• 締切済み

在日米軍について詳しい方に質問です。

私の彼は、日本に滞在中です。ネイビーですが、空軍の基地に所属しています。一年を通して休みがなく、毎日仕事をしています。ですが、お互いの事情を考えると、彼に軍の外に住んでもらいたいのです。(私は運転免許所がなく、彼にはルームメートがいるので、とても不便です)彼もその気はあるようなのですが、何しろ休みがなく、どうすればよいのか調べる時間もないようです。 そこで、私が休みなどを利用して、彼のかわりに手続きをすることは可能でしょうか?たとえば、ペーパーワークなどは、やはり彼にしてもらわないとだめですか?また、ランクによってベースの外には住めないといった決まりはありますか?あるとしたら、どのくらいのランクならオフベースに住めるのでしょうか?地域によってさまざまだとは思いますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#15725
noname#15725
回答No.3

何となく職種がわかりましたよ。気が休まらないし、確かに休みも 配置転換になるまで、長いのは無理っぽいですね。 また、普通隊内の先任がそういうリクエストの事を教えてくれるん ですけど、そうさせない雰囲気があるんでしょうね。 そうなると、もうその任務が変わるまで待つしかないですよ。 そう長く変わらない訳もないし。 やっぱり、あなたの思うとおり、彼に早く免許だけは取ってもらう のが、最善かもしれません。 あとは、最後の手段的ですが、結婚すると解決ですが、まぁ、それ は究極って事で。 こんなので、すいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15725
noname#15725
回答No.2

調べる時間がないってのは、書きにくいけど、嘘でしょう。 任務の形態にも依りますが、セーラー服が制服でなければ、許可 さえもらえば、問題ないです。しかし、機密に関わる仕事をして いれば、無理な場合もあるようです。でもね、許可自体は沢山の 人が取っていますので、知らないは???です。 第一、女の人の家が外泊先になってる兵隊も居るわけで、別段に 難しい所は無いと思うのですが。 ですが、例の9・11以来その辺はグッと厳しくなったので、以 前よりは難しくなったかと思います。 手続きは軍の内部の話なので基本的には本人の作業です。 少し、彼氏タルんでますね(笑)。軽くお尻でもけ飛ばしてやっ てみたら、如何でしょうか。

tako-chun
質問者

補足

そうなんですよ。うそっぽいでしょ?だけど、ほんとに朝の6時から夜7時まで毎日仕事してるんですよ…ここは慎重に調べました。だけど、うちに来て10分で倒れこむように寝てしまう彼を見ているとかわいそうで、昼休みつぶして行け!!とは言いにくいです。 なにが不便かというと、彼も免許をもっていないことなんです。しかもココは日本で唯一電車の走っていない都道府県。そう、沖縄です。 どこの、なんと言うオフィスに行けば、手続きができる、エクステンションは何番だよ、とだけでも伝えて、しりをたたきたいのですが…できれば先に免許をとってほしい。彼らは簡単だけど、日本で免許を取るのは何かと大変だし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mupa
  • ベストアンサー率20% (26/130)
回答No.1

彼氏に聞けば? まさか彼氏に質問できないほど、言葉が通じないのにつきあってるの?

tako-chun
質問者

お礼

わはは。来ると思ってました。そういうお答え。ありがとうございます。英語力の有無はご想像にお任せします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 在日米軍の人は仕事の後・休日は何しているの?

    在日米軍の人は仕事の後・休日は何しているの? 旦那さんが軍人である奥さん(アメリカ人です)と友達になり今度お茶することになりました。 ふと思ったのですが彼らは休みの日などは何をしているのでしょう? 町へお出かけ?家でのんびり?軍基地内でちょっと映画みたり?日本語話せない方とかはやっぱ外でたくないのかな~なんて不思議に思っちゃいます。ちょっとカテゴリがわからなかったので海外にしちゃいました。。

  • 米軍に所属する僕の友達の職業なんですが、

    何なのか教えてくれません。 5年前、彼が在日空軍基地でメカニックやってたころに知り合いました。 しかし今は軍に所属しながら、MBAを取りに中国のある大学に通っています。 これは軍の命令のようです。 彼はどういう配属で、どういう目的で中国に行かされていると考えられますか?謎です。 ちなみにこの前中国の彼の家に遊びに行きましたが、いいマンションに住み、そこそこの収入があるように思いました。 (もちろん収入は米軍から支給されています。) 友達の中では 「あいつは頭いいから、中国語覚えさせられて、将来北朝鮮のスパイでもやるんじゃ?」 と笑い話をしています。 本人に聞いても、冗談言っていつもごまかされてしまいます。

  • ネイビー、ミリタリー、マリン、空軍・・・・

    今アメリカ軍の問題が騒がれていますが、そのアメリカ軍についての質問です。 知合いの外国人が沖縄に何年も住んでいました。navyだったの?ときくとno. marine.と 言いました。沖縄や、山口、福生、神奈川、青森など基地があるのはしっていますが、navy、 marine、 military、何が違うのですか? 辞書だとネイビーが海軍、marineは海兵隊、militaryは軍隊となっていました。調べてみましたがそれぞれの違いがわかりません。militaryは総合的な呼び方なんですかね・・・空軍もmilitary・・・? すみませんそれぞれの違いをおしえてください。あと、たとえばnavyよりmilitaryの方ができのいい人が行くとか、比較的体力のある者がいくなど、そういうのはあるのですか?無知なのでなるべく簡単な言葉で頂けると幸いです・・・

  • 在日米軍

    米軍にはちゃんと軍医がいると思うのに、どうして、コロナが蔓延したんでしょう?ちゃんと予防接種は受けていたんでしょうか?お答えください。

  • 在日米軍

    日本にはいったいいくつのアメリカ軍基地があるのでしょう? 軍隊別に詳しく出てるURLを教えていただければありがたいのですが。 自分でもちょっと調べたのですが、アメリカ軍が日本で使用してる土地面積はわかったのですが、軍隊名や基地名の一覧の出てるHPは見つけられませんでした。 基地と言うとすぐに沖縄が浮かびますけど、日本本土にもたくさんアメリカ軍の基地があるのですよね。

  • 在日米軍

    日本にはたくさんの米軍施設があります。 日本を守るためなら横須賀だけでいいと思います 沖縄に駐屯させていて日本に利益はあるのでしょうか? また、思いやり予算はいったい何の為に支払われているのですか?

  • 在日米軍のありかた

    先日、空母乗組員の海兵に女性が殴殺される事件がありましたよね。 そのすぐ前には女性上等兵が子供をひき逃げにする事件が。 正直言ってアメリカ兵(というかアメリカ軍)に対する嫌悪は増すばかりです。もちろんいい人もいるに決まっていますが・・・ 軍の規律は?などと色々考えてしまいます。 そこで疑問なのですが、アメリカ国民は海外に駐留している軍の素行についてどこまで知っているのでしょうか?(95年の少女暴行などの事件についてとか) また、駐留について皆さんはどうお思いでしょうか? カテゴリ違いかもしれませんが、よろしくお願いします・・

  • 在日米軍について

    在日米軍は絶対に日本を守らないと言っている教師がいるのですが、本当でしょうか? 絶対に守らないのでしょうか? 詳しく教えていただけると有り難いです。

  • 在日米軍

    在日米軍が米軍基地のある地元の日本人に、 犯罪行為などやりたい放題しているそうですが、 この事についてみなさんの体験談があったら 教えて下さい。

  • 今、沖縄は危険でしょうか??

    今週末に家族で沖縄に行きます。 危ないといえば、このご時世危なくない所なんて無いとおもいますが・・沖縄は米軍基地もありますし、周りの人間が「大丈夫??」なんて言うもので、ちょっと考えてしまいました。 やっととれた休みで、妻も子供も楽しみにしています。 昨年末にも、沖縄に行く予定だったんですが、子供の風邪が直らないのでキャンセルしたんです。 だから、今回は本当に楽しみにしてるんです。 でも、もしものことがあったら・・・・・・ なんて考え出すと、一家の主としては旅行を取りやめるべきなんだろうか?と思ったりもします。 イラク軍が攻めてくるようなことは無いでしょうが、 テロが起きることはあり得ますよね。 でも、私の住んでいる街(某米軍基地の街)でもテロが起きることは十分にあり得ますし、我々が滞在中に(2泊3日)に沖縄でテロが起きる確率はかなり低いとも思います。 正直言って、バカな質問で恥ずかしいんですが、ご意見を聞かせていただければと思います。 (やはり、答えようが無いですかね・・・)

このQ&Aのポイント
  • 購入したプリンターを設置ガイドに従って設置していますが、最後にファームウェア更新ツールの情報をサーバーに転送するかどうかの選択肢が表示されています。正しい選択はどちらでしょうか?
  • お使いの環境はWindows11で、プリンターは無線LANで接続しています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類については記載がありません。
回答を見る