• ベストアンサー

インフルエンザ予防注射後の発熱・のどの痛み

hirovvの回答

  • hirovv
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私の平熱は35.6度ぐらいですが、問診のときは36.6度、のども少し痛くて、其れでも接種しました。 発熱は37.5度以上であり、ワクチン接種に伴う副反応として、発熱は100人に数人位あるそうです。 接種後30分間は、アレルギー反応、24時間以内は、副反応がある。 いずれにしても、体調に変化があれば、医師の診察を受けること。

hoyo2005
質問者

お礼

接種後の注意にも同じことが書いてありました。皆さんアドバイスありがとうございました。一度受診しておこうと思います。

関連するQ&A

  • インフルエンザの予防注射について

    風邪の季節になり、私の周囲でもインフルエンザの予防注射の話題がでるようになりました。30年位前に同級生がインフルエンザの予防注射の後、校舎の3階にある教室に帰り着いた所で具合が悪くなり、その場で亡くなってしました。死因は注射の副作用との事で、怖い物と言う思い込みがあり、今まで子供たちにも受けさせませんでした。うちの家族は全員、健康な大人ですが息子は温泉アレルギーがあり、娘は皮膚が弱いです。今年は大流行との事ですし、年寄りもいるので全員受けようかと思いますが、少し心配です。副作用について教えてください。いつ頃受けたらいいのか、予約したほうがいいのかも教えてください。

  • インフルエンザの予防注射

    来週にインフルエンザの予防注射をしに行こうと思っています。が、今、風邪を引いています。薬は飲んでいないのですが。 そこで質問です。知り合いから聞いたのですが、風邪をひいていたり、薬を飲んでいたりするの注射することができないと聞いたのですが、本当なんでしょうか? 自分は過去に風邪ひいている最中に予防注射をしたのですが特に何もおきませんでした。来週中にクリニックに行こうと思うのでなるべく早めに知りたいです。お願いします

  • インフルエンザの予防注射について

    風邪の季節がそろそろやってきます。毎年思うのですが、インフルエンザの予防注射3,000円前後とか、肺炎球菌の注射7,000前後でも5年間有効、高額になりますね。   子供は2回接種することもあるそうですが、単純に、近所の人からとか、感染するだけでは、免疫が?抗体が?できないのでしょうか。 早めに、インフルエンザに罹ってしまえば、免疫ができるというわけにはいかないものなのでしょうか。 今年流行るインフルエンザの型の予想だって難しいと思うのですが。

  • 至急!熱性けいれん持ちがインフルエンザ予防注射を受ける場合

    こんばんは。 すみませんが、至急教えて頂きたいことがあります。 実は今日の夕方、子供(2歳)がインフルエンザの予防接種を受けます。 今年は初めて(今年1回目)です。 最終の熱性ケイレンは2週間前です。(風邪による発熱) 医者には熱性けいれんが起きたことは言わずに注射を受けます。 注射を受けないでいて、インフルエンザ脳症にかかるのを防ぎたいからです。 熱性ケイレン持ちの子供がインフルエンザの注射を受けた場合、どうなるのでしょうか? ・注射をしてから何分ほどで発熱し始めるのか? ・熱性けいれん持ちの場合、必ず発熱するのか? ・熱性けいれんが起きたら、いつもと同じようにダイアップを入れれば良いだけですか? ・熱性けいれん持ちが、予防注射を受けられないのは、 注射により熱性けいれんを誘発する、という理由以外に、何か重要な理由でもあるのでしょうか? 例えば、インフルエンザ予防接種によって、脳に障害が起きる危険があるとか。。 ・つい最近、熱性けいれんがあったことを医者に告げた場合、予防注射は今年は受けられないことになりますよね? それとも、注射を受けることができるのでしょうか?? 熱性けいれん持ちのお子さんに、インフルエンザの予防接種を受けさせた方、様子はどうでしたか? またはご存知の方、宜しくお願いします。

  • 20年ほど受けていないインフルエンザ予防注射を受けようかと。。

    20年ほど受けてないインフルエンザ予防注射を受けようと考えています。小学生の頃、予防注射を受けて具合が悪くなって以来、毎年受けなくとも幸運なことにインフルエンザにもかからず今まできました。 今回、上の子供の幼稚園の送り迎えをすることと、二人目が1歳未満のため、感染予防のためにも受けてみようかと思っています。しかし、20年近くも受けていない予防接種をいきなりしてみても大丈夫なものでしょうか?ちなみに卵アレルギーまではいかないと思いますが、卵には弱い体質です。 受けずにびくびくしているよりは、受けてしまったほうがいいかとも思っていますが、受けてみて身体がおかしくならないか不安でもあります。どなたかアドバイスお願いします。

  • インフルエンザ予防接種後、悪寒がします

    インフルエンザ予防接種した数時間後に悪寒がし始めました。 かかりつけの病院は診療終了になったので、市販のかぜ薬を飲もうと 思っているのですが、予防接種の効果がなくなるのではと心配です。 やはり飲まないほうがいいと思いますか?

  • 予防注射

    先週、知人に「今年インフルエンザの予防注射まだしてない」と言うと知人が「ラジオで毎年接種しなくてもいいと言ってたので今年はうけない」と言うので「それって、肺炎の予防注射のことだと思う」と言ったら「風邪の予防注射と言ってた」あまりにも自信ありげに言うので、、、どちらが正しいの?ちなみに私はまだ接種してません。

  • インフルエンザの予防接種後に発熱

    55歳、男性です。 昨日 インフルエンザの予防接種を受けました。 その後 今朝になって37度の微熱がでたため、市販の風邪薬を飲んで対処していましたが、夕方38度に熱が上がっています。それ以後は熱は上がっていないようなんですが、明日は 仕事を休めません。 手持ちの 解熱剤を服用しても良いものか どなたか 対処法など教えていただけませんでしょうか?

  • インフルエンザ予防接種の副作用?

    30代の大人です。 昨日インフルエンザの予防接種を受けたところ、注射跡が5センチ程赤くなり、触るとやや熱を持って、押すと少し痛いくなってしまいました。 病院ではもまなくて良いと言われたのでほとんどもんでいません。 この状態は普通の状況ですか? やはり接種した病院に見せにいった方がよいでしょうか? 発熱や発疹など他には副作用はありませんし、卵や薬のアレルギーも今まではおこしたことありません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • インフルエンザ予防接種

    本日、私(32歳)と息子(1歳7ヶ月)は2人でインフルエンザの予防接種を受けました。医師は、置いてあった注射器2本の中でワクチンの量の多い方を息子に注射された様に思えます。 私と息子の注射を間違われたのかと心配です。5時間経ちますが、息子には変わった様子も無く元気です。 仮に、間違っておられたとしたら既に何らかの症状は出ているものなのでしょうか?子供の予防接種は2度受けるのが原則らしく3~4週間後に予定していますが、その時に何らかの副反応が出る可能性があるのでしょうか? 私の思い込み、勘違いの可能性もあります。