• 締切済み

本気で女性を好きになりました!最近、冷たくなり・・・

gomakusaiの回答

回答No.17

NO.16の者です。 質問者様、彼女さんはボーダーダインの特徴があると確認されたのですね。 質問者様が挙げていた彼女さんの行動は、確かに当てはまっていると思われます。他のHPもごらんになられたんですね。 質問した当初から、現状はお変わりありませんか?進展されているかもしれませんね。 質問者様は、彼女を支えていく方向でお気持ちを強くされたそうですね。私も、元彼女がそうであったと知ったとき、彼女の心のむなしさ、さみしさを少しでも癒してあげたいと思いました。それは決して弱い気持ちではありませんでした。(私はもともと人に必要とされることに喜びを感じる性格で、そこを元彼女に見込まれたのだと思います) 質問者様も真剣に考えるなら、「BPD=境界性人格障害」という書物を、必ずお読みください。必ずですよ。必須条件です。あなたはこれから、あなた自身でバリアーを張りながらハリケーンの中へ突入する準備をしなきゃならないんだと思ってください。 私は元彼女を支えようと思っていました。しかし支え始めて半年後。 私の精神の方が参ってしまいました。 ひとつに、暴力です。 「暴力をふるわれる男など情けない」と思われるかもしれません。しかし感情にまかせて彼女が殴りかかってくる(とても些細な原因でヒステリックになって・・・その上、私が悪くなくても。一体何が彼女の不安心をあおるのか、機嫌を損ねるのか予測は不可能でした。)のを、殴り返したりできる男がいますか? ただ、彼女の気が済むまでさせたり、長い時間話し合ったり、時には押さえつけて怒鳴ったり。彼女は私に、たくさんの言葉の暴力もしました。 愛情を試していたのでしょう。 彼女は暴力をふるった後、私がそれでも彼女を抱き締めると(または傷ついた顔をしていると)急に罪の意識にかられるのです。「ごめんね、ごめんね。本当はこんなことしたくなかったの。私が全部悪いわ、ごめんね。」と謝って、彼女に出来る限りの愛情表現をして償おうとします。いや、見捨てられないようにします。それが、何度も何度も繰り返されます。時には刃物を持ち出してきたりしました。なんとか落ち着かせると、謝ってまたやさしい彼女に戻ります。しかし、極端に入れ替わる恐ろしい彼女とやさしい彼女に、私はすっかり振り回されていたのです。恐ろしい彼女にしたくないがために、私はオドオドと彼女の機嫌をとるような態度しかできなくなり、自分の意見や自分のやりたいことを見失いました。 彼女の要求にこたえるために、友人と遊べなくなり、私には彼女が最も信頼できる不可欠な人だと思い込まされました。時々孤独感を感じ、自分は彼女がいなければなにもできないような錯覚に陥り、自信が無くなり「彼女が怒るのは私が原因なんだ」と自分を責め、しかし納得ができずストレスを溜め、うつ状態になりました。 私の生活はハリケーンに巻き込まれてボロボロ、でも時たまにある底なしの彼女の愛で、ハリケーンの中も悪くはないと思わされていました。 私は彼女との結婚生活は波乱に満ちていると感じました。 最後の頃は私がカウンセラーにかかっていましたが、そこの先生に「付き合っている相手がボーダーだとわかった時、血縁者ではないなら、別れを選ぶ人が多いのは事実だよ。」といわれました。 私は生傷が耐えない身体、暴言の数々を受け止めた心でしたが、それでも彼女との未来を見る気でいました。それが洗脳の恐ろしいところです。 今は、なんとか別れられました。別れ際は壮絶でした。 彼女は今までに無いほど、荒れ狂いました。口汚く私をののしりまくって物を投げたり殴ったり。私はその荒れているのにずっと付き合っていてはいけないとわかっていたので、彼女がいる部屋から出ました。 そしたら、彼女から電話です。「お願い、捨てないで。」泣いています。「あなたがいなかったら私、生きている意味が無い。今から死ぬわ」正直、恐ろしかったです。ボーダーの方は本当に自殺未遂をしてしまったりします。しかし、それで戻ってはいけないとわかっていました。「私は君が死ぬのを望んでないよ。辛いなら友達とかを呼んで。」と静かに言って電話を切りました。 それからも、たくさんもめました。彼女が会社に何十回と電話をかけてきたり、家の前にいたり、恨み言を書いた手紙を送りつけてきたり・・・。それだけでも精神的にきついです。 しかし、それが突然やみました。新しい彼氏ができたようです。 そうやって、すぐにボーダーの方は次に自分を愛してくれる人を見つけることができます。 すごーく長くなってしまって、すみません。 アドバイスできることといえば、冒頭に書いた書物をとにかく丁寧に読むことです。あなたが、しっかりとあなたを持って生きることが大事だと書かれています。ハリケーンに負けないように。 最後に。あなたの身体やあなたの心を健康に保つことは当然の権利です。洗脳や暴力は、あなたは受けなくてもよいのです。 彼女さんと結婚し、一生付き合っていく気であるのなら、まずはボーダーのHPを回って相談してみてください。「”あなたはボーダーだと思う”と彼女さんに告げ、一緒に精神科へ行ってもらうべきか。」と。 さまざまな情報が必要です。 あなたはまだ結婚しているわけではない。いくつか選択肢があります。焦って決めなくてもいいと思いますよ。

kametan007
質問者

補足

どうもありがとうございます。そのオススメ本も読みました。ボーダーラインと分かった時にすぐ本屋へ行って買ったんです。 ボーダーの人との付き合いって大変ですね。 周りを巻き込んでしまう恐ろしいパワーがあることは認めます。飲み会へ行けば、必ずといって周りの男を魅了させてしまうテクニックの持ち主。彼氏がいる女の子たちも盗られないか不安をもらすことも。 まず彼女の家族に会って、障害について説明をしました。彼女からは家族に会わせてくれなかったけど、自分で頑張り、彼女の実家を突き止めました。行くには勇気がいりましたが、彼女が言ってた家族のイメージと全く異なっており、意外な真実を知ってショックを受けました。彼女自身が嘘で固まった人であることを。家族も彼女に対して、縁を切りたいともらすこともありました。でも両親がなんとかしたいと悩んでることも。血縁者に任せるしかないでしょうか? 家族からクリニックへ連れて行って欲しいと頼まれましたが、実際連れて行けるか?分かりません。予約で12月8日です。 クリニックと彼女次第でどう付き合っていくか?考えていきます。

関連するQ&A

  • やる気がおきない女性への扱い方は・・・?

    ボクは32歳男性です。 24歳の友人女性(Aさん)がいます。 深い関係も無く、言いたいことを言い合える友人関係です。 1年前ぐらいから知り合いました。 たまに色々な情報をメルで交換したり、会って食事したりして語り合うことも。 最近になって、そのAさんから「人間関係に疲れた」「死にたい」「何もやる気がおきない」って・・・そのあとメルが来なく、「心配してます」とさりげなくメルを送ってみました。 その日のうちに返信が来ました。「ごめん。何もか面倒で返信する気も無い。・・・今度の日曜、会わない?」と長文が。 「いいよ。会うのOK!」と送りました。 しばらくしたら、「誘って悪いけど、やっぱ日曜は1人で遊びたい。またの機会にしない?」と返信が。 こんな時に、ボクはどうすればよろしいのでしょうか?? うつ病の初期症状なのでは無いか?と思います。 重くなる前に何とかしてあげたい! もち彼女にしてもいいぐらい支えてあげたい。 日曜は強引でも会うことにして、心の中に抱えてるストレス(人間関係での不満)を吐き出してもらおうかな?と考えてますが、どうでしょうか? それとも「無理しなくていいよ。君はゆっくり休めばいい。メルは気がむいたときにすればいいから。頼りたくなったら、遠慮なくボクのとこへ来いよ。」って感じにメルを送り、そっとしてあげようかな?と思います。 おそらく、Aさんは人間関係におけるストレスをズバリと言えなく、ひとりで抱え込んでる可能性が高いと思われます。ボクの見方ですが・・・。 他にいいアドバイスあれば、教えてください。

  • 口が上手い男が羨ましい。どうして沢山の女性と簡単に

    口が上手い男が羨ましい。どうして沢山の女性と簡単に話してコミュニケーションが取れるのでしょうか?だから女に苦労しないしすぐ寄って来られて。羨ましいです。コミュニケーション下手な私には無理な話です

  • やる気がおきない女性への扱い方は・・・?

    <再投稿です。「恋の悩み・人間関係」のカテゴリーに投稿しましたが、スレがあまり無く、質問するカテゴリーが違うと思い、こちらへ投稿させて頂きました。どうか宜しくお願いいたします。> ボクは32歳男性です。 24歳の友人女性(Aさん)がいます。 深い関係も無く、言いたいことを言い合える友人関係です。 1年前ぐらいから知り合いました。 たまに色々な情報をメルで交換したり、会って食事したりして語り合うことも。 最近になって、そのAさんから「人間関係に疲れた」「死にたい」「何もやる気がおきない」って・・・そのあとメルが来なく、「心配してます」とさりげなくメルを送ってみました。 その日のうちに返信が来ました。「ごめん。何もか面倒で返信する気も無い。・・・今度の日曜、会わない?」と長文が。 「いいよ。会うのOK!」と送りました。 しばらくしたら、「誘って悪いけど、やっぱ日曜は1人で遊びたい。またの機会にしない?」と返信が。 こんな時に、ボクはどうすればよろしいのでしょうか?? うつ病の初期症状なのでは無いか?と思います。 重くなる前に何とかしてあげたい! もち彼女にしてもいいぐらい支えてあげたい。 日曜は強引でも会うことにして、心の中に抱えてるストレス(人間関係での不満)を吐き出してもらおうかな?と考えてますが、どうでしょうか? それとも「無理しなくていいよ。君はゆっくり休めばいい。メルは気がむいたときにすればいいから。頼りたくなったら、遠慮なくボクのとこへ来いよ。」って感じにメルを送り、そっとしてあげようかな?と思います。 おそらく、Aさんは人間関係におけるストレスをズバリと言えなく、ひとりで抱え込んでる可能性が高いと思われます。ボクの見方ですが・・・。 他にいいアドバイスあれば、教えてください。

  • 本気で思っているとしたら、あなたはどう思いますか?

    女友達と雑談しているときにこういう話しになりました。 女友達:「最近、彼氏が私が会社の人と飲みに行ったり、大学の同級生の集まりに行ったら、そこに男もいるの?と聞いてくる。気になるのかな?」 私:「そりゃ、気になるんじゃないかな。それを口に出す人もいれば何も言わない人もいると思うけど」 女友達:「なんで気になるの?別に会社の上司とか先輩とか大学の男友達とはお互い恋愛感情とか男と女の意識なんて一切ないからね」 私:「いやいや、生理的に受け付けないような女性でない限り、男なら少なからず女性に対して性的な意識はするのが普通でしょ。」 女友達:「えー、私の会社の人とか男友達はそんな意識ないよ」 私:「それは、そういう気持ちを表に出してないだけ。目の前にいる女性が魅力的なら男なら少なからず性的な意識が芽生える。もちろん、その意識が心の中全体を覆う訳ではないけどね」 という会話です。女友達のような意識の女性って多いのでしょうか? また、自分の恋人や友人がこういう発想だとあなたはどう思いますか?

  • 女性はお金に貪欲で意地汚くても許される?

    女性はお金に貪欲で意地汚くても許される? ここでの質問や周囲を見てても女性が ・男性の年収 ・男性の職業 ・男性が支払いをしてくれる(奢り) ・男性か家事、育児を手伝ってくれる みたいな発想をしても自然だったり それをやらない男が非難されたります。 逆に男性が ・女性の年収 ・女性の職業 ・女性が支払いをしてくれる ・女性が家事をして普通 など考えると「ヒモ」「女の金をアテにしてる」 「器が小さい」「情けない男」と非難されます 現実では非難されませんが、心の中で非難され さまざまな弊害を生みます。 ちなみに「年収が違う」というデータは間違いで女性は寿退社してさっさと会社を去るので平均年収が下がるだけです。「独身男女限定」で計算したら差は多少しかありません。その多少ですら、女性は結婚目的でキツい仕事をやらない人が多いから平均が低いんです。 正直、日本は男女差別激しくないですか? 女達はそれでやっていける=いい男ばかり狙って余る 男達はそれじゃやっていけない=結婚を諦めてしまう →少子化 つまり、女性は苦労してでも結婚したいって人がいない 男性は苦労しても結婚はしたいが、そもそも金が無いと女性が相手にしてくれない つまり女性はお金に貪欲で男性の財布をアテにするってことですよね?

  • 元カノに連絡して来たのは 自分が幸せで余裕があるから…? 

    別れた元カノにメルを出すのは ただ単に純粋に心配だから・・・でしょうか。 昔付き合っていたと言う情もある・・・だからでしょうか? 例えば、彼には今 親しくしている女性がいて7ヶ月位の時って、一番楽しい時ではないでしょうか。 私は彼と別れて、すごく辛かったし 心が弱いから連絡しちゃいそうで、だから私を着拒して?と、彼にお願いしました。彼はその通りに 携帯もメッセも着拒してくれました。でも、一昨日 彼からメルが来たんです。「君の夢を見た 夢の中でも哀しそうな顔をしていた。早く元気になってね。俺は、君の笑った顔が好きだったから笑っていて欲しい」    私は、別れる時 何度も もう一度やり直したくて戻って来て・・・そう懇願しています。なのに、彼は私の気持ちを知っている筈なのに、親しくしている女性がいて 今が一番楽しい時である筈なのに、何故… どうして、メルしてきたのでしょうか・・・ 今まで 私が どんなに泣いて懇願しても キッパリ突き放して来た彼なのに、なぜ・・・親しくしている人がいて、今 自分が楽しくて幸せだから、だから別れた相手も自分と同じ様に幸せだったらいいな・・・って、そう言う気持ちから メルしたのでしょうか  つまり、彼は それだけ心に余裕がある 一番楽しい時で、幸せな時間を過ごしている・・・だから私にもメル出来る余裕がある・・・ そう言う事なのでしょうか・・・。 彼は、自分が今 幸せだから…だから別れた彼女にメルが出来る。そう言う事なのでしょうか・・・。  

  • 女性に質問

    女性はよく優しい人がタイプだと聞きます。 では、次のうちの男性では、 どちらと結婚しますか? A君 優しくて尽くしてくれるが、男らしくない。     職業も、女性向きの仕事(保育士など)。 B君 男らしくて、決断力がある。     しかし、わが道を行く感じでどちらかというと      亭主関白系。優しくない。 A君だと、優しくて尽くしてくれるし、 きっと幸せになれそうな気がするんです。 でもトキメキはない。いいひとって感じです。 B君だと、男らしくて恋愛対象。 でもA君ほど優しくなくマメではないので ちょっと苦労しそうな気がします… もしよければ、選んだ理由も教えて下さい。

  • 【女性に質問】愚痴や弱音を全くこぼさない男は心を開いてないように感じますか?

    【女性に質問】愚痴や弱音を全くこぼさない男は心を開いてないように感じますか? 今まで交際して来た女性の前で弱音や愚痴をただの一言もこぼしたことがないです。 「あの上司が~」 「仕事が~」 「あいつが~」 「俺はダメだ~」 こういう類です。 というより、20歳くらい(現在32歳)からその傾向が強くなり、女性に限らず誰の前でも弱音や愚痴はほぼ言っていないと思います。 辛い時でも人に相談することはありませんでした。 今でこそ、こういったサイトで人に相談することも大事なのかと思い利用させて頂いてますが、今までは基本的にはそういったことはありませんでした。 それは私が真に強いからではなく、意識的にやってきた部分もありますので、当然無理をしてる時もあります。 ただ、それでも今ではだいぶ体にしみ込んで習慣化してますので、けして弱い方ではないと思います。 一度弱音や愚痴をこぼすと癖になりそうなので、そういったことをしなかったわけですが、これはおかしいのでしょうか? たまには愚痴や弱音をこぼしたり、人に相談した方が人間らしいでしょうか? これまでの交際期間はほとんど短期間になることが多かったです。 なぜかというより、私がすぐ「ふる」からです。 自分が愚痴や弱音をこぼさないことが定着してくると、他人がそういうことをするのが許せなくなってくるのです。 暗いことやネガティブなことを言うと許せなくなってくるのです。 だから我慢できず「ふる」のです。 いつでも前向きな女性っていないのでしょうか? 女性は何歳になっても甘えたいのでしょうか? またこなな男は心を開いてないように見えるのでしょうか? 最近ふと思うのが、私みたいな性格のもっと徹底した人間が自殺してしまうのかなと思ったりもします。 絶対他人に自分の弱いところを見せないわけですから・・・。 自分が普通なのかそうでないのか分からないので教えてください。

  • 男性の自殺率が女性より高いのは、女性のせいですか?

    男性は女性より苦労してるから自殺率が高いんだそうです。女が楽ばかりしてるから。 ということは、女が男並みに苦労して、男並みにストレスを抱えるようにならないと、女性も自殺率を伸ばさないといけないってことなんでしょうか。男と女の自殺率についての記事を見たとき、「楽をしている女のせいで男が死んでる、あなた達女性が悪い」と言われているような気がしました。 この「あなた達女性」は回答者のことを言ってるわけではありません。記事を書いた人が私を含めた女性に向けて言ったと感じた、という意味です

  • デート代を男性に払わせたい女性

    大学を卒業して社会人になってから何度もデート代は男性が払って欲しいって女性と出会いました・・・今回本当に???から###になったので質問させてもらいました。みなさんのご意見が聞きたいです。 代表的な例を体験例を5つあげると女性の方(奢られたい人)はこういいます・・・・ Q「男が割勘なんて男らしくない。守られてる気がしない。愛されてない」 A割勘でも愛してます。守ります。だって金持ちじゃないんだから・・  貴方は私のお金を吸い尽くして守ってはくれないんですか? Q「女性は髪や化粧や服に金かけてるから当然。貴方のためにやってるんだし!」 A「私と会わなくても毎日化粧するでしょ?オシャレしてるでしょ?」 Q「給料違うじゃん」 A「給料高いってことはその分苦労してるから当然です。なぜ貴方にそれを貢がなくてはいけないのですか?貴方は私に何をくれるのです  か?貴方も事務より過酷な営業をすればよいのでは?」 Q「女は体で払ってるんだし、彼女がいるとうれしいでしょ?」 A「彼氏がいれば貴方もうれしいでしょ?体に関しては貴方も人まかせで楽しんでるじゃありませんか・・」 Q「割勘なんて恋愛の対象にならない・・・頼りないし・・・」 A「ようするに貢いでくれて甘えられてなんでも言うこと聞いてくる人がいいんですね?」 まぁ、実際の体験ですがこんな感じで貢いでガールズとはお別れしてきました。むこうから告白されたのに貢いでガールだったこともあります・・・そこで私は思いました。奢って欲しい。男が払って当然って女性の方は相当なナルシストなのでしょうか?また、そういった勘違いしてる女性は30代になって売れ残るまで気づかないものなのでしょうか ?そして、彼女達は自分のことをお姫様か何かと勘違いしてるのでしょうか? 男性、女性、誰でもかまいません、ご意見ください。