• ベストアンサー

通風と診断されましたが、薬を飲んでも一向に痛みが取れません。

足首に痛みが生じ、病院にて検査を行った結果、通風と診断されました。治療として、ザイロリックとロキソニンという薬が処方されました。それでは痛みが取れずコルヒチンという薬も服用しましたが痛みが完全には取れません。再度検査を行ったところ尿酸値は下がっているのですが、足の痛みは残っています。病院を変えても通風と診断されます。一般的な通風の症状では2-3日で痛みが取れるようなのですが、私のは通風ではないのでしょうか? 症状や対策等の知識をお持ちのかた、よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chikachu
  • ベストアンサー率38% (106/276)
回答No.3

求めている回答とは違うかも知れませんが… 主人が長年の通風持ちで、疲れがたまると痛みが出ていましたが、 「アメリカンチェリー」がいいと知って調べまくりました。 ジュースなどもあるようですがサプリが飲みやすいと思い 錠剤を買って飲むようになってからは全く症状が出なくなりました。 個人差はあるかも知れませんが、試す価値はあると思いますよ! 参考までにうちで買っているサプリをご紹介します。 色々調べてこれが一番安かったです(^^

参考URL:
http://www.hapima.com/prd/02000022/0200002254-03355/
sisito
質問者

お礼

返事が遅れてしまいまして、申し訳ありません。 疲れがたまると症状が出るところが同じと思います。 早速試してみます。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • yoiko08
  • ベストアンサー率27% (110/405)
回答No.2

発作前に前兆(チクチクする、圧迫感、熱っぽいなど)を自覚し、6~12時間後に発作が始まることが多いようです。発作は通常、24時間以内にピークを迎え、3~4日後には徐々に改善し、自然におさまります。放置すると発作を繰り返し、発作の間隔が次第に短くなります。 治療の方法 発作の前兆時  発作の前兆時に、コルヒチン(0・5mg)を1錠内服すると未然に発作を予防することができます。しかし、ひとたび発作が始まるとその効果が弱まります。また、コルヒチンを大量に使用すると消化管、末梢神経、造血・生殖細胞に悪影響を及ぼすので、注意が必要です。 発作時  非ステロイド性抗炎症薬は血中濃度の上昇が速く、血中半減期が短いものを使用します。その後、関節炎が持続するようであれば常用量を内服します。発作時には、尿酸コントロール薬(後述)は絶対に内服してはいけません。発作時に内服して尿酸値が変動すると、関節炎が逆に悪化することがあります。  発作が強い時は、非ステロイド性抗炎症薬の常用量投与に加えて副腎皮質ステロイド薬を使うこともあります。

参考URL:
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10990600.html
  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.1

以下、通風に関するサイトです。 お薬については、個人によって処方され方が違うようなので、詳しくはありませんが、予防、対処など。 http://www.banyu.co.jp/health/life3/05/s055.html http://www.banyu.co.jp/health/greeting/greet10/ http://www4.ocn.ne.jp/~ken2/gout-1.htm

関連するQ&A

  • 通風の薬について

    通風の薬について悩んでいます。 A病院から処方された「ナーカリシン」という薬と、 B病院から処方された「GX CM2」という薬です。 A病院の薬は、 尿酸の排出の手助けをする薬で、 B病院の薬は、 尿酸の生産を抑制する薬です。 A病院では、「規則正しい生活と薬をしっかり飲めば直る病気」に対し、 B病院では、「一生飲まないと発作が起こる。一生付きまとうもの」と言っていました。 そしてA病院の薬では、尿石という病気にもなる。 ということも言っていましたが、軽作業をひょぃひょぃやっているようなテキパキと答えるような雰囲気でした。悪印象を持ちましたが、慣れているのかもしれないということもあって客観的にみるようには心がけています。 対して、A病院はとても情熱的な先生です。 薬に関してでも、何か参考、アドバイスになるような言葉、 知識のある答えなど、通風の最新の薬などに詳しい方がいましたらよろしくお願いします。 それでは失礼します。

  • 通風と診断、禁酒で、薬のまなくても平気ですか?

    2月17通風と診断され、毎日飲んでいた、焼酎を止めました。ユニノーム50を飲んでいます。3月17日に検査し、尿酸が9.5から2.6、AST37が23、γGTP155から82、TG431から196です。これは、禁酒すれば、薬のまなくても平気ですか?、γGTP等あまり下がらないのは、ユニノームの政ですか?教えてください。

  • 通風発作

    会社の健康診断で、尿酸値が9.3のため、近所の内科でフェブリク20mgを処方されました。 毎朝1錠飲んで治療していましたが、2ヶ月半後に左足首に捻挫の様な激痛があり、受診したところ、通風発作と診断されました。 ちなみにこの時の尿酸値は7.5でした。 通風発作の痛みを知人から聞かされていたので、前もって治療を始めていましたが、尿酸値が下がっているのにも関わらず、なぜ発作が起きてしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 通風の薬

    40代男性、病院で通風と診断されユリノーム50mgを処方されました。 朝か夜の食後1錠どちらでも良いと言われ、朝飲んでいます(現在尿酸値は平均値で安定しています)。しかし朝と夜どちらが良いとは指定されず、迷っています。 どうせ飲むなら効果のあるほうにしたいのですが医師に聞いても「どちらでも」と答えるだけでしっかりとした説明がありません。 やはり朝と夜どちらでも良いのでしょうか。

  • 通風について教えてください

    数年らい中性脂肪値(300~500)、尿酸値(7.5~8.5)の値が 続いておりました、特に身体の自覚症状もなく服薬しなかったのですが 3ヶ月まえに動脈硬化の検査をうけたのをきっかけにトライコア67を朝2CP 服用した結果中性脂肪、尿酸値とも正常値(120、5.1)になりましたただγGTP=273 とかなり高値です一時400こえた時期もありました(GOT,GPT)は正常値ですので アルコール過飲と自覚しています、ところが尿酸値5.1にさがった1週間目に右足親指 激しい痛みと腫れがでました、医者はあきらかに通風と診断しました、ボルタレン投与 で10日ぐらいで、症状はなくなりました、私の疑問として尿酸値の変化で症状がでたものか? また、トライコアの成分で尿酸合成阻害か?排泄促進か?がわかりません、正常値にもどり どのくらいの期間服用せねばならぬのかあわせて、教えて頂ければさいわいです よろしくおねがいします。67男性です

  • 通風病に効く薬に関する質問

    日本で通風病に一番効く薬が買ってほしいって、通風病にかかっている親戚に頼まれました。彼は日本にいないため、病院に連れて行くのは無理、しかも、日本の病院は患者さんが病院にこないと診てくれないし、もちろん処方もくれないのです。   日本で一番通風病に効く薬はなんですか?どうすれば入手できますか?詳しい人がいらっしゃいましたら、教えてお願いします。

  • 通風なのでしょうか?

    私は、右手の親指の付け根がすごく痛く、整形外科にいきました。 レントゲンでは、異常ありません。36歳ですが、関節痛でもなさそうです。動かさなくても、痛いんです。 医者には、尿酸値が高いことを指摘され、通風と診断されました。 親指の付け根以外では、腕も痛いのですが。 通風は、足にくると聞いていましたが、親指の付け根などにもあるのでしょうか? 腱鞘炎の症状になるような行動もしていません。 どなたか、教えてください。

  • 尿酸の薬について

    50歳男性です。ここ何年かの健康診断・血液検査では尿酸値は6~7でした。7月の初めに血液検査をしたところ尿酸値が8.5とガンマが170になっていました。かかりつけの内科の先生から食生活の改善を指摘され3週間後に再度検査すると尿酸値が7.5とガンマが110になっていました。数日後坐骨神経痛の痛みが2週間続いていたので別の病院の整形外科に行き、血液検査もしたところ尿酸が8.0でした。最近尿酸値が高いんですと相談するとユリノームとウラリットを一日各1錠処方されました。 内科の先生に相談するとしばらく服用していいとの事でした。5ヶ間服用して再度内科で血液検査をすると尿酸値が2.2になっていて驚きました。先生は2日に一度にしてはとのことでした。薬を処方した整形外科の先生に問い合わせると服用は中止してくださいとの事でした。私としては服用はやめて食生活の改善をしたいのですがどうしたらよいでしょうか。今まで痛風発作はありません。ご回答お願いします。

  • 尿酸低下の薬に関して

    40代 海外在中の男です 健康診断にて 血液検査を行ったのですが 尿酸値が8まで上がっておりました(痛風等の自覚症状は無し) 病院にて Deuron 50mg と言う薬を処方され 1ヶ月程 服用し再検査したら 5.3に低下 しかし TG値が325に上がってしまったので Gemnpid 300mg と言う薬を処方され 2つ共 飲む様に言われました 検査前は 足等になんの痛み 不安感は無かったのですが Deuron 50mg を服用してから ちょっと気になる痛みがあります あまり薬は飲みたくないのですが飲んだ方が良いのでしょうか? 薬に関して ネットで検索したのですが 引っかかりません 日本では 使わない薬なのでしょうか?  (尚 当方 167 60 体脂肪率 19.5で 肥満では無いと思います 運動は週に1.2度のゴルフ 食事は ほぼ自宅で 酒は 一日 350mlの ビール)

  • 通風。

    通風持ちの者ですが、 薬の服用を怠って居た為、先日から 又、発作が出てしまったのですが、 いつもなら、親指付け根辺りに痛みと腫れでしたが、 今回、最初足首あたり→足の甲→親指の順で、痛みと晴れが出ました。 いつもなら、3,4日で晴れ痛みが取れましたが、 今回は、1週間以上たっても、全体に晴れ痛みが取れません。 これは、悪化しているのでしょうか? 痛くなる場所って、変わったりするのでしょうか? 診て頂いた病院には、「長いね‥」だけの返答だったので、 ちょっと不審になり、知ってる方、経験の方に、 お話をお聞きしたいと思いました。 宜しくおねがいします。

専門家に質問してみよう