• 締切済み

マジギレしてしまいます。こんな性格を直したい・・・。

私の性格のことで悩んでいます。 なかなか不満や愚痴を言い出せないタイプです。昨日、妻とけんかをしてしまいました。きっかけは些細なこと。ただ、ぎりぎりまで我慢し内に溜め込む性格のため、何かの拍子に、一気に怒りが爆発してします。マジギレとでも言ったらいいのでしょうか。その瞬間は、自分でも感情がセーブできません。 もちろんのこと、暴力などはなく妻にも子供にも一度も手を上げたこともありません。あまりの怒りの様子に、妻も「そんな風に怒るのはおかしいよ、絶対。性格が変だよ」といいます。もう二度とそんなふうに怒らないでともいいます。 仕事上のストレスを言い訳にもしたくありません。一度、カウンセリングしてもらったほうがいいのか、などと本当に悩んでしまいます。急にマジギレしてしまう、同じような経験をした方、いらっしゃいませんか?マジギレしないように、どのように対処していますか?

みんなの回答

回答No.6

NO3です。 >妻や子供には、ありがとうの気持ちで接しています。食事には、子供と一緒に「おいしいね」といい、週末には必ず一度は外食をしています。 優しいかたなんですね。ちょっと誤解してました。ごめんなさい。 細やかな神経をお持ちなのかもしれませんね。男友達で、芸術肌(職業も音楽家)のキレるとかなりのキレ方をする人がいますが、普段はとてもやさしくて、仲間内でキャンプに行っても、料理をつくるのもテント張るのも、その辺から食べ物見つけ出すのも、真面目に尊敬できる腕の持ち主です。 でも、家の中では、時々キレるそうです(ホントに時々)。包丁を持ち出したこともあるくらい(これも過去1回だけ)。 彼が言うには、一番の友達は自然だそうです。自分の中で心を解き放てるのは、自然の中にいるときだけというのを、以前お酒を飲んでる時に聞いたことがあります。 周りには理解できない感性を持ってるので、彼にとってはとても生きにくい世の中なんだと思います。 その友人が狂わず生きてられるのは、一人で自然の中に出かけたり、座禅をやったり、心の軸を作ることができたからだと思います。日常の生活とは別に、自分自身に向かい合える時間や場所があれば、少し楽にならないかなって思いました。 友人のことを考えながら書いたものなので、ハズレてたら、またまたごめんなさい。

maarumaaru
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は夫婦は、お互いが尊敬できる関係でないといけないと考えています。リスペクトです。ただ、どうしようもなく、感情むき出しになって怒りをぶつけてしまう、もう一人の自分がいるわけで、それに困ってしまうのです。またやってしまった。と、いつも後悔です。saccoarigatouからのメッセージに少し心が楽になりました。ありがとうございました。

  • fufufu7
  • ベストアンサー率3% (1/31)
回答No.5

先ずは質問者様が俺より年上やったらすいません。 俺は40歳の妻子持ちですねん。 俺も昔はよ~切れましたなぁ ここ10年は切れてませんなぁ 俺が実践したんは、 ムカつくこと言われたら深呼吸 これですわ。 切れたら負け。 自分の立場を不利にするだけやなくって 質問者様みたいに「おかしい、性格が変だ」などと 問題を刷り返られて、なにをやってるこっちゃわからんようになりますもん。 深呼吸 最初は不自然やけど、その不自然さが逆に効果的になったりもしますな。 今ではカッとして言葉に出かけたを飲み込むと言う技も身につけたんで すごいポーカーフェイスやと言われますわ。 一度試してみてくださいな。

maarumaaru
質問者

お礼

ありがとうございます。 年齢は恥ずかしかったのであえて触れなかったのですが 42歳です。3歳の長男がいます。 30代の頃は、キレたことなど一度もなかったのですが、更年期障害なのかなとも思い始めています。 ま、とりあえず深呼吸ですね。

noname#15228
noname#15228
回答No.4

ご質問への回答とはならないと思いますが、マジギレ「される」側から、ちょっとだけ・・。 私の彼も、仕事などでめいっぱいになってしまうと、手がつけられなくなっちゃいます。 だから奥さんが、「そーやって怒らないで」、とおっしゃる気持ちももよくわかります。 どうして怒っているのかもわからないし、自分が何かしてしまったんだろうか、とも考えてしまうし。 でもきっと・・”そういうことじゃない”んですよね。 自分でも理不尽なことを言っているのも十分にわかっているんでしょうし、キレる相手も”選んで”いるんだと思います。 それに、キレたからってストレスが消えるどころか、今のように自己嫌悪に陥ってしまったり・・。 私の彼は、自分が理不尽にキレたことはわかっているので、あとで「ごめんなさい」と、必ず謝ってきます。 だから私は彼に、安心してキレて大丈夫だよ、と言っています。私はいつでもあなたの味方なんだから、と。 (反省しなくなったら許さないし(^^;)、自分が傷ついたことは、彼が冷静になってから伝えますけどね。) キレたことに対して謝るのって、すごく照れくさいかもしれないけど、「ごめんね」という言葉を忘れないでください。 そして、恥ずかしいと思うかもしれないけど、ココに書いたことを、そのまま奥さんに伝えてみてはいかがでしょうか。 奥さんはあなたを受け入れてくれるんじゃないかな。だーって、奥さんなんだもん。(^^) もちろん、キレないのがいちばんいいんでしょうけど・・ 私は、キレることに対して少し安心してもらえたらな、と思って書かせていただきました。 まとまりのない文章でゴメンナサイ。

maarumaaru
質問者

お礼

ありがとうございます。メッセージ、心にしみました。 誰にもいえない不安や孤独感を抱えていることが多いので、ちょっとしたことで、感情がむき出しになってしまうのかもしれません。 これまでも、ごめん!と謝ってきたのですが、その度にいつも自己嫌悪です。もう少し、心にゆとりを持ちたいです。おおらかに。

回答No.3

キレそうになったら、まず息を吐いてみて下さい、お腹がをへこます感じで、口から、ふぅ-と吐いてみて下さい。その時肩の力を必ず抜きます。 これを忘れないですれば、たいていキレずに済むと思うんですが、キレる前にやれるかどうかが問題ですね。 ケンカしてるときに第3の自分がいて、冷静に怒りの変化の状態をみれると一番いいとは思うんですが・・。 夫婦のケンカってちょっとした言葉の使い方を変えるだけで、ケンカにならなくて済むことがたくさんあると思います。 毎日お料理を、おいしいよ、ありがとうって言ってますか?お風呂あがりに、気持ちよかった、家が一番落ち着くよって言っているでしょうか? 会社に出かけるときに、夕飯の支度をしてるのに、遅くなるとメ-ルの一つ入れてますか? 休みの日に、たまには家事から解放して上げてますか? そんなちょっとしたことで、ケンカしなくて済むと思います。自分は働いてるんだから、そのくらいのことは当然だと思うかもしれませんが、そうしてあげると、奥さんのサ-ビスもよくなりますよ。どっちが先に始めるかだけと思います。 実るほど頭のたれる稲穂かなって言葉がありますよね。 自分自身が大きな器になって、少し謙虚に感謝の気持ちを表せば、相手も同じように感謝するものではないでしょうか。

maarumaaru
質問者

お礼

妻や子供には、ありがとうの気持ちで接しています。食事には、子供と一緒に「おいしいね」といい、週末には必ず一度は外食をしています。 結局は、怒り方、怒りの表現を知らないのかもしれません。だから極端なキレ方になってしまうのかな。怒り下手。だからつい感情がむき出しになってしまう。反省です。

  • rinousagi2
  • ベストアンサー率14% (241/1609)
回答No.2

>ぎりぎりまで我慢し内に溜め込む性格のため、何かの拍子に、一気に怒りが爆発してします。 それだったら、ギリギリとは言わずに最後まで全て内に秘めて墓場まで持っていきなさいよ。 それが無理なら、小出しする技術を学ぶしかないでしょう。あるいは、他の場所で吐き出す。 キレそうになったら、意識して深呼吸。 カウンセリングうけにいってみれば?

回答No.1

私もグチや不満を言わないタイプなので、経験談を書かせてもらいます。 怒り慣れていない人が怒ると、起こっている自分に対してテンションが上がってしまい、なかなか止められません。 大声を上げたりすると、相手のテンションも上がってしまうので、さらに話がこじれます。 私の対処方法としては、 ・大声を上げない ・どうしたら現状の問題を乗り越えられるか ・トイレに入るなどして一度冷静になる などを行っています。 相手になかなか伝わらず、感情的な意見のやりとりになってしまった場合は、 一度外に出るなどしてお互い冷静になったほうがいいでしょう。 手を上げないのは当然のことと考えています。

maarumaaru
質問者

お礼

ありがとうございました。 まさに怒りなれていないのが私自身です。普段はめったに怒りませんし、いつも妻や子供には感謝の気持ちでいっぱいです。食事時には「お母さんのご飯はおいしいね」とか、食器を洗うのはいつも私の係りですし、これも当然のことと思っています。 これからは、アドバイスどおり、大きな声を上げない、深呼吸をすることを、忘れないようにしようと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分の性格を治したい・・・どうすればいい?

    自分の性格を治したい・・・どうすればいい? 普段は普通に穏やかに接していられるのに、責められたり、注意される(相手はもしかしたら諭してくれている)ことに、激しく反発してしまい、後から思い出すととてもひどい言葉を発してしまいます。 もちろんその言葉がどんなにひどいことであるかはわかっているつもりです。でもそれまでは冷静に受け止めているのですが、ある拍子に頭に血が上ってしまうと、それが態度(明らかにムスっとしたり)や言葉にでることを止められないのです。 頭に血が上る相手は、親しい人(家族、親しくない人に対しては自制心が働くのか、わりと冷静でいられます。 思い返してみると小学生くらいからこういった傾向があり、今年37歳になりますが一向に治りません。 母親からもその性格が治ればもっともっと魅力的な人間になれるのにと言われますが、それに対しても「簡単に治ればこんなに悩まないよ!」と、また頭に血が昇ってひどい言葉を投げつけてしまいそうです。 今までは、生まれついての性格だから治らないんだろうなと軽く考えていましたが、妻に対しても同様に接してしまい、深く傷つけてしまいました。 もうこれ以上、同じ過ちの繰り返しは嫌です。どうにかしてこの性格を治したいんです。 カウンセリングや心療内科のようなところでヒントはもらえるのでしょうか? 同じような悩みを持っている方がいらっしゃったらアドバイスください。 よろしくお願いします。 ※補足 自分はこんなにがんばってる、苦労しているのに、それなのに・・・・ みたいな感じでキレてしまうことが多いです。

  • 気にしすぎ性格のカウンセリング方法

    たくさんの悩みを抱えすぎて、自分が生きたいんだか死にたいんだかもよくわからないくらい頭が悩みでグシャグシャになっている状態です。 心理学などの本を読んだり、心療内科に行ってみたり自分なりに努力をしたつもりですが、それでも前向きになれません。 家族などに相談しても、「そんなことまだ忘れられないの?」「そんなちっちゃい事気にするんだ?」という返事ばかりです。 それでカウンセリングを受けたいと思うようになったのですが、考えすぎる性格のせいか、カウンセラーの方にどう伝えたらいいか、切り出したらいいかがわからなくて踏み切れないのです。カウンセラーがどういう感じで話しかけてくるかもわからないし(最初に「何に悩んでるの?と聞いてくるのかとか」) 悩みは例えば家族のことだったり、職場のことだったり、たくさんあります。それを次々にポンポン愚痴を吐いていくようなのがカウンセリングとは思えません。 カウンセラーの人がどういった感じで会話をすすめていくのか、悩みを見合った時間内にスムーズに会話していくにはどういう風に話していけばいいのでしょうか? 実際のカウンセリングの流れについて詳しく教えていただきたいです。

  • 夫の性格がこわい

    結婚して5年ほどの主婦です。子供はいません。 夫は50代前半です。年令は一回り以上離れています。 夫は結婚前から短気だとは感じていましたが、些細なことにすぐキレます。暴力をふるうということはないのですが、怒った口調ではき捨てるように言ったり、わざとらしい大きなため息をついたりということをします。自分の思い通りにいかないとそれが小さなことでもストレスになり、かなりの不貞腐れた態度をとります。 あまりにも些細なことでも怒り出すので、私には何が彼を怒らせるのか想像がつかず今ではこわくて仕方なくなりました。 パーキングメーターの表示が遅い(夫が短気で待てないだけ)と怒ったり、キッチンの引き出しが開けにくいと怒ったり(古いので仕方ない)、出かける際に私が家の床にうっかり自分の携帯を落としたらうんざりしたような大きいため息をつかれました。私が洗い物をしておいてあるタッパーがきれいなのかどうかわからなかった、と言ったら、「どうせ俺のやることは全部気にいらないんだろ!」と言われました。以前は理不尽なことを言われたりおかしいと思ったことは口に出して言っていたので、そういう風に言うようになりました。注意や指摘をすると逆切れして私のせいになります。 カウンセリングにも二人で行ったことがあるのですが、カウンセラーをけなし、自分には問題がないので行く必要はない、と言い放ち2~3回通っただけで行かなくなりました。 そうかと思うと急に優しい声になり、「何がほしいんだい?」「今日は何がしたいかい?」などと別人のようになります。でもその後些細なことでキレるのがわかっているので、素直に受け止められません。これの繰り返しで私は精神的にかなり参っています。 夫の言動は異常なのか、私が過敏すぎるのかわからなくなりました。 ネットでいろいろ調べてみても夫の性格が異常かどうか、私がおかしいのかわかりませんでした。みなさんはどう思われますか。自分一人で考えすぎてわからなくなりました。

  • 病気なのか?性格なのか?

    私の主人は結婚前から、ちょっとしたことで腹を立てます。例えば、主人に何かしてもらって御礼を言うのが遅かったとき、「なんで言わないんだ、ないがしろにしているのか!」と怒ります。私にしてみれば、今言おうと思っていたのにそんなに怒るなんて・・・。という感じです。  最近では、切れて大声を上げます。自分の感情を抑えられるだけ押さえ、抑えきれなくなると、爆発します。考え方が窮屈で完璧主義で、まじめすぎて、許容範囲がない、自分の思いを上手に表すことができない、・・・。私にしてみれば「どうしてそんなことで怒るの??」という感じで、周りに聞いても大抵、「そんなことで怒るなんてちょっとおかしいね・・」といわれます。大声で怒鳴りつけられるまでは、「まったく仕方ないな・・。」と思っていましたが、最近では、病気なのかもしれないと思い始めて、恐怖を感じています。怒りの原因は私のようですが、私は、まったく通常どおり暮らしていたら突然、怒鳴られたという認識しかありません。主人は、普段の私には感謝しているが、自分をないがしろにしているような態度(例えば、主人に何かしてもらって御礼を言うのが遅かったとき)などを取られると、一気に切れます。普段の生活、全体を見て判断するのではなく、たったそれだけのことで暴れます。このようなケース、どうおもわれますか??病気でしょうか?それとも育った環境などで出来上がった性格でしょうか??病気だとしたら種類はどれが近いでしょうか??

  • 家庭内暴力に関して皆様のご意見をお聞かせください。

    家庭内暴力に関して皆様のご意見をお聞かせください。現在結婚8年目の夫婦です。子供は二人おり借財なしの家庭を築いております。しかし、先日私が妻に夫婦喧嘩の際に暴力をふるってしまいました。 上記に関して皆様のご意見お聞きしたく相談させていただいました。これまで夫婦喧嘩はありましたが暴力をふるったことはありませんでした。今回も子供の教育の件で夫婦喧嘩になったのですが、私が胸倉をつかんだため、妻も胸倉をつかんできました。逆上して妻のほほを平手でたたいてしまい、その際妻に腹部を蹴られたため再びもう一度ほほをたたき、妻が私のほほを張り、私ももう一度張ってしました。これは確かにDVなのでしょうが、そのことに関して男性の暴力は絶対に駄目だと妻は私に落ち込むように促します。(その後の私の態度が落ち込むことなく、お互い言いあいしていたため)暴力は悪いことだと理解していても、態度に出ていないために私は分かっていないといわれてしまいます。 このような状況に陥ってしまった夫婦ですが、今後やっていけるでしょうか?暴力に関する意見と、離婚すべきかどうかのご意見お聞きしたく思います。なお、夫婦生活に関しては私は妻に対してはセックスレスの不満や、愚痴を言われることがいやで、そっけない態度をとることが多く、妻は私に対してはそのような態度が気に食わないのか、主婦の仕事の多忙さ・年子育児・生活環境のぐちを頻繁に言います。情けない相談ですが。妻の一般意見に依存する性格に関してこの場で皆様の意見をお伺いしたくお願いします。 もちろん、この場に相談している時点でもう駄目だということは自覚はしておりますがよろしくお願いいたします。 なお、カウンセリングは検討いたしております。

  • 父親について (その1)

    私は、ものごころついた時から、中学校3年まで、父から暴力を受けていました。些細なことですぐにカッとして、なぐる、蹴るを繰り返されました。顔にこそできなかったけれど、蹴られたり、逃げるときに転んであざができたことも何度かありました。 私も悪いところがあったのかもしれませんが、はっきり言って、ここまでされるほどのことだろうか、と思っていました。教育のためのおしおきというよりは、怒りを暴力として爆発させている、という感じで、会話の途中でも、機嫌が悪いとすぐ暴力、という感じでした。私は、悲しさと、恥ずかしさと(殴っていたのは父ですが)、憎しみのために、家族、特に父親の前では笑えなくなりました。仮面をかぶっているようにどんな感情も見せられなくなってしまいました。暴力を受けてショックを受けていることさえ、悟られるのが恥ずかしくて、母にも、なんとも思ってないよ、と言っていました。   その2に続きます。よろしくお願いします。

  • 理解してもらいたい。

    態度や、包容力、など苦手な性格を求めてきます。性格を直して欲しいという事です。これまで、数度に渡り、喧嘩となり、妻が暴力になります。気に入らない事がある度に、私に、性格を変えることを要求してきます。 妻が気にいらない物の言い方、態度をすると、瞬間的に爆発し、それまでの不満がずるずると出てきて、止まりません。 妻に、性格を受け入れられるようになってもらいたいのですが、何かいい方法をご教授願います。

  • 妻に蹴られました

    些細なことで口論になり、突然背後から妻に足で蹴られました。 とても女性とは思えない強さで憎しみしか感じませんでした。 その日の私はずっと怒りでいっぱいでしたが、夜になれば向こうから 謝ってくるだろうと思ってました。 お互い悪い所もあるけど、いろんなことを乗り越えて 18年間夫婦生活をお互いに頑張ってきたつもりでしたが、、、 他にもたくさんある不満が爆発した感じですかね。 結局ひと月経っても謝ってきませんでした。 私もひと月考えて・・考えて・・・ 離婚という決断を妻に話しました。 妻は意外にも謝ってきたのです。 チャンスをあげるつもりはなかったのですが、もうひと月だけ 私も考えることにして今になります。 やはり、蹴られた時の怒りと悲しみが消えません。 あの憎しみしか感じなかった行為を許せないのです。 妻のために働く気持ちも消えてしまいました。 やはり離婚という決断にしようと思います。 一度だけやられたことぐらい許すものなのか? 私の考えは間違ってるのか・・・ 泣いて泣いて考えてしまいます。 蹴られたぐらいでそこまで考える私が変なのか? どうか意見を聞かせてください。

  • 不安を伴うしつこい性格の人との接し方

    勤め先の女性との接し方に悩んでいます。 彼女は40前の女性ですが、学歴はそこそこあります。 ですが、日常的に 1)『見れば判るから言わなくていい』と言っても些細な事を言いに来ないと気が済まない。 2)私がやるべき仕事を届けに来るが、説明が丁寧過ぎて言いたい事(結論)が解らない事がある。 3)自分がやろうと思う事があると そこに佇みその事しか頭にない。 (コピーを取ろうとしてコピー機で先に量が多い人がやってると、脇でずっと待っている。コピー機は席から見えるので一旦席に戻ればいいのに。) パッと見は大人しそうで、誠実で はかなげな印象ですが、仕事で関わると上に挙げた内容を始め、こっちは見れば判る事をいちいち確認に来られ、正直鬱陶しくて仕方ありません。 そんな風なので仕事効率も悪く、残業の毎日。彼女は以前メンタルで休職したりしていますので、こちらもなるべく彼女の性格に添う形で仕事をしています。 多分本人も意識できない性格のようなので仕方なく、なるべくこっちも怒りを抑えて接していますが、最近抑えている怒りで自分がストレスを感じます。 長くなってスミマセン。 こんな彼女相手にストレスを溜めない接し方はないでしょうか? あと3年は関わります。

  • 些細なことでも気にしてしまう

    公私問わず他人から言われた嫌なことに対して、些細なことでも気にしてしまう(ときに怒りが爆発してしまう)性格でかなり困っています。 例え仲良くなった人でも、相手の嫌な言動が少しでもあると、相手に対する嫌な感情で満ちてしまい、やがて関係がぎくしゃくし、縁が切れたりしています。相手もびっくりさせてしまうようです。 どうしたら改善されますか?