尿酸の薬について

このQ&Aのポイント
  • 尿酸値が高い男性の食生活改善と薬の効果について
  • 食生活改善と薬の併用が効果的な尿酸値の管理方法
  • 尿酸値が高い場合の薬の服用と食生活の見直しのバランス
回答を見る
  • ベストアンサー

尿酸の薬について

50歳男性です。ここ何年かの健康診断・血液検査では尿酸値は6~7でした。7月の初めに血液検査をしたところ尿酸値が8.5とガンマが170になっていました。かかりつけの内科の先生から食生活の改善を指摘され3週間後に再度検査すると尿酸値が7.5とガンマが110になっていました。数日後坐骨神経痛の痛みが2週間続いていたので別の病院の整形外科に行き、血液検査もしたところ尿酸が8.0でした。最近尿酸値が高いんですと相談するとユリノームとウラリットを一日各1錠処方されました。 内科の先生に相談するとしばらく服用していいとの事でした。5ヶ間服用して再度内科で血液検査をすると尿酸値が2.2になっていて驚きました。先生は2日に一度にしてはとのことでした。薬を処方した整形外科の先生に問い合わせると服用は中止してくださいとの事でした。私としては服用はやめて食生活の改善をしたいのですがどうしたらよいでしょうか。今まで痛風発作はありません。ご回答お願いします。

noname#153868
noname#153868
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • voice
  • ベストアンサー率63% (51/80)
回答No.1

お話からすると、高尿酸血症の原因の鑑別がきちんとなされていないようですね。 尿酸値が高くなるのは、 ・尿酸が作られすぎる(産生亢進型) ・尿酸の尿への排出が悪くなるので血中に蓄積してしまう(排出低下型) の2パターンあります。 処方されたユリノームは尿酸の排出を良くすることで血中尿酸値を下げる薬です。 日本人の高尿酸血症の多くは排出低下型なので、ユリノームは悪くはないと思うのですが、あまりにも排出されすぎると尿中の尿酸が増えすぎてしまい、尿に溶けていられなくなると尿酸が結石になってしまって尿管結石の危険性が高まります。 ユリノームには50mg錠と25mg錠がありますが、尿酸が2.2まで下がってしまうのであれば服用量を減らしたほうがいいのではないかと思います(25mg錠半分など)。 ちなみに、尿酸が下がり過ぎたからと言って特に何かがおこるわけではありません。 一方、尿への尿酸の溶解を良くして尿管結石を予防するのがウラリットです。 ウラリットは一日一錠では少ないのではないかと思います。 ウラリットの適量は、尿のpHを検査することで決められます。 ウラリットは多すぎても少なすぎても尿管結石の危険性を高めます。 なお、食事療法での尿酸値低下はかなり難しいと思います。 尿酸自体体内で作られてしまうものなので、いくら尿酸の原料となるプリン体を控えたり、尿酸値を上げ易くするカロリーを制限してもなかなか下がりません。 病的に尿酸値が上がる(8を超えると痛風発症のリスクが高まります)のであれば、当面は薬物療法を併用してもいいように思います。 また、γ-GTPが高いようなので肝機能障害もあると思われますが、肝機能障害があると血糖値や尿酸値は上がりやすくなります。 が、肝機能障害があるとユリノームなどの薬が使いにくいことも事実です(肝機能を悪くする危険があります)。 さんざん書いておいてこういうのも何ですが、結局のところは診察や検査をしなければきちんとしたことは申し上げられません。 まずはいろいろな医者にかからず、信頼できる内科医を決めて定期的に診察を受け、一番適切な方法を相談すべきではないでしょうか。 ちなみに私ならまずはウルソなどを用いて肝機能の改善から手をつけ、飲酒習慣があればそれを改めていただき、並行して代謝異常(脂質や血糖、尿酸などです)の治療を開始すると思います。

noname#153868
質問者

お礼

大変解りやすく回答していただき本当にありがとうございました。 自分でも飲酒がある程度の原因ではないかと思っています。 もう一度内科医に相談してみます。

関連するQ&A

  • 痛風発作中の尿酸値が3.0mg/dlなのは、どういうことですか

    最近、痛風を発症し治療中の者です。 2回目の発作時に実施した血液検査の結果が、尿酸値3.0であったことが理解できずにいますので、お分かりになる方に教えていただきたく、お願い致します。経緯は次の通りです。 (1)激痛のため、歩行困難となり整形外科を受診  痛風の疑い。血液検査実施、ウラリットU1gとアデノック100mgを1週間服用。ほどなく快方に向かう。 (2)薬を飲みきったので受診  尿酸値7.5の結果が出ていました。ユリノーム50mgを2週間分処方される。 (3)数日後、発作が再発。血液検査実施。ユリノーム中止。  ウラリットU1gとアデノック100mgを2週間処方される。この間、患部がムズムズする時はありましたが、激痛はありません。 (4)薬を飲みきったので通院  尿酸値2.5の検査結果が出ていました。  ウラリットU1gとアデノック100mg2週間分が処方されました。 (3)の発作が出て、緊急通院した時点での検査結果が、わずか3.0mg/dlであることは、どのように理解すれば良いのでしょうか。

  • 高尿酸血症の薬について

    医療関係者および、おなじような病気の経験のある方に、お答えいただければ、幸いです。 健康診断で尿酸値が高い(10.5)ということで、自宅近くの内科医院を受診し、9月よりザイロリック(100)を朝のみ服用していました。 ところが、一ヶ月後、全身にじんま疹とめまいの症状が。皮膚科で組織検査をしてもらったところ、薬疹とわかり、投薬中止。症状が治まったら、ユリノーム50mg(朝のみ)を服用するように言われています。 その後、じんま疹は治まったものの、発汗、めまい、吐き気、高血圧が続き、12月当初、会社の会議中に意識を失いました。 脳、肺のMRIを受けましたが、異常がなく、「仕事のストレスによる、自律神経の乱れ」によるものだろうということで、今は、心療内科にて、ソラナックスを半錠、処方してもらっています。ただ、仕事のストレス、というのは、自覚はありません・・・。職場の人間関係も、仕事の内容も、とかく悩みがないのです。 この数ヶ月、上記のように体調が非常に悪かったので、高尿酸血症の治療を中止していたのですが、そろそろ高尿酸血症の薬の服用を再開しなければと考えています。 しかし、ザイロリックを飲んでから体調が崩れたこと(めまいや、発汗などの因果関係は定かではありませんが)もあり、手元にあるユリノーム(50mg)の服用がためらわれます。薬の説明書には、肝機能の異常がでることがある、書いてあるので、余計に、びびって、ためらわれたりするのですが・・・。 こんなことを聞いてもどうしようもないのですが、でも飲むしかないのですよね・・・。 ちなみに、今お世話になっている医院は、呼吸器が専門の先生なので、「大丈夫かな?」という思いもあります。ただ、老齢の近所でも腕のいいと評判のある先生なのですが・・・。とても話しやすい先生で自分でも気に入っている医院なのですが、本当は、腎臓内科とか泌尿器科のほうがいいのかな、と考えてしまうところもあります。 ユリノームは覚悟を決めて、飲むしかない、のでしょうか?病院は今の医院にお世話になることが賢明な選択でしょうか?

  • 整形外科にいき、血液検査を行い尿酸値が8,7と痛風診断されました。私は

    整形外科にいき、血液検査を行い尿酸値が8,7と痛風診断されました。私は30歳です。 今後は、内科、もしくは整形外科どちらに通えば良いか教えてください。

  • 高尿酸値の薬はずっと飲み続けなければならない?

    1年ほど前に、血液検査で、尿酸値がやや高かったため 「フェブリク」という薬を処方されました。 その後、尿酸値は下がり、検査は正常値なのですが 薬は処方され続けています。 どのぐらいの数値になったら処方は止まるのでしょうか? できれば飲みたくなくて、医師にもそのように訴えましたが ずっと処方が続いています。

  • 高尿酸血症、痛風治療薬の服用について

    高尿酸血症、痛風治療薬の服用について 4,5年前より尿酸値が非常に高く、医者からは尿酸値を下げる薬の 服用を勧められてきましたが、食生活改善やダイエットを行なってから 判断したいとして、結果放置してきてしまいました。 結局殆ど痩せることができませんでした。 1年毎に凡そ8台→9.4→10.7→9.2(今年秋)といった状態です。 今年の健康診断の結果を受け、これはもうさすがにまずいと思い 病院にかかったのですが(12月)、健康診断直後にダイエットを開始し 5Kg程度落としたり、アルコールを減らしたことが功を奏したのか 一気に8.0まで落ちました。 医者もその結果を見て、もう数ヶ月食生活改善をしてみて様子を見ようということで 本日再度尿酸値を計測したところ7.7に落ちました。 しかし、医者が言うにはそれでもまだ高い事にはかわらないし、 将来の発作や関連リスクを考えれば、薬の服用を始めたほうが良いとのことです。 一念発起しダイエット・食生活改善を行った結果少しずつではありますが 効果が上がってきたのでがっくりしてしています。 そこで、以下の点についてはご指導、アドバイスをいただければ幸いです。 ・やはり薬を服用した方が良いのか?もう少し様子を見てもいいのか? ・一度飲み始めると基本的には一生飲まなければならないと言われているが 仮に服用しながらダイエットを継続し、いずれかのタイミングで服用をやめてみて 尿酸値が上昇しなければ、服用を永続的にやめることができるのか ・薬による副作用は(仮にユリノームを想定し)稀に飲み始めに起こる肝機能障害だけか? 服用を続けることによる他の副作用や食事制限(アルコールの摂取禁止など)はあるのか? ・薬の費用は月にいくらくらいか?(自己負担分、ユリノームと想定し) 何卒よろしくお願いします。

  • 尿酸値が高いと言われました。

    尿酸値が高いと言われました。 こんにちは。 40代の男性です。 先日の血液検査で、尿酸値が7.1mg/dlで高めと言われ、食生活の見直しと有酸素運動が必要と言われました。 ただ、私は今ダイエットをしており、 ・食生活の管理:一日2000キロカロリー以内に抑える。 ・有酸素運動:ジョギングとウォーキングで、一日平均25000歩くらい歩いている。 などを行い、約4ヶ月で12キロ体重を落としています。 因みに、ダイエット前の血液検査では、尿酸値は引っかかりませんでした。 つまり、規則正しい生活をしたら尿酸値が高くなってしまったのです・・・。 この様な生活をしていて、尿酸値がまだ高いというのは、どの様な改善方法が考えられるでしょうか? なお、ビール・お酒は飲みますが、以前より量が増えたという事はありません。 また、無酸素運動は悪いと聞きますが、有酸素運動もやり過ぎが悪いという事はあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 病院で高尿酸血症と診断されたのですが…

    内科の血液検査で尿酸値が8.2あり、高尿酸血症と診断されました。 食事や生活改善を指導され、1ヵ月後に再検査をすることになりました。薬の処方はありませんでした。 酒好き、おつまみ好き、肥満体系など、いろいろと思い当たるふしがありまして、とりあえず1ヶ月言われたとおりにがんばってみようと思うのですが心配事がございます。 1.1ヶ月という期間で改善するなんてことはあるのでしょうか? それとも、単に正確な数値を出すために2回検査するだけなのでしょうか? 薬を使わなくても元の数値に戻る場合もございますか? 2.もし次に再び8.2の数字が出たとしたら、薬が処方されるのでしょうか? 7.8位(少し下がっている)だったら、どうなのでしょう? 何卒よろしくお願いいたしまます。

  • 痛風(高尿酸値血症)治療薬の選択について

     痛風持ちですが、よく使われる薬、生成阻害薬ザイロリックか排泄促進薬ユリノームについてですが、どちらを適用するのかは、かかりつけ医に言われるまま、とりあえず2種類、順番に飲んでみて、それぞれ血液検査を実施し、尿酸値の下がりが良かったユリノームを今飲んでいます。ココで疑問に思ったのですが、一般的に地域の内科医はこれらの薬について、このような適用法をしているのでしょうか?  高尿酸値血症の本を読むと尿中尿酸排泄量検査、尿酸・クレアニチンのクリアランス検査等を行なって高尿酸原因がどちらのタイプか又は混合タイプかを決定するとありますが、このような検査は代謝科・痛風外来等の専門医じゃないとできないのでしょうか?地域の医院ではとりあえず薬を飲んでみて効く方の薬を決めるのが一般的決定法なのでしょうか?地域の医院では上記尿酸排泄検査等を実施するのは難しいのでしょうか?仮に上記検査を受けるとしたら大病院の何科をたずねていけばよいのでしょうか?ちなみに近所に小さな泌尿器科の医院はありますが・・・。たくさん聞きますがよろしくお願いします。

  • 尿酸値を下げるための食事

    主人が軽い痛風の発作を起こし、病院で検査をしたところ 尿酸値が、高めでした。 食事の改善を薬を1ヶ月服用し、再度尿酸値のレベルを調べるそうです。 そのため、食事を改善しなければなりませんが 尿酸値を下げる為に良い食材・悪い食材等ご存知の方がいらっしゃいました 教えてください。

  • 【痛風】尿酸値が下がりません。

    【痛風】尿酸値が下がりません。 3年前に初めて痛風の診断を受けました。1日に水は2リットル以上は飲むようにして、その後も好きなビールは毎日飲んでいたのですが、先月また痛風の発作が出ました。その時の尿酸値が8.4。それから3週間は完全に禁酒して、尿酸値が上がるような食べ物やラーメンも一切食べずに運動もしました。が、再度血液検査をすると尿酸値は変化なく8.4。この間、尿酸値を下げるクスリも飲んでいたのですが、肝機能にも異常が出たためクスリの服用を中止することになりました。どうしたら尿酸値は下がりますか。

専門家に質問してみよう