• ベストアンサー

PHISHING?

フィッシング詐欺が盛んに取りざたされています。 このフィッシングを何度も辞書で調べましたが出てきません、やっとたどり着いたところで、FISHING と SOPHISTICATED の合成造語とのことでした。 英語では正式には認められないのですか? ということは和製英語であり、今のところは海外では認められない、通じない言葉なのでしょうか? 辞書にはまったく出ていませんでした。どなたかご教示頂きたく。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minirose
  • ベストアンサー率14% (23/154)
回答No.4

こんばんわ♪ 和製英語じゃないと思うわ。外国人から説明してもらったことあるもん☆ アタシもOneLook Dictionaryって便利だと思うわ。 あ、それからWikipaediaって知っておいた方が良いと思うけど、一般人が書き込むものなんで、どこかの偉い先生とか学者が書いてるんじゃないのよね。他にもあるわ♪Urban Dictionaryでもうまく説明していると思っています!ここね☆ http://www.urbandictionary.com/define.php?term=phishing ところでちょっとびっくりなんだけど、他の質問にあったIjimeってOneLookにもないし、Urbanにもないのよね。不思議ぃ。 あ、それから誰がいたずらしたかわかんないけどGanbatteruyoさんの辞書定義を発見!synyonymって良くわかんないけど。 http://www.urbandictionary.com/define.php?term=ganbatteruyo phishingの意味がいっぱいあるんだけど、人によって意味と使い方が違うからだと思うわ。 参考にしてくださいね♪

その他の回答 (3)

回答No.3

アメリカに37年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 ここ3年半紹介していますけど、onelook.comへ行ってみてください。 1000近くの辞書がただで使えます。 百科事典もありますし。 かなりの専門用語でも出ています。  こんなに何回も紹介しているのなんでみんな教えてあげないんだろう。 今調べたら、 http://en.wikipedia.org/wiki/Phishing に辞書では説明できなくらい説明していますよ。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

  • Shinnbone
  • ベストアンサー率42% (146/345)
回答No.2

インターネット関係の言葉は最近作られたものが多いので、辞書に載っていないものもかなりあると思います。www.dictionary.com には載ってますね。

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.1

PHISHINGは、完全に認められている英語です。 google で引くと PHISHING の検索結果 約 17,000,000 件 というぐらい、使われています。

ROCKYKAZU
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 GOOGLEで確かに17,000,000件 HITしますが、使用例であり、言語としての訳ではありません、どこかに辞書があり、訳が載っていますか? ご教示頂きたく、英語として使用されていれば辞書になくても良いのでしょうが。。

関連するQ&A

  • Sophisticated Securities とは?

    こんにちは。 証券について翻訳中です。 Sophisticated Securities とは何を意味するのでしょうか。 色々な辞書を検索していますが、どうもわかりません。 海外の弁護士事務所のサイトにこの言葉がよくのっています。 よろしくお願いいたします。

  • ランクアップって英語でしょうか、和製英語でしょうか

    ランクアップって英語でしょうか、和製英語でしょうか ランクアップ(rank up ?)という言葉は、和製英語でしょうか? 手元に辞書がなく調べられないでおります。 また、ランクアップに代わる英語は、grade up でしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本語の英語訳を教えてください。

    「日本への義援金をかたるフィッシング詐欺サイトに気をつけて下さい」と英語でなんと言うのか教えて下さい。海外の友達に知らせてあげたいと思っております。よろしくお願いいたします。

  • Take outは和製英語?

    高校の英語の先生からTake outは和製英語だから海外では通じないと教えられました。 こちらのQ&Aでも、Take outは和製英語と回答していらっしゃる方をよく見かけます。 確かに調べてみるとアメリカではFor here、イギリスではTake awayの方が一般的のようですが、Take outという言葉が存在しないわけではないということがわかりました。 そこで気になったのが「なぜ"Take out"が和製英語と言われるようななったか」です。 近いうちに海外に行く予定があるので質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

  • Don't mind と Never mind について

    和製英語でドンマイ(Don't mind)という言葉があり、 これは、ネイティブにはI don't mindという英語に捉えられ、相手を励ますというより 「私は気にしてないよ」「どうでもいいよ」のような意味になると聞きましたが では、何故この意味でネイティブが使う "Never mind"や"Don't worry"は、 「気にするな」(日本で和製英語として使っているドンマイと同じ意味)に なるのでしょうか? もしこれが、"I have never mind"や"I don't worry"という英語に捉えられれば、 どちらも、日本語では「私は全然気にしてないよ、困らないよ」 というような、Don't mindと近いような意味になるような気がするのですが・・・ その違い(文法的な違い、意味の違い)がわかりません。 あまりにも簡単な事で有りそうで申し訳ないのですが・・・ 簡単すぎるからか、辞書で意味を調べても、かえって混乱してきてしまいました! どのように考えたらよいか、是非ご教示頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • あなたにとって耳障りな和製英語は?

    「バイク」という言葉を聴く度に「自転車か!?」と言いたくなり 耳障りで仕方ありません。 同じく「セレブ」という言葉を聴く度に「著名人のことか?」と言いたくなってしまいます。 あなたにとって耳障りな和製英語は何ですか?

  • フォトジェニックって?

    よく、フォトジェニックな被写体とか、 フォトジェニックな写真とか聞くのですが、 そもそも「フォトジェニック」ってなんなんでしょうか? 英語なのでしょうか?一応辞書を引いてみたのですが 載っていなかったので、和製英語?とも思ったりしていますが、webでいろいろ検索してみても やはり明確な意味が分かりませんでした。 私は特に写真を趣味とはしていませんが、 綺麗な写真は好きですし、動物などを 携帯で撮ってブログに載せたりします。 やはりその際に間違った言葉を使うのも どうかと思うので、 「フォトジェニック」という言葉の 正確な意味を、またどういう使い方?が 正しいのかをどなたかご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • ギャップ[gap]という言葉について

    ギャップという言葉についての質問が二つあります。 1.「ジェネレーションギャップ」とは和製英語ですか?英語圏の方に言っても通じますか? 2.辞書で調べると「考え方や意見などの隔たり、食い違い。」となるのですが、 「年より若く見える人」や「年齢よりも老けて見える人」等にgapという言葉は正しくないようなのですが、「理想と現実の差がある」というような表現の時には何という英語がしっくり来ると思いますか? 以上、宜しくお願い致します。

  • どうして新聞やニュースで和製英語を使うのでしょうか?

    前から疑問があったのですが 何故マスコミ(特に新聞・ニュースなど)は和製英語を使うのですか? 見に染み付いてしまって海外で通じなくて困ります。 子供達もテレビを見ながら覚える単語も間違った事を覚えてしまい また学校で覚え直すと言う2度手間になります。 みんなが理解しやすい言葉や日常使っている言葉で解説する意味は解るのですが せめて、新聞やニュースは正確な英語を使うべきと思うのですがむりなのでしょうか? 、http://www.nsknet.or.jp/~hide0508/student/vocabulary/japanese.html

  • 音楽の専門用語として使われてる和製英語

    「16ビート」はアメリカでは通じないと聞きました。 音楽の専門用語として日本に定着している和製英語を教えて下さい。 現在音楽を勉強していて海外留学を考えていますのでマニアックな言葉でも歓迎です。 よろしくお願いします。