• ベストアンサー

音楽の専門用語として使われてる和製英語

「16ビート」はアメリカでは通じないと聞きました。 音楽の専門用語として日本に定着している和製英語を教えて下さい。 現在音楽を勉強していて海外留学を考えていますのでマニアックな言葉でも歓迎です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

「16ビート」はアメリカでは通じないと聞きました。 16 ビートは「16th note rhythm(16th note feel)」 4ビートや8ビートという表現は和製英語であり、英語圏では通用しない。英語では4ビートを「4th note rhythm(4th note feel)」、8ビートを「8th note rhythm(8th note feel)」と呼ぶ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88 しかし、「Feels」を付ければ通用する Four-Beat and Two-Beat Feels http://www.netplaces.com/drums/playing-jazz/four-beat-and-two-beat-feels.htm

関連するQ&A

専門家に質問してみよう