• 締切済み

本気で女性を好きになりました!最近、冷たくなり・・・

gomakusaiの回答

回答No.16

こんにちは! 質問読みました。これまでの回答者様と質問者様のやりとりでわかったことがあります。 質問者様が書かれた「彼女さんの家庭環境」「他の人たちに接する(身体に触れたり愛想がよかったりする)態度」、そして質問者様自身が「こんなの自分じゃない!しっかりしろ!」と思っていることから 彼女さんは境界性人格障害の特徴を持っておられるかもしれません。 「たったこれだけのやりとりで何を言い出すのか」と思われるかもしれません。 しかし、私(26歳男性)も質問者様の彼女さんと、同じような彼女と付き合っていました。あなたの悩みは、私のそれと非常によく似ています。あなたが人格障害の特徴を持つ方に偏見を抱いているかどうかはわかりませんが、一度検索をして彼女に当てはまるかどうか、検討してみてください。 境界性人格障害(略称;ボーダーライン)の特徴を持つ人たちは、一見してとてもまともで、とてもとても魅力的なのです。すごく親切でやさしく気が利いて、人当たりが良くて交友関係も広いです。しかし、白か黒かで現実を見て極端に人を評価したり、欲求が次から次へと出てくるそうです。最初は彼女があなたを偶像視し「あなたほどの男性はいないわ」などと崇めていたけれど、些細なことであなたをヒドく言ったり扱ったことはありませんか?それが極端に入れ替わったことはありませんか?長い月日をかけ、あなたは振り回され、自分を見失い、へとへとになるでしょう。洗濯機の中の洗濯物状態なのです。ボーダーラインの特徴を持つ方は、あなたの彼女さんの家庭環境の方、特に女性に多く見られます。詳しくはネット上にも多く出ているので見てみてください。 ボーダーラインの人は、ハイハイし始めた赤ちゃんと一緒なんだそうです。泣いても泣いても母親が傍に来てくれない時に猛烈に沸き起こる不安、人に「見捨てられる」不安・恐怖を、大人になってもとてもとても強く感じているのです。彼女は実家に「自分の居場所が無い」と思っているようですね。それは、とても不安で辛いことなんだと思います。だから他人にとても愛嬌があり、あなたにものすごく情熱的にアピールし、あなたに味方になってもらおうとしたのです。見初められたところから、あなたはきっととても「イイ人」と見込まれたのでしょう。私も同じでした。 彼女は安心できる居場所が欲しいのです。どんなことをしても「大丈夫、傍にいるよ。どんな君でも見捨てない(←これは親の愛情と同じです)」と言ってもらいたいが為に相手を試すことをしたりします。あなたの不屈の愛情を試しているのです。そして、あなたに安定した家庭を作ってほしくて(しっかりした居場所がほしくて)お金のことも気にしたのかもしれません。それか、そこが不安で、不満なのでしょう。 「捨てられる」と思うと猛烈に不安になるので貢いだり、「捨てられないようだ(だけどこの人も結局は私を捨てるのよ←ボーダーラインの人特有の考え方です)」と思うと「これならどう?これならどう?」と試したり(普段は優しくて素敵な人なのですが、たとえばお金をひどく消費したり、不摂生な生活をしたり、リストカットなんてこともあります)。そうかと思うととても気まぐれなので次々と標的を変えていったりもします。とても一筋縄ではいかないのです。普通の人の恋愛なら、そんなことはない。しかし、ボーダーラインの特徴を持つ人の中で、それらはちゃんと理由があり、正しいことだと思っているのです。 もし、(彼女さんに当てはまらなければいいのですが)当てはまったとしても、彼女さんにそのことを告げたりしないでください。「あなたはおそらく人格障害だ」と言われたら、誰だってショックだし反発したくなりませんか?ましてや、私やあなたは精神科医でもなんでもないのです。 しかし、うつ病にかかっている方を見て「彼はうつ病なんだろう」と思うのと同じことなのです。我々がそう感じたのであれば、本人に言わなくても「うつ病なのでろう彼へ接し方」は自ずとわかるものです。 つまり、あなたは(もし彼女さんがボーダーラインであるようなら)接し方を学ぶべきです。 なかなか、認められないものかもしれません。 しかし、彼女さんとのやりとり、冷静に思い出してみてくださいね。あなたは彼女さんに不満(というほど記憶に残っているかどうかわかりませんが。ボーダーラインの方は見捨てられないために、いろいろな生き残る術を身に付けています。私は付き合っていた彼女に洗脳されていました。「すべて私が悪い、もっと私が彼女の要求に応えていれば・・・」と思っていましたが、それはカウンセラーの先生に「違うよ」と言われてようやく分かりました。) ボーダーラインは治療すれば治ります。必ず治ります。カウンセリングと薬で、治ります。 けれど、やはり周りの人の協力が必要です。根気がいるし、底なしの欲求に応えるにはものすごくエネルギーがいります。okwebで境界性人格障害と検索してみてください。みなさん「砂漠に水をまくようなものだ」と書いています。それほど大変なことなのです。 あなたも、たくさん考えなくてはなりません。あくまで、彼女さんがボーダーラインであればの話です。 ボーダーラインの人は、結婚すると治ったりもするようです。しかし、そこまでいくのにいろいろと問題があるというならば、別れることをお勧めします。あなたがジェットコースターのような人生で疲れ切ってしまわないことを、心から願っています。 気分を悪くされたなら、すみません。しかし、黙ってみていることができなくて・・・知っていたら、彼女さんへの接し方もだんだん見えてくると思いました。

kametan007
質問者

補足

なるほど!!! どうもありがとうございます。 彼女は間違いなく「境界例 境界性人格障害 ボーダーライン」に該当します。 そんな障害が存在するとは全く知りませんでした。 gomakusai様と同様、彼女に洗脳されました。大変でしたら、別れるべきだと思いますが、その障害を知った今、自分が強くなりました。彼女のために何かしてあげることは無いだろうか?と頑張って接し方を学んでいきたい。 思い当たる行動と言えば、最初のセックス後、シャワー浴びたあとベッドに戻ったら彼女がうずまくって号泣してたシーン(おそらく見捨てられたとカン違い)。毎日のようにメールが来てる。皆からチヤホヤされることが好き(自己愛依存症)。気にいらない人がいると陰湿な攻撃をする。(被害者は会社を辞めた)冷たくなったきっかけは、ドライブ旅行の帰りにささいなことでケンカし、ボクが運転中、彼女を無視してました。それでこの障害が当てはまるとしたら、見捨てられたとカン違いし、この人はダメだなと思ってしまったようだ。 gomakusai様、質問ですが、昔同様の経験した彼女との関係はどうされたのでしょうか? 詳しいこと教えていただけませんか? 別の質問で新しく皆さんに聞こうと思いますのでまた返答をよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • やる気がおきない女性への扱い方は・・・?

    ボクは32歳男性です。 24歳の友人女性(Aさん)がいます。 深い関係も無く、言いたいことを言い合える友人関係です。 1年前ぐらいから知り合いました。 たまに色々な情報をメルで交換したり、会って食事したりして語り合うことも。 最近になって、そのAさんから「人間関係に疲れた」「死にたい」「何もやる気がおきない」って・・・そのあとメルが来なく、「心配してます」とさりげなくメルを送ってみました。 その日のうちに返信が来ました。「ごめん。何もか面倒で返信する気も無い。・・・今度の日曜、会わない?」と長文が。 「いいよ。会うのOK!」と送りました。 しばらくしたら、「誘って悪いけど、やっぱ日曜は1人で遊びたい。またの機会にしない?」と返信が。 こんな時に、ボクはどうすればよろしいのでしょうか?? うつ病の初期症状なのでは無いか?と思います。 重くなる前に何とかしてあげたい! もち彼女にしてもいいぐらい支えてあげたい。 日曜は強引でも会うことにして、心の中に抱えてるストレス(人間関係での不満)を吐き出してもらおうかな?と考えてますが、どうでしょうか? それとも「無理しなくていいよ。君はゆっくり休めばいい。メルは気がむいたときにすればいいから。頼りたくなったら、遠慮なくボクのとこへ来いよ。」って感じにメルを送り、そっとしてあげようかな?と思います。 おそらく、Aさんは人間関係におけるストレスをズバリと言えなく、ひとりで抱え込んでる可能性が高いと思われます。ボクの見方ですが・・・。 他にいいアドバイスあれば、教えてください。

  • 口が上手い男が羨ましい。どうして沢山の女性と簡単に

    口が上手い男が羨ましい。どうして沢山の女性と簡単に話してコミュニケーションが取れるのでしょうか?だから女に苦労しないしすぐ寄って来られて。羨ましいです。コミュニケーション下手な私には無理な話です

  • やる気がおきない女性への扱い方は・・・?

    <再投稿です。「恋の悩み・人間関係」のカテゴリーに投稿しましたが、スレがあまり無く、質問するカテゴリーが違うと思い、こちらへ投稿させて頂きました。どうか宜しくお願いいたします。> ボクは32歳男性です。 24歳の友人女性(Aさん)がいます。 深い関係も無く、言いたいことを言い合える友人関係です。 1年前ぐらいから知り合いました。 たまに色々な情報をメルで交換したり、会って食事したりして語り合うことも。 最近になって、そのAさんから「人間関係に疲れた」「死にたい」「何もやる気がおきない」って・・・そのあとメルが来なく、「心配してます」とさりげなくメルを送ってみました。 その日のうちに返信が来ました。「ごめん。何もか面倒で返信する気も無い。・・・今度の日曜、会わない?」と長文が。 「いいよ。会うのOK!」と送りました。 しばらくしたら、「誘って悪いけど、やっぱ日曜は1人で遊びたい。またの機会にしない?」と返信が。 こんな時に、ボクはどうすればよろしいのでしょうか?? うつ病の初期症状なのでは無いか?と思います。 重くなる前に何とかしてあげたい! もち彼女にしてもいいぐらい支えてあげたい。 日曜は強引でも会うことにして、心の中に抱えてるストレス(人間関係での不満)を吐き出してもらおうかな?と考えてますが、どうでしょうか? それとも「無理しなくていいよ。君はゆっくり休めばいい。メルは気がむいたときにすればいいから。頼りたくなったら、遠慮なくボクのとこへ来いよ。」って感じにメルを送り、そっとしてあげようかな?と思います。 おそらく、Aさんは人間関係におけるストレスをズバリと言えなく、ひとりで抱え込んでる可能性が高いと思われます。ボクの見方ですが・・・。 他にいいアドバイスあれば、教えてください。

  • 本気で思っているとしたら、あなたはどう思いますか?

    女友達と雑談しているときにこういう話しになりました。 女友達:「最近、彼氏が私が会社の人と飲みに行ったり、大学の同級生の集まりに行ったら、そこに男もいるの?と聞いてくる。気になるのかな?」 私:「そりゃ、気になるんじゃないかな。それを口に出す人もいれば何も言わない人もいると思うけど」 女友達:「なんで気になるの?別に会社の上司とか先輩とか大学の男友達とはお互い恋愛感情とか男と女の意識なんて一切ないからね」 私:「いやいや、生理的に受け付けないような女性でない限り、男なら少なからず女性に対して性的な意識はするのが普通でしょ。」 女友達:「えー、私の会社の人とか男友達はそんな意識ないよ」 私:「それは、そういう気持ちを表に出してないだけ。目の前にいる女性が魅力的なら男なら少なからず性的な意識が芽生える。もちろん、その意識が心の中全体を覆う訳ではないけどね」 という会話です。女友達のような意識の女性って多いのでしょうか? また、自分の恋人や友人がこういう発想だとあなたはどう思いますか?

  • 女性はお金に貪欲で意地汚くても許される?

    女性はお金に貪欲で意地汚くても許される? ここでの質問や周囲を見てても女性が ・男性の年収 ・男性の職業 ・男性が支払いをしてくれる(奢り) ・男性か家事、育児を手伝ってくれる みたいな発想をしても自然だったり それをやらない男が非難されたります。 逆に男性が ・女性の年収 ・女性の職業 ・女性が支払いをしてくれる ・女性が家事をして普通 など考えると「ヒモ」「女の金をアテにしてる」 「器が小さい」「情けない男」と非難されます 現実では非難されませんが、心の中で非難され さまざまな弊害を生みます。 ちなみに「年収が違う」というデータは間違いで女性は寿退社してさっさと会社を去るので平均年収が下がるだけです。「独身男女限定」で計算したら差は多少しかありません。その多少ですら、女性は結婚目的でキツい仕事をやらない人が多いから平均が低いんです。 正直、日本は男女差別激しくないですか? 女達はそれでやっていける=いい男ばかり狙って余る 男達はそれじゃやっていけない=結婚を諦めてしまう →少子化 つまり、女性は苦労してでも結婚したいって人がいない 男性は苦労しても結婚はしたいが、そもそも金が無いと女性が相手にしてくれない つまり女性はお金に貪欲で男性の財布をアテにするってことですよね?

  • 元カノに連絡して来たのは 自分が幸せで余裕があるから…? 

    別れた元カノにメルを出すのは ただ単に純粋に心配だから・・・でしょうか。 昔付き合っていたと言う情もある・・・だからでしょうか? 例えば、彼には今 親しくしている女性がいて7ヶ月位の時って、一番楽しい時ではないでしょうか。 私は彼と別れて、すごく辛かったし 心が弱いから連絡しちゃいそうで、だから私を着拒して?と、彼にお願いしました。彼はその通りに 携帯もメッセも着拒してくれました。でも、一昨日 彼からメルが来たんです。「君の夢を見た 夢の中でも哀しそうな顔をしていた。早く元気になってね。俺は、君の笑った顔が好きだったから笑っていて欲しい」    私は、別れる時 何度も もう一度やり直したくて戻って来て・・・そう懇願しています。なのに、彼は私の気持ちを知っている筈なのに、親しくしている女性がいて 今が一番楽しい時である筈なのに、何故… どうして、メルしてきたのでしょうか・・・ 今まで 私が どんなに泣いて懇願しても キッパリ突き放して来た彼なのに、なぜ・・・親しくしている人がいて、今 自分が楽しくて幸せだから、だから別れた相手も自分と同じ様に幸せだったらいいな・・・って、そう言う気持ちから メルしたのでしょうか  つまり、彼は それだけ心に余裕がある 一番楽しい時で、幸せな時間を過ごしている・・・だから私にもメル出来る余裕がある・・・ そう言う事なのでしょうか・・・。 彼は、自分が今 幸せだから…だから別れた彼女にメルが出来る。そう言う事なのでしょうか・・・。  

  • 女性に質問

    女性はよく優しい人がタイプだと聞きます。 では、次のうちの男性では、 どちらと結婚しますか? A君 優しくて尽くしてくれるが、男らしくない。     職業も、女性向きの仕事(保育士など)。 B君 男らしくて、決断力がある。     しかし、わが道を行く感じでどちらかというと      亭主関白系。優しくない。 A君だと、優しくて尽くしてくれるし、 きっと幸せになれそうな気がするんです。 でもトキメキはない。いいひとって感じです。 B君だと、男らしくて恋愛対象。 でもA君ほど優しくなくマメではないので ちょっと苦労しそうな気がします… もしよければ、選んだ理由も教えて下さい。

  • 【女性に質問】愚痴や弱音を全くこぼさない男は心を開いてないように感じますか?

    【女性に質問】愚痴や弱音を全くこぼさない男は心を開いてないように感じますか? 今まで交際して来た女性の前で弱音や愚痴をただの一言もこぼしたことがないです。 「あの上司が~」 「仕事が~」 「あいつが~」 「俺はダメだ~」 こういう類です。 というより、20歳くらい(現在32歳)からその傾向が強くなり、女性に限らず誰の前でも弱音や愚痴はほぼ言っていないと思います。 辛い時でも人に相談することはありませんでした。 今でこそ、こういったサイトで人に相談することも大事なのかと思い利用させて頂いてますが、今までは基本的にはそういったことはありませんでした。 それは私が真に強いからではなく、意識的にやってきた部分もありますので、当然無理をしてる時もあります。 ただ、それでも今ではだいぶ体にしみ込んで習慣化してますので、けして弱い方ではないと思います。 一度弱音や愚痴をこぼすと癖になりそうなので、そういったことをしなかったわけですが、これはおかしいのでしょうか? たまには愚痴や弱音をこぼしたり、人に相談した方が人間らしいでしょうか? これまでの交際期間はほとんど短期間になることが多かったです。 なぜかというより、私がすぐ「ふる」からです。 自分が愚痴や弱音をこぼさないことが定着してくると、他人がそういうことをするのが許せなくなってくるのです。 暗いことやネガティブなことを言うと許せなくなってくるのです。 だから我慢できず「ふる」のです。 いつでも前向きな女性っていないのでしょうか? 女性は何歳になっても甘えたいのでしょうか? またこなな男は心を開いてないように見えるのでしょうか? 最近ふと思うのが、私みたいな性格のもっと徹底した人間が自殺してしまうのかなと思ったりもします。 絶対他人に自分の弱いところを見せないわけですから・・・。 自分が普通なのかそうでないのか分からないので教えてください。

  • 男性の自殺率が女性より高いのは、女性のせいですか?

    男性は女性より苦労してるから自殺率が高いんだそうです。女が楽ばかりしてるから。 ということは、女が男並みに苦労して、男並みにストレスを抱えるようにならないと、女性も自殺率を伸ばさないといけないってことなんでしょうか。男と女の自殺率についての記事を見たとき、「楽をしている女のせいで男が死んでる、あなた達女性が悪い」と言われているような気がしました。 この「あなた達女性」は回答者のことを言ってるわけではありません。記事を書いた人が私を含めた女性に向けて言ったと感じた、という意味です

  • デート代を男性に払わせたい女性

    大学を卒業して社会人になってから何度もデート代は男性が払って欲しいって女性と出会いました・・・今回本当に???から###になったので質問させてもらいました。みなさんのご意見が聞きたいです。 代表的な例を体験例を5つあげると女性の方(奢られたい人)はこういいます・・・・ Q「男が割勘なんて男らしくない。守られてる気がしない。愛されてない」 A割勘でも愛してます。守ります。だって金持ちじゃないんだから・・  貴方は私のお金を吸い尽くして守ってはくれないんですか? Q「女性は髪や化粧や服に金かけてるから当然。貴方のためにやってるんだし!」 A「私と会わなくても毎日化粧するでしょ?オシャレしてるでしょ?」 Q「給料違うじゃん」 A「給料高いってことはその分苦労してるから当然です。なぜ貴方にそれを貢がなくてはいけないのですか?貴方は私に何をくれるのです  か?貴方も事務より過酷な営業をすればよいのでは?」 Q「女は体で払ってるんだし、彼女がいるとうれしいでしょ?」 A「彼氏がいれば貴方もうれしいでしょ?体に関しては貴方も人まかせで楽しんでるじゃありませんか・・」 Q「割勘なんて恋愛の対象にならない・・・頼りないし・・・」 A「ようするに貢いでくれて甘えられてなんでも言うこと聞いてくる人がいいんですね?」 まぁ、実際の体験ですがこんな感じで貢いでガールズとはお別れしてきました。むこうから告白されたのに貢いでガールだったこともあります・・・そこで私は思いました。奢って欲しい。男が払って当然って女性の方は相当なナルシストなのでしょうか?また、そういった勘違いしてる女性は30代になって売れ残るまで気づかないものなのでしょうか ?そして、彼女達は自分のことをお姫様か何かと勘違いしてるのでしょうか? 男性、女性、誰でもかまいません、ご意見ください。