• 締切済み

どちらが幸せだと思いますか?結婚観について

bach1205の回答

  • bach1205
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.17

どちらがいいか?という問いは難しいですね。ご自分が楽な方がいいのではないかと思います。ご友人達の例で、些細なことで、文句を言うとありますが、厳密には、文句というよりも、お願いや督促、自分の意見、或いは我侭だったりするのかもしれませんよ。私は、言いたいことは言うようにしています。ただ、文句というよりも、意見交換に近いかもしれません。女性ですので、時には感情的になってしまうこともありますね。怒りたい時は、素直に怒っています。やはり、長く付き合っていく訳ですから、言いたいことを我慢はしたくありません。お互いに、自然体のほうが楽ですからね。ですが、2~3日、メールの返事がなくても、別に腹はたちませんね。ただ、心配にはなるかもしれません。主人との付き合いに対してはストレスはありません。(主人はあるかもしれません。笑) 自分の気持ちを表すことで、結果的に、嫌われるとか、浮気をされることはないように思います。環境が違う二人が一緒に過ごすわけですから、衝突もありますし、勿論、歩み寄りも大切だと思います。happy-mayさんのような心がけ(感情的にならないetc)は、とても素敵なことだと思います。ストレスのたまらない範囲で、相手を気遣いながら、また、自分の言いたいことも時には言ってもいいように思います。私は、言いすぎるほうなので、happy-mayさんの考え方で、新たな発見がありました。どうも有難う。

関連するQ&A

  • 結婚して幸せになりましたか? もしくは結婚が幸せだと思いますか?

    既婚者の方へ 結婚して幸せになりましたか? 独身の方へ 結婚が幸せだと思いますか? 理由もお聞かせください。 私は未婚ですが、結婚が幸せだとは思いません。 周りに離婚した人が多数いる。(シングルマザーも) だんなが電車にひかれてもいいとおそろしいことまで言っている人もいる。 などが理由で結婚には希望が持てません。 みなさんはどうですか? 回答よろしくお願いします。

  • 結婚とは

    よく『結婚とは○○だ』と言いますが、○○に当てはまる言葉はなんだと思いますか? 私は結婚4年目の20代ですが、『結婚は妥協だ』と思います。 旦那に聞いたところ『結婚は地獄だ』と言われ、軽くショックです。笑 みなさん結婚はなんだと思いますか? 既婚の方はご自分の経験で 未婚の方はイメージで ただの興味ですが、ご回答頂けたら嬉しいです。

  • 結婚っていいものなんですか?

    よくテレビで結婚したら旦那がこうだとか、妻がこうだとか言ってたり、新婚さんはいや、結婚はいいとか言ってたり… 結局結婚って…どうなんだろうか…? たぶん、悪いといいが両方あると思いますが… わたしの意見としてはあまりいいようには聞こえません なんか最初だけで段々冷めていくような感じがするし、好きな人の嫌な部分を見たくはありません 皆さんはどう思いますか? 既婚者の人でも未婚者の人でもいいので意見を聞かせてください

  • 結婚に妥協は必要ですか?

    30代女性未婚です。 既婚友人から「妥協も必要だよ。」と言われました。 彼女も独身時代、よく言われた。とアドバイスを受けました。 長い結婚生活を妥協で決めてしまっていいのか・・・と悩んでしまいます。 なかなか、自分が好きになった人には振り向いてもらえず、 好意を持って頂く方には(とても有り難いのですが) そこまでの感情がわきません。 先を考えると、好きな人を追い続けるのがいいのか 想ってくれる人に応えるのが良いか決められません。 皆様のご意見を頂ければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 結婚して幸せ???

    7月に1年つきあって結婚しましたが、いまいち結婚して幸せか?と言われると・・・です。理由はいくつかありますが、旦那はおとなしく、相談してもあまりらちがあかないので、わりと私が決定することが多く私としてはもっと相談もしたいし、ひっぱってほしいのに、草食系というか(好きにしていいよ)みたいな・・ なのに先日彼の友達とご飯を食べた時に、我慢が大事みたいなことを友達に言っているのをきいて、びっくりしてしまいました。 だったら、自分の意見を言えばいいのに!! しかも、レスで・・・というか1度もありません。 私はお世話係かお母さんみたいな存在になってしまい、彼を異性としてみることができず(手を洗ってとか、顔を洗ってとか言わないとしない・人にきちんとあいさつをしない。そんなことを注意したりで) 友達や周りからは新婚で幸せとか子供は?ときかれますが苦痛で苦痛で・・自分の気持ちしだいなのか?このままでいいのか? どんなふうに彼に接すればいいのか?わかりません。

  • こんな私が幸せになっていいのか.…。

    私は×1で子持ちの24歳の女です。 元旦那、交際を申し込まれている彼。 どちらが一緒にいて幸せなのかがわかりません。 元旦那はとにかく甲斐性がない男です。 面倒くさがりで私がいないと何もできない。 常識もない方で切れたらDVもあります。 あと借金もあります。 彼の方は私よりしっかりしていて頼りがいもあります。 とにかく守ってくれるタイプです。 元旦那とはざっくり言えば性格は真反対の方です。 しかし、かなりの束縛があり、それが困っているといえば困っています。 彼は×1で子供がいて元嫁が引き取っています。 どちらも浮気もしない、仕事は真面目にします。 二人とも年は私と同じです。 借金か束縛。 どちらといた方が幸せなのか、そればかり考えてしまいます。 元旦那とは離婚して1年半がたっています。 ※初めてこういった場所に書かせて頂いているので文章の説明の仕方が下手くそですいません。

  • 結婚して・・・

     結婚して半年が経ちました。よく人からは「いいね~新婚生活楽しいでしょ」や「ラブラブだね」なんて言われるんですが・・・私の感想は新婚生活は「ごく普通」なんです。 4年間付き合った後の結婚で彼の事は好きなんですが付き合いだした当初のようなドキドキする感情もないし。  それに結婚して引っ越した先には友達もいなくて 今は専業主婦なので他の人と接する機会がなく話し相手は旦那だけなので結構寂しいです・・  まだ半年なのにこんなふうに思ってるのっておかしいですか?

  • 結婚した女友達との付き合い方。

    恋愛とは違うと思いますが、ここで質問します。 知り合ってから5年弱の女性の友達がいます。職場で知り合い、不思議に気が合って彼女が転職してからも月に1~2回会って、食事・ショッピング・ブラブラ町歩き等をしていました。メールはほぼ毎日。 私は彼女には全然恋愛感情はなく、本当に良い友達としか思っていません。彼女も同じです。結婚を前提として付き合っている彼もいました。先週、その彼と入籍し新しいアパートに移りました。 私は、「君も人妻になったから、少しメールや遊びの誘いを控えた方がいいかな?旦那に悪いからね」と言ったのですが、彼女は今まで通りメールもしても良いし食事等にも行く、と言います。事実、早朝・深夜など旦那が一緒にいると思われる時間にもメールが来るし、結婚して初めての週末の夜も私と深夜まで(終電まで)飲んでいました(私は、結婚祝いを渡すだけのつもりでいたのですが、、、)。私は、新婚の時くらい早く帰った方がいいよ、と帰宅を勧めたのですが、「友達と飲んだり話したりするのも大事」と言って飲んでいました。 私の質問は; 1, 彼女のような女性=結婚してからも独身の時代の男性の友人と二人だけで出かける人=は、多いのですか? 2, 旦那が、嫌な思いをするとは思わないのでしょうか? 私が彼女の立場にあるとすれば、自分の旦那の気持ちを考えます。 3, それから、彼女と会うのは控えた方が良いとおもいますか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 結婚とは

    30歳未婚女子です。 本日新婚さんの同級生の女子と忘年会の予定 今回の飲みのお題は「結婚とは?」 自分は、まだ未婚なので私の方が聞きたいくらい。 皆さんのご意見お待ちしております

  • どちらの旦那が嫁を幸せにしてあげられる?

    どちらの旦那のほうがこれから先、愛する嫁を幸せにしてあげ温かく良い家庭を築けると思いますか? (1)新婚一年以内で不倫せず、嫁を傷付ける言葉を言わない旦那。 (2)新婚一年以内で不倫し、嫁を傷付ける言葉を言う旦那。