• ベストアンサー

主語無し、省いた内容、いきなり話しかけてくる上司 

こんにちは、職場で私は一番若いですが、上司に話しかけられる時には 『あの3ヶ月毎にやるやつ出した?』→何かハッキリ言わないまま話しかけてきます。 『今月は締めだよね』『あれ出しに行く?』『あれ一緒にしといて』→主語無し。 等です。 同じ部署ですから、すぐに何について話しかけてきたのか分かりますが、名前を呼ばずに顔が向かい合ってもいないのにいきなり話しかけられるとイライラします。 たまには私も『何を出すんですか?』『どの事ですか?』とワザと強調して切り返しますが、相変わらずです。 雰囲気を険悪にはしたくないので受け答えはしてますが正直疲れます。 何もしていない時ならまだしも、何についてなのか改めて聞き返さないと分からない場合もあり、面倒になります。 皆さんの職場での事やこんな経験について、どんな応対をしていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは。 ご質問にお答えします。 質問者さんのような上司は私の職場にもやっぱりいまして(笑)、私の対処としては、「はっきりと聞く」ですね。そして「明確な指示がないと、こちらが間違えて捉えてしまうことも考えられますので」と加えます。 このため、扱いづらい部下との印象は与えてしまっていると思います(笑) 以下は私の考えなのですが。 「あれ」「それ」などの言葉しか出てこない場合(加齢や度忘れなど)、理由はわかりますがきちんと伝わるかどうかはわかりませんし、相手に伝わるかどうかとは別問題です。 きちんと伝われば、言われたほうでも理由を察し、相応の対処ができると思います。 ですが、きちんと伝わらない場合は、原因を理由にした自己擁護は見苦しく思えます(あくまで私が、ですが)。 私も若くはないので、思い出せないときなどは「あれ」などの言葉を用いますが、後輩に「あれってなんですか?」と聞かれたら考えて思い出すよう努力しています。そして「ごめん、どうしても思い出せないから思い出したら言うね」など言葉を付け加えます。 言葉が伝わらないことで問題が起こったとすれば、それは全てうまく伝えることのできなかった自分の責任であり、相手に「察して当たり前」などと思うことはないのではないかと思います。 >ワザと強調して切り返しますが、相変わらずです との書き込みから、自分の思っていることは相手はわかっている、と思っているのではないかと読み取れるのですが、どうでしょう? 人はいろんなタイプの人がいますし、中々癖や性格は直らないものです。ですから、雰囲気を壊したくないなら余計に、根気よく相手に言い続けるしかないのではないでしょうか。

mgrover75
質問者

お礼

そうですね、やはり察して当たり前な空気はありますね。そこに敢えて問い正すのは、上司の意向を察するのが理想の部下なら私はランクは少々下がりますね(笑) 必要に応じて聞き返す場合もアリですね。 また二人相手の一週間が始まります。

その他の回答 (6)

noname#75066
noname#75066
回答No.7

私の上司がそうですね。 私と別の従業員の二人がいるところに突然現れて 「あれどうなった?」とやられることもあります。 内容どころか、どちらに話しかけているのかすらわからない…。 もちろんわからないときは素直に聞き返します。 わかるときは「"あれ"の一言でわかる私って凄いよな~^^」と自画自賛です。 相手は無意識にやっているのでたぶんなおらないと思います。 従業員同士の笑い話の格好のネタになるので 私はむしろ楽しんでいますが、疲れる方もいらっしゃるんですね。

mgrover75
質問者

お礼

治らないモノだと知りつつも自分の気持ちに余裕の無い時はやんわり流せない事がありますね。 しばらく忙しい時期だったからか過敏になっていたのかもしれません。

noname#30849
noname#30849
回答No.5

こんばんは。私もNO.2さんと同意見ですね。 年とってくると「アレ」が多くなるし、横文字モノの言い間違いなんてしょっちゅうですよ。私も自分の上司がリムーバブルディスクのことを「リバーシブルからアレ、頼む」とかいいますけど「こないだ撮影してきた写真をプリントアウトしといてってことネ」とあえて訂正もせずにそのまま進めてます。 何かわからないときは訊けば良いし、わかるんだったら「〇〇ですよね?」と念押しでもして進めても良いんじゃないですか? 「奥さんじゃないんだからそんなの求めないでよ!」と感じて反発されるのかもしれませんが、個人的には同僚でそんな人がいたら「察しの悪い人だなぁ」と感じてしまいます。 他の同僚に「あんなのでよくわかるね?アヤシ~」とかからかわれたら「もういちいち聞き返すヒマもないっちゅーかね。ちゃんといってよ、とは思う」とでも返せばいいんじゃないですか?個人的にはそうやってサクサク回してくれる同僚の方が一緒に仕事しててラクですが…。

mgrover75
質問者

お礼

始めのうちは分かればすぐ対応してましたが、次第に疲れるようになる場面が多いので書き込みしてみました。 まあ、普段は無駄に聞き返さず流してます。

  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.4

日本人特有の癖なので仕方ない事として諦めましょう。 それにあなたが上司になった時にしなければ良いのですから、それまで業務に専念して下さい。

mgrover75
質問者

お礼

本や新聞にも日本人の会話について等の中で度々取り挙げられる事項ですね。 反面教師にしています。

  • Scull
  • ベストアンサー率26% (248/951)
回答No.3

私だと「解っているのに変に切り返そうとする部下」は逆にイライラしますね。「すぐに何について話しかけてきたのか解る」んでしたら、そのまま処理すればいいと思います。 あなたがしているのは「仕事」であって、友達づきあいではないのでしょう? 「アレ」が解らないなら、解るまで聞く。わかるんならすぐ処理する。仕事ですからね。

noname#54114
noname#54114
回答No.2

回答ではありませんが、上司の弁護を・・。 加齢してくると具体的な名称が中々思い出せなくなり 口も頭も回らなくなってきます。 よって気持ちの中ではかなり焦った状態であるにも 関わらず言葉では表現しづらくなってくるのです。 「あれ、えーと・・・・」みたいな感じです。 もしあれが分からなければ、思い当たる件を挙げて 頂くといいと思います。 また多分本人も言葉が出ない事を自覚していますので 笑って困惑した表情をしてもいいのではないかと 思います。

mgrover75
質問者

お礼

たしかに年齢的にも言葉の『出』が悪いのは理解しつつも1聞くだけで済ませて10ハナシを期待される気がしてムカムカします。 どうしてもこちらがピンと来ない場合は上司もイライラしてきますね。実は課長以外にもう一人同じタイプがいるので被害は二倍なんですよ(笑)

回答No.1

 ハッハッハ!!  私(♂)の前の上司(♂)もそうでした。別室で個室に入ってた人でしたが、すごい気が短くて、それでいて仕事は抜群にできる人でした。  毎日ではなかったですけど、いきなり、私が仕事している大部屋のドアを開けるなり、「おい! ○○クン、アレどうなった?」って聞いてくるんですよ。本人はそのことに没頭をして考えを煮詰まらせて、疑問点を聞きたいと思ってやってくるんでしょうが、こちらとしては寝耳に水というか、藪から棒でしたね。「ハアァ???」って感じでした。  最初のウチは「アレ・・・って・・・なんでしょうか?」って聞いてたんですけど、その答えが「『アレ』ったら『アレ』のことよ!!」。もう笑うしかなかったですね。  まごまごしてると、イラついて機嫌が悪くなったりするんですよ。なもんで、だんだん即答するようになってきました。「おい! アレどうなった?」、「すいません!! まだです!!(なんのことだかわからないけど)」  今となっては笑い話ですよ。決して嫌いな人じゃなかったのが救いでしたね。  回答にはなってませんが、経験談を、ということでしたので。

mgrover75
質問者

お礼

体験談、多いに歓迎です(笑) 私もワザととぼけて返事したりしますが、上司は好きではない人なのでストレスになります。 まあ、サラリーマンこんなものですかねぇ…

関連するQ&A

専門家に質問してみよう