゆる坐骨神経痛で、常に足が痛いというかおもいです。また、1時間以上立っていると足の痛みだけでなく、腰の痛みで、立っているのが苦痛になります。 で、先日4回目の注射をしたのですが、4日後から首がものすごく痛くなりました。寝ているのが苦痛です。先生いわく、注射による副作用で注射がよく効いている証拠だとのことでした。 去年別の手術で(違う先生)脊髄麻酔をしたとき、同じように首が痛くなり、髄液が漏れたせいだとの事で、2週間ほどで直りました。 今回も2週間ぐらいかかるねと先生はいうのですが、 ネット検索をすると、仙骨ブロックは一番安全で、、副作用も殆どない。とあります。 私は副作用が出やすい体質なのでしょうか? もともとあまり水分を取るほうではないので、今は一生懸命水分をとる努力をしています。 注射をこのまますると、益々痛みが強くなると言うので、いまは、ブロック注射を中止しているのですが、やはり、腰の痛みがぶり返してきました。(我慢できる程度ですが・・・) このままでは、いつになったら仕事復帰できるのか?家事事態も苦痛です。 先生を変えるのも1つの手だと、周りの人たちは言うのですが・・・ 長くなってすいません。 ブロック注射の副作用は体質によるのか? 先生を変えたほうがいいのか? アドバイスお願いします。