• 締切済み

就職に強い資格

こんにちわ。私は現在大学四年生(休学中)です。 去年の暮れから家族や自身が病気になり、療養のためと就職先がきまらなかったことで休学しました。ところがこれからの就活も様々な事情からすることが困難です。そこで現在私は 1 来年も休学して資格をとり2006年の10月ころから就活し、2008年卒業する。 2 2007年卒業したのち資格をとり、2007年の10月ころから就活する。 ということを考えています。どちらにしても二年卒業がのびることになります。資格をとるための勉強と大学へいくことの両立は体力的にも他の点でも難しいのでどちらかに専念しないと正直難しいです。 そこで資格についてですが、二年も卒業がのびてしまう上、文型で女子の私はたぶん相当厳しい状況になるかと思います。経済状況は父の年齢の関係上あと二年は安定した収入が家計にありますが、その後は難しいです。 そこで本題ですが、こんな状況で就職をなるべくできるようにするためにはどんな資格があるでしょうか。調べてはみてもなかなか現状がわかりにくかったり、知らないと調べることもできない面もあると思うので、ずうずうしいとは思いながらも質問させていただいてます。 私は法学部にいるので、候補としては行政書士などを考えたのですが、どうでしょうか。正直厳しいとは思うのですが。どうしても働きたいので、基本的に就きたい仕事は選ばないというか選べないと思うので、あいまいな質問ですが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • abekkan
  • ベストアンサー率27% (83/305)
回答No.7

転職経験者です。採用側として面接に関わったこともあります。 #2さんの意見に同感です。 転職の場合は、実務経験+資格 が強い武器になりますが、学生の場合はたいして評価されません。知識だけあっても実務が伴っていないと社員としてすぐには使い物にはならないからです。卒業を延ばしてまでやる価値はありません。「○○の資格取得のための勉強中です」と言うだけでも充分かも。 また、休学や就職浪人しても1,2年で資格が取れる保障はありませんよ。確実に取れそうな簡単な資格なら意味は無いし、難しい資格だと試験の回数も少ないでしょうから実力がついても試験本番で失敗して1年を棒に振る危険もあります。

  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.6

将来どのような仕事に就きたいのかが分かりませんので、何ともいえませんが、もし一般企業に就職するのであれば、行政書士の資格を取得しても、さほど有利になるとも思えないのですが・・・。 (まあ職種にもよりますので、一概には言えませんし、資格取得に払った努力は評価の対象にはなると思いますけどね。) ちなみに、行政書士、司法書士の資格を取得して独立開業を目指すのでしたら、試験自体も難関ですが、いざ仕事を初めてからがまた大変です。 私の知人にも司法書士を営んでいる人達がいますが、金銭的に余裕が無い人は、知り合いの先生の事務所に居候させてもらったりしていますし、待っていても仕事はきませんから、仕事を取るために自分で営業に回ったりと、色々苦労しているようですよ。 とにかく仕事が軌道にのるまでは大変ですから、その点は覚悟しておいたほうが良いかと思います。 また、他の資格についても、その資格が無ければ仕事が出来ないもの(医師等)を除けば、「これを取得しておけば絶対に有利」というものは無いように思います。 どの仕事でも共通して求められそうな資格と言えば、パソコン(Word、Excel)や運転免許くらいでしょうか。 とは言っても、パソコンも資格まで取らなくても、ある程度使えればそれでOKという企業も多いですから、多少有利程度なのですけどね。 あと、ご希望の職種によっては英語や簿記を持っておいたほうがプラスになることはあるかと思います。 他の方との重複のアドバイスになりますが、私も出来るだけ早く卒業を目指し、在学中に就職を決める方向でお考えになるのが、一番就職に有利なのではないかなと思いますよ。 家庭の事情やご自分の体調の事など、問題をかかえて大変とは思いますが、就職に向けて頑張って下さいね。

  • axis19
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.5

今年就職活動を終えた者です。資格は合否において関係ないと思います。履歴書を適度に埋める材料程度に考えた方がいいです。また資格をアピールした自己PRや志望動機であれば、反対にマイナスになる可能性があります。資格を取るんだったら専門学校へ行ったらいいという見方を企業はすると思いますし、大学生活に中身がないような捉え方さえされます。 以上からはっきり言いまして、就職の為だけに資格を取るならやめておいたほうがいいです。時間の無駄です。それよりも自己分析や筆記試験対策に時間を費やした方がいいと思います。 それと新卒は最大のパスポートです。新卒しか取らない企業も多く存在しますし、既卒になってしまえば、受けれる企業も減る上に、優良企業に入れる可能性も低くなってしまい、新卒よりも就職活動は大変になります。 ですので、大学在学中に就職活動をして決めておいた方が絶対にいいです。

回答No.4

(長文ですみません) こんばんは。今私は就職活動を始めて間もない大学3回生です。 今はいろいろな企業のセミナーに行き、会社の方針などをきいているとその企業にとって「この資格があるから採用!」というのは文系であればほとんどないと思います。 今はどの会社も人物重視で採用おり、特に資格がなくても人として優れておれば採用し、その企業に入ってから新人研修を行い、企業として理想の人に作り上げるというのが多いみたいです。 もし今、就きたい仕事が選べないなら今始まってるばかりですし、2007年卒業を目標とし、とりあえず就活してみてはいかがでしょうか?やはり企業は新卒でないとなかなか内定をもらえないようです。新卒でも100社ぐらい受けて数社しか内定もらえないとかザラみたいです。休学していた理由をきっちり説明すれば何も問題は無いと思いますが、卒業して一年ぐらいあいてしまうと急に難しくなるみたいです・・・。 もし行政書士や税理士など何かその資格を持ってるだけで食べていけるような資格をとりたいなら、多少はしんどいかもしれませんが、企業に入ってからでも可能ではないでしょうか? でももし今企業をあきらめてそちらのほうを選んでしまうと、道はそちらのほうを選らばざるを得なくなるかもしれません。また、そういう試験はどれも難しく2年で取れるという保証もどこにもありません。一発で受かればいいですが・・・もし一度ではダメだった場合も考えたほうがいいかもしれません。 要するに、新卒採用は今が最大のチャンスであり、期限つきだと思います。 実は私も企業に行こうか他の業種にしようか迷ってます。。でもとりあえず企業の内定は今しかもらえない!と思い、企業をどんどん受けていくつもりです。 答えにはなってないかもしれませんが、まず就職と考えているなら資格はとりあえず保留で企業を受けるべきだと思います。よっぽど強みのある資格以外は逆に長い間大学に在籍しているのは不利かと思います。また行政書士はよくわかりませんが、、大学にいなくてもとれるのではないでしょうか?学費のほうもかなり莫大な出費となるので早めに卒業しちゃったほうがいいかもしれません。お互い頑張りましょう! 経験もないくせに長文でながながとすみませんでした。

  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.3

○○○という資格をとれば絶対就職できる等と言った物は無いのでは? 資格があるから就職できるとは限りません。 資格が無いと仕事が出来ないと言うのはありますが 貴方がやりたい仕事は何ですか? それに有った資格を取得しなければ全くの無意味ですよ。

  • bangdool
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.2

厳しい言い方をしますが、学生「ごとき」が取れる資格にはあまり期待はしないほうがいいでしょう。 実務経験が必要だったり、それがないと仕事ができないような資格にこそ 意味があります。 休学していた理由もあるようですし、面接等でちゃんと事情を話せばいいような気がします。 あえて言うなら「英語」 うちの会社でもそれこそキャリアウーマンみたいな人がいますが、 英語が強力な武器になっています。 資格神話はあまり期待しすぎないことをお勧めします。

  • ymwgkf
  • ベストアンサー率20% (83/400)
回答No.1

日商簿記1,2級。 TOEIC 基本情報処理 MOUS ですかね。 英語系はとっていて損することはないとおもいます。 参考URLは転職に強い資格TOP5(業種別)です。 参考までにどうぞ。

参考URL:
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/01/shikaku/shikaku01.html

関連するQ&A

  • インターンシップ留学と就職

    現在大学4年の者です。 いま専門学校(コミュニティーカレッジなど)で学び、現地でのインターンシップを経験する留学を考えていますが、 9月から大学を休学して約1年間行くか、卒業後行くか迷っています。 帰国後の就職を考えると、休学しても秋採用に間に合うか・どれくらいの数があるかわからないので、 卒業してから留学して既卒で就活するのとそれほど厳しさは変わらないのでは…と思っています。 休学には学費を全額払わなくてはならないし、9月から行くなら早く決めなくてはいけないし、かなり悩んでいます。 大学卒業後インターンシップ留学をした方、帰国後の就活はどうだったか・インターンシップは就活にどれくらい役に立ったか教えてください。

  • 大学在学中の公認会計士試験合格者の就職

    現在大学2年生で2008年合格を目指して公認会計士試験の勉強しています。 このまま合格できれば大学3年の8月に試験が終了し勉強に一段落付くのですが、今年の会計士試験の難易度に疑問を持ちその後の進路として監査法人へではなく外資系のコンサルティング会社への就職を考えています。 会計士試験を受けずに就職活動に専念しようかとも考えたのですが、コンサルティングの実務において公認会計士の肩書きは信頼の証になるとのことで、公認会計士の資格は取得しようと考えています。 そこで就職活動についてなのですが、このまま行くと大学3年の8月までは勉強に専念するため就職活動が出来ないため、休学をして卒業を1年間遅らせて就職活動をしようと思います。 そこで (1)適当な休学すべき期間(大学3年の夏からもしくは大学3年終了時から) (2)休学することについての注意点 (3)その他進路全般についての注意点 について教えてください。よろしくお願いします。

  • 就職活動と資格について

    僕は法学部の4年生です。 単位が足りず今年度での卒業は無理です。それと1年休学をしていました。理由は1.2年のときにずっと精神的に落ち込んでいてまともに授業にでてなかったからです。あと、今までに打ち込んだことが特にありません。サークルにも所属しておらず、アルバイト経験も一年半程度しかありません。大学での交友関係もほとんどありません。なので自己アピールできるものがありません。今年の秋以降から就活がはじまってくると思うのですが、留年と休学をしているのでだいぶ不利になりそうで今からなにをしていけばよいかがわかりません。職種に関してもまだはっきりしておらず、民間企業か公務員かというとこでも悩んでいます。民間企業を目指すのなら少しでもプラスになるようになにか資格を取ろうと思っています。宅建か日商簿記2級かビジネス実務法務検定を考えているのですが、どれがよいのでしょうか?やりたい仕事も漠然としているので正直なんの資格を取ろうか迷っています。…それと、順調にいけば来年の前期で卒業単位がとれるため、経済的余裕がないこともあり前期での卒業を望んでいます。しかしそうなると新卒とみなさないとこもあるらしく、中途もいろいろきびしそうで就活自体にすごく不安をもっています。

  • 高卒で就職に有利な資格にはどんな物がありますか?

    現在高校2年の者です。大学に行かず高卒で就職に就こうと思っています。 ご周知の通り昨今の経済状況で高卒で資格なしで就職に就くには難しいと思うので有利な資格が欲しいのですが、持っておくとよい資格は何ですか?教えて下さい。 因みに1~2月に漢字検定があるのでまず準2級をとり、最低限高校卒業まで2級、出来たら(相当勉強が必要だと思いますが)準1級は取りたいと思っています。

  • 休学中の就職活動

    休学中の就職活動 工学部4年の学生なのですが色々あって精神的に参ってしまい就活も大学生活もあまりできる状態ではありません。カウンセラーの方と精神的な部分は今後解決していき就職活動も来年頑張りたいとおもっているんですが大学もほっとけば学費がかかりますから休学して学費を半分に減額したほうがいいと思って休学願の書類に記入し、診断書も貰って後は提出するだけです。しかし調べてみたところ来年就職活動するにあたり大学休学中の身分だと就活でかなり不利に働くとわかりました。自分の気持ちは休学して就職で役にたつ技術系の資格を取ったり、来年の就活のための訓練などをして将来への不安を取り除いていきたいと思ってるんですが、休学でかなり不利に働くのなら余計に不安になるかもしれません。 休学の手続きはしないでそのままにしておくのと、休学の手続きをして就活の時に何で休学しているのか(休学して何を得たのか)をちゃんと説明できるように過ごすのとではどっちが良いですか? また、休学するならその間何をするべきかなど教えてください。 就職活動などに詳しい方、同じような経験をされた方回答よろしくお願いします。文章が下手なので伝えきれてないところは補足で付け足していきたいと思います。 

  • 世界一周と就職

    現在大学3年生です。 世界一周に行きたいと思っています。 そのタイミングが就職の時期とかぶってしまうのでどうしたら良いか迷っています。 通常は、来年1月頃から就職活動も始まり、再来年の4月には入社という形になります。 ですが、同行者の都合もあって来年12月~再来年の6月頃にどうしても世界一周に行きたいのです。 就職活動は出来ても4月入社ができないということになります。 来年12月から旅に出てしまっても、卒業はぎりぎりできます。 4月入社の人と同じ時期に通常通り就職活動をして、その時点で9月入社を募集している会社を希望するというのは甘いでしょうか? また、内定が決まっても入社を1年後らせることができる会社もあると聞いたことがあります。 旅と就職をうまく行うにはどうしたら一番良いでしょうか。 2年休学するという方法も考えました。(1年だと旅している時期に就活の時期がかぶるため休学するなら2年ということになりました。) でも2年も休学するのはもったいないかなとも思います。 この不況の中、考えが甘いのは十分承知ですが、どうしても叶えたいことなのであきらめがつきません。 皆さんの意見を聞かせてください。 よろしくお願い致します。

  • 就職に有利な資格とは?

    私は生物系の大学に通う3年生です。 将来は、大学院に行った後、研究職につければなぁと思っています。 教職もとっておらず、卒業しても特に何も資格がありません。 就職の時に箔を付けたいと思い、加えて、今は自由になる時間が多いので、何か資格を取る決心をしました。 就職に有利に働く試験や資格、検定があったら教えて下さい。 今の所、普通免許とTOIEC(スコア680)、漢検2級を持っています。

  • 就職面接での現在の選考状況について

    私は大学4年生ですが、12月まで部活動を続けていました。 全国レベルの部活であり、上級生が少なかったため就活に専念するこどできず現在就職活動を本格的に始めました。 部活動を本気でやり終えたかったために、就職活動を後に持ってきたと言う事実はあまり聞こえがよくないでしょうか? また、選考状況を聞かれた際、どういう言い方が好ましいでしょうか?

  • 就職、休学、留学・・・進路に困っております

    はじめまして。 当方、大学4年生の女子です。 現在、内定は頂いておりません。(就職活動は行っていました。) これから先の進路について悩んでおります。 1、卒業して派遣社員又は契約社員 2、卒業してアルバイトで貯金してから2年程海外留学。   その後、日本で就職(正社員) 3、休学して海外に1~2年留学し、新卒として就活し、就職 私の情報としましては、 ・海外留学に行きたい気持ちは大きい ・英語能力は、日常会話もままならない程全くできない ・大学は、都内のマイナーすぎるFランク以下の女子大 ・将来、特にやりたい事は決まっていない ・将来働く際に英語を生かす事は考えていない とりあえず卒業してから考えようかとも思っていましたが、 既卒で就活は厳しいと聞いたので、それなら休学して新卒という手も・・・。と思った次第です。 しかし、名のある大学でもないので、就留や休学しても意味はないし、 休学したとしても必ず内定が貰えるとも思っておりません。 ましてや、将来やりたい事や、目的、ビジョンが無いので何をしても意味がないのでは・・・とも思ってきています。 自分としては海外で生活もしたいし、将来的には日本で就職もしたいし。。。という状況です。 どなたか、この考えに、「これはマズイ」「この考えは無駄」など、喝や意見をください。 考えが甘いのは承知で質問させていただきました。 相談できる人がいなくて困っております。 何卒よろしくお願い致します。

  • 就職活動について

    今、大学3年で来年就職活動をひかえているのですが やはり、就職に有利な資格を持っている方が就活は、楽に出来るのでしょか?卒業するのに単位がギリギリで4年になってもかなり取らないといけない状態で就活をむかえそうなのですが就活に対するイメージがなかなかつかみにくいにですが、やはり厳しいのでしょうか?

専門家に質問してみよう