• ベストアンサー

インフルエンザの予防注射について

風邪の季節になり、私の周囲でもインフルエンザの予防注射の話題がでるようになりました。30年位前に同級生がインフルエンザの予防注射の後、校舎の3階にある教室に帰り着いた所で具合が悪くなり、その場で亡くなってしました。死因は注射の副作用との事で、怖い物と言う思い込みがあり、今まで子供たちにも受けさせませんでした。うちの家族は全員、健康な大人ですが息子は温泉アレルギーがあり、娘は皮膚が弱いです。今年は大流行との事ですし、年寄りもいるので全員受けようかと思いますが、少し心配です。副作用について教えてください。いつ頃受けたらいいのか、予約したほうがいいのかも教えてください。

  • oppe
  • お礼率96% (26/27)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

インフルエンザについて下記に詳しいさいとがありますのでご参照下さい.全ての疑義が載っております. 予約はしておいた方がいいです.病院や年令によって1回と病院と2回の病院があります.安い所は1000円から2500円です.12月からはやるといけないので11月がいいようです.6ヶ月程効果あるそうです.

参考URL:
http://www.med.or.jp/influenza/inqa_b.html
oppe
質問者

お礼

早速、詳しいサイトを教えていただきありがとうございました。健康な人はそれほど心配要らないようですね。

その他の回答 (2)

  • kayoo
  • ベストアンサー率9% (29/291)
回答No.3

こんにちわ。去年まで、病院で受付していたものです。 インフルエンザの予防接種は11月中に受けたほうがいいですね。早いと12月からインフルエンザの人がでてきて、予防注射に来てる人とインフルエンザにかかってる人が鉢合わせってなったら、運悪いとうつってしまいますから。 アレルギーについては 担当の先生に相談されて、OKがでれば大丈夫でしょう。 予約は病院によってそれぞれでしょうから 行かれる予定の病院に前もって聞いてみたほうがいいでしょう。 インフルエンザの副作用はよくアドバイスできませんが 体調万全の時に受けられるほうがいいと思います。 私は 打ったら腕が重く、翌日だる~くなることがよくあります。だから当日、翌日予定のない体調の良い日を狙って 勤めていた病院で打ってもらってました。 でも ワクチンの型と流行する型が違ったら 予防接種も意味ナシになってしまいますけどね。 

oppe
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり多少の副作用はあるんですね。具体的なアドバイスで参考になりました。

  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.2

死亡に至る副作用にはアナフィラキシーショックというものがあります。 インフルエンザワクチンは卵でウィルスを培養して作るので卵アレルギーの人はショックを起こす可能性があります。 30年前ですと精製技術も今より悪かったと思われるので亡くなった同級生は卵アレルギーによるアナフィラキシーショックだったのかもしれませんね。 接種は免疫ができるまで時間がかかるので早めにした方がいいと思います。 流行してから接種しても手遅れですので。 予約は病院によって違うので電話で聞いてみたらいいでしょう。

oppe
質問者

お礼

ありがとうございます。亡くなった同級生は高3の受験生で中学時代にも心臓で入院したようでした。もちろん30年前とは比べられないほど薬の精度も良くなっているのでしょう。予約の電話をします。

関連するQ&A

  • インフルエンザの予防注射について

    六歳の子どもが急に熱が出て病院でA型インフルエンザと診断されました。 今日熱が下がり三日たったので元気に登校しました。 医師に今後の予防注射のことを聞くと新型も季節性も両方受けたほうがよいといわれました。 一度インフルエンザにかかると免疫ができるので注射を打たなくてもよいと聞いたことがあるのですがどちらが本当なのでしょうか? ちなみに病院での検査は簡易検査だったので新型か季節性かはわかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • インフルエンザの予防注射について

    風邪の季節がそろそろやってきます。毎年思うのですが、インフルエンザの予防注射3,000円前後とか、肺炎球菌の注射7,000前後でも5年間有効、高額になりますね。   子供は2回接種することもあるそうですが、単純に、近所の人からとか、感染するだけでは、免疫が?抗体が?できないのでしょうか。 早めに、インフルエンザに罹ってしまえば、免疫ができるというわけにはいかないものなのでしょうか。 今年流行るインフルエンザの型の予想だって難しいと思うのですが。

  • インフルエンザの注射後2日目のかゆみ

    よろしくお願いします。 2日前にインフルエンザの予防注射(1回目)をしたのですが、 今日になって注射した部分がかゆくてたまりません。 周辺部は、少し腫れたように赤くなっています。 今までインフルエンザ予防注射でこんなことになったことはないんですが・・・・ これってアレルギー反応ですか? 病院にかかる必要がありますか?

  • インフルエンザ予防注射後の発熱・のどの痛み

    親子で2日前にインフルエンザの予防注射をしました。 息子(15才)が今朝からのどの痛みと、発熱37度7分~少しずつあがってきているようすです。だるいというので市販のかぜ薬(新ルルA)を飲ませて休ませました。 これは予防注射による副作用なのでしょうか? インフルエンザ予防注射は毎年うけていますが、今までこのような発熱はありませんでした。 今夜は十分ようすを見ますが、副作用などについてアドバイスをお願いします。

  • 妊娠中でも季節性インフルエンザの予防注射はしていいですか。

    妊娠30週を過ぎました。 先日、病院で新型インフルエンザの予防注射はしてもらいました。 で、季節性インフルエンザの予防注射もしたほうがいいのか迷っています。 周りの者は、した方がいいと言ってます。 医師に聞くのがベストなのは分かっているのですが、次回の検診日まで日があるので、ここでお聞きしたいと思いました。 新型ならして良くて、季節性はダメということはないと思うのですが、本当のところが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 20年ほど受けていないインフルエンザ予防注射を受けようかと。。

    20年ほど受けてないインフルエンザ予防注射を受けようと考えています。小学生の頃、予防注射を受けて具合が悪くなって以来、毎年受けなくとも幸運なことにインフルエンザにもかからず今まできました。 今回、上の子供の幼稚園の送り迎えをすることと、二人目が1歳未満のため、感染予防のためにも受けてみようかと思っています。しかし、20年近くも受けていない予防接種をいきなりしてみても大丈夫なものでしょうか?ちなみに卵アレルギーまではいかないと思いますが、卵には弱い体質です。 受けずにびくびくしているよりは、受けてしまったほうがいいかとも思っていますが、受けてみて身体がおかしくならないか不安でもあります。どなたかアドバイスお願いします。

  • 受験生です。季節性インフルエンザ予防注射は必要ですか?

    長男が高校3年生の受験生です。 来年1月のセンター試験、2月~3月の国公立の2次試験を控えています。 例年なら、受験生に対しては今ぐらいから、 季節性インフルエンザの予防注射をするのでしょうが、 今年は新型インフルエンザの問題があります。 しかし、なんの持病もない長男は新型インフルエンザ予防注射の優先順位は下の方になっています。 こういうケースの場合、新型インフルエンザの注射が出来るようになるのを待つのか、 それとも、待っている間に季節性インフルエンザの注射をしておべきなのか迷っております。 そもそも、両方の注射をしてもいいものなのか?それもよくわかっていません。 どなたか、詳しい人がいらっしゃいましたら、どうぞアドバイスをよろしくお願いします。

  • インフルエンザ予防接種について教えてください

    三歳の子供と妊娠⑦週の私と主人の予防接種について教えてください。毎年季節性インフルエンザの注射は三人受けてきましたが今年は妊婦の私と子供は新型インフルエンザの予防接種も受けることが出来ると思うのですが季節性のインフルエンザ注射と両方受けることができるのでしょうか?また両方受けた方がいいのでしょうか?また同じように悩んでいる方はどうされますか?よろしくお願いします

  • 妊婦のインフルエンザ予防注射

    現在妊娠7ヶ月、12月中旬出産予定の妊婦です。 先日、検診の際に妊婦さん用のインフルエンザの予防注射を先生から勧められました。 妊婦さん用は数が少ないから予約してね、まぁ妊婦さん用じゃなくても大丈夫だと思うけど、注射するなら妊婦さん用のをするからね。と言われました。 先生が勧めるものなので安心だとは思いますが、妊婦さん用とは言え、妊娠中に注射を打つことに抵抗があり、もし副作用なんかあったりして?とか考えたら打つべきなのかどうか悩んでいます。 ここ数年出産を経験された方よかったら教えて下さい。

  • ●動脈注射とインフルエンザの予防接種どっちが痛い??●

    インフルエンザの予防接種をした事があるので比かくしたいいです。 動脈注射をする予定なのですが痛みについて教えてください。

専門家に質問してみよう