• ベストアンサー

イライラしてしまいます

noname#181803の回答

noname#181803
noname#181803
回答No.7

私のしたことを書いてみます。 絶対参考にしない方が良いかと思いますが、このような考え方もあるということで。(^.^;) <私がしたこと> 私もイライラする性格が嫌だったので、ちょっと考えたことあります。 考えるとき(又は自己嫌悪)は、いつもイライラしてしまった後なので、イライラしている最中に自分自身がイライラしてる原因を考えてみたらどうだろう?!なんて思いまして、ちょっと実行してみました。 これが結構大変で、イライラしてる時は感情が高ぶって頭の中真っ白だった、というのが"後"になってわかることがほとんどだったのですが、常に意識してるうちに、何回かイライラしている最中に、イライラしている自分を認識することが出来たことがありました。 その場合、このように考えました。 「あ、自分今イライラしてる」 と認識すると、次は 「原因は、なぜだろう?」 で原因の解析を行ってくと、 「この人の振る舞いが気に入らないのかなぁ~」 「昨日のあのことが影響しているのかなぁ~」 で、更に解析を行うと、 「この人の性格変えることとかできないかなぁ~。できれば自分好みに・・・・」 に考えるようになり、また更に 「すげぇー、イライラしてる自分を自己分析しちゃってるよ!」 などなど考えてる自分がいました。(^.^;) 目的がイライラの原因究明、自己の性格の分析、今後の改善点、または自己賞賛?!に行ってしまったみたいで、結果的にイライラするのを抑えることができました。 多分、イライラするというのは思考が全く回らない状態(=何にも考えられない状態)と思うので、なんでもいいから考え事してみたらどうでしょうか? 今現在でも、イライラするのはしょっちゅうですが、イライラしている自分を認識出来たときは、イライラは収まること多いですよ。 *お詫び* 文章下手で、何書いてるのか判らないと思うのですが・・・・。 多少なりともお役にたてれば幸いです。

noname#61390
質問者

お礼

みなさん結構イライラしてしまっていて悩んでいたのだと感じています。 そうですね。イライラしてくると真っ白に近い状態になっています。 自己分析することで落ち着けるかもしれないですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼に対してイライラしてしまいます

    こんにちは。 今自分の気持ちをコントロールできなくて悩んでます。 彼のことがとても好きなのに、イライラしてしまうんです。 昨日も、彼が女友達と楽しそうに話しているのを見て カチンときてしまい、そのイライラを彼にぶつけてしまいました。 他にも、彼が「~してくれない」みたいに考えてしまって、 一人で勝手にイライラして、それを飲み込んでいます。 それに彼とはいろんな意味でシュミが全然違ってて、 相手を理解できなくて苦しいです。他の誰かが彼のシュミと合うと、 また嫉妬してしまいます。 とても好きな人だから、一緒にいる時楽しくしていたいのに こんなこと、とても悲しくて悔しいです・・・ 昨日、「こんなのが毎日つづくなら別れる」って言われました・・・ 気をつけよう、とは思うのですが、どうもイライラしてしまいます。 私の性格上、そんなに親しくない人にはやさしくできるけど 親しくなったり、心ゆるせる相手と思うと つい遠慮なくびしびし言ってしまうんです・・・ この性格、本当に直したいです。 こんな自分がイヤになります(T-T) みなさんは、彼、彼女にやさしくする、気をつかうなど、 どんな風にしていますか? また、イライラしてしまった時の解決法、 自分の欠点を直す体験談、私へのアドバイスなど、 ぜひよろしくお願いします。お待ちしています。

  • イライライライラ

    もともと気質的なものもあると思うしカルシウム不足もあると思いますが 最近イライラすることが多いです。 ふとした人の発言 電車や公共の場で失礼な態度をする人間、夜中思いっきり音をたてて走るバイク、車 そして最近このサイトでの失礼な質問者の態度にかなりイライラします。それは他の回答者に対する答えだったんですがほんとイライラしました。反論されるのを防ぐためか言いたいこと言いまくって速攻締め切ってるし。きっとこの人に関しては他にもイライラした人がいると思いますが  あとこんな回答を求めてました、とか回答に対するお礼を飛ばし飛ばしするのもイライラします 回答に対するお礼に対していろいろ求めるものではないと分かってますがどうしてもイライラっとくるんです。 こんなにこのサイトでイライラする人間って私くらいでしょうか。

  • イライラする

    イライラします。周りの人(特に職場の人)がむかついて仕方ありません。小さなことにイライラして顔や態度に出てしまいます。幸せという感情は消えてしまいました。なにも楽しくありません。死にませんが、死にたいです。いつからこんなに精神がおかしくなったのか。人間がむかついてだいきらいで仕方ありません。友人も自分から関係を壊しました。むかつく。人間がむかつく。別に何かされたわけではありません。 何が原因なのでしょうか。私の性格が悪いのでしょうか。

  • イライラしないためにはどうすればいいでしょう?

    結構前から学校の友人にイライラしてしまいます。 友人はかなり甘やかされて育ったようで、何をするにも考えが甘く1人では生きて行けそうにないような人です。 周りの人間も心配なのでいろいろ注意したりするのですが、頑固で聞く耳を持ちません。 普通の友達であれば、叱れるのですが精神的にも弱い人で少し前まで鬱病になりかけていました。 そのため相手に対してどう怒っていいのかもわかりません。 学校で顔を合わせると上から目線の態度を取るその人にイライラが収まりません。 しかも相手は全く自分が我がままだと思っていません。 周りの友人たちも皆、相手の精神面を考えると言葉が出てきません。 イライラを押さえるにはどうしたらいいでしょう? また、この友人に対してどのような対処をしていけば良いのでしょうか? アドバイスなどお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • イライラします

    イライラします。 夜になるとイライラします。 電車は混んでるし送ったメールは返ってこないし、街中や電車で人と目が合うともの凄いイラッと来ます(>_<) ここ2日程の話です。 普段は穏やかな性格なんですが、1ヶ月に1回くらいこういうことがあります。 イライラしている私にアドバイスなり宥めて貰えると嬉しいです(;_;) 質問になってなくてすみません。

  • イライラしやすい性格を直したい。

    人や物に対してすごくイライラしやすい性格で悩んでいます。最近は耐えきれなくなって物にあたったり大声で叫んだりしてしまいます。信号に引っ掛かったり、電車やバスのタイミングが悪かったりしただけでとんでもなくイライラしてしまいます。この性格を少しでも改善するために日頃気を付けなければならないこと等あればアドバイスよろしくお願いします。また、「イライラしやすい人のための思考改善法」みたいな良い本があれば教えてください。

  • 細かいことにまでイライラします。

    細かいことにイライラしたり気になったり 「こうあるべき」「こうするべき」とか自分ルールみたいなのも苦しいです。 例えば、店員さんが空いたお皿を勝手に下げると、何か言ってから下げて欲しい!とイライラ。 (クレーマーになりたくないので言わないけど・・・) そんな細かいことにまでイライラします。 あとは、いま謝った?お礼いった?とか、自分だって挨拶できてないかもしれないのに、相手に対して異様に気にしたり。 挙げればキリがないです。 自分の恋人なんかは正反対のタイプで、細かいことは気にならないし、滅多にイライラすることもないのに それに比べて自分って、なんでこんなに細かくて、すぐイライラしてしまうのでしょうか。カリカリして。性格悪すぎます。イライラするのも疲れます。 もっと単純に?鈍感に?器の大きな人に?なるには、どう鍛錬していけば良いのでしょうか・・・

  • 男の人がイライラした時・・・。

    お互いに20代後半です。 まだ、付き合ってはいませんが、知り合ってからは長いです。 私が彼の事を好きなのは、彼は知っていて、彼も私の事を好き? なのかな?っという風に感じています。 分からないのは彼のイライラについてです。 距離が近づくにつれて、彼はイライラをぶつけてきます。 理由はどうやら、私が彼の欲しい答えを返せていないようで、 イライラすると最近よく言われます。 いい歳してあまり恋愛経験が無いので、男性の気持ちが よく分かりません。 主に電話で話している時なのですが、 イライラし始めると、私は話したくないのかな?っと思うので、 電話切る?っと聞くのですが、その言葉にまたイラッとするようです。 放っておいたらいいの?っと聞いても無言でした。 でも、私も正直、イライラしている人と話していても楽しくないので。。。 彼は、私とだと居心地がいいとよく言ってくれるので、 ありのままの自分でいいと思っていたのですが、違うのですかね? 私としては、相手を怒らせようとしてるつもりは、全くありません。 何でそこでイライラするの?っと思ってしまいます。 男の人がイライラしてる時、どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 最近すごくイライラするのです。

    最近というか、結構前からかもしれないけど直ぐイライラするんです。情緒不安定?? イライラしたくないのにいつのまにかイライラしてるんです・・・ 仕事場でつい冷たくあったたり、職種が接客業なのですが、お客様に対しても笑顔がでてこないし、手がゆるんでしまってます。あとは、恋人にあったてしまったりとか・・なんに対してもヤル気がでてこなっかたりとか・・・。  私の性格は、すごく明るいタイプでおしゃべりだし、悩みなさそうとか人から言われたりするほうなのですが・・  この、イライラはいったいなんなのでしょう?? いったい人間は、イライラしたり、不安になったりするのは何故ですか??

  • イライラ…

    はじめまして。大学生の女です。 私は短気なのか、人間関係においてたまにイライラしてしまう ことがあり、それがどうしても隠しきれず表に出てしまいます。 あまり交流の無い人にはそんなことはないのですが、 仲の良い友達と話していて、ちょっとでもイラっとすることがあると すぐにそれが態度に出てしまい、友達にも「怒ってる?」などと 聞かれることもしばしばです。。。 できれば短気な性格自体を改善したいのですが、最悪、イラッとしても それを表に出さない様にできるようにしたいです。 なにか良い方法はないでしょうか…?よろしくお願いします。