• ベストアンサー

さんまの焼き方

zorroの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
yymmkk
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。 はやく食べたいです。

関連するQ&A

  • さんま塩焼き グリルでの焼き方

    他の質問も見たのですがいまいち分らなかったのでお願いします。 さんまは煙が凄いからと妻に止められてましたがもう秋刀魚の時期が終わりそうって事で 魚焼きグリルで挑戦してみようと思っています。 問題は秋刀魚が大きくて切らないとグリルに入らないと思われるんですが 頭側と尾っぽ側に2つに切って焼いた場合切断面から旨みが抜けてしまうとかありますか? あと内臓が好きなんですが2つに切る場合どの部分でどの方向に切ったらよろしいでしょうか? あと例年に比べてこの時期にしては良い秋刀魚が多いような気がするんですけど気のせいですかね。 まあ食べるのが好きなだけで料理は素人なんでなんも分ってないですけど。

  • IH用魚グリルの網に身がくっつかない方法

    IHの魚グリルを使っているんですが 網に油を塗ったり、お酢を塗ってみたりしているんですが 網に皮や身がついてしまいます なにかいい方法はないでしょうか・・・ ちなみにに網を暖めてからっていうのはやっていません・・・

  • フライパンで、秋刀魚の塩焼

    魚用のグリルが壊れてしまい、魚用の網で焼いたら、マンション中が煙だらけ。 検索してみたら、フライパンで焼く方法がたくさん載っていたので、やってみました。 でもこれだと、私はどうも美味しく焼けません。 秋刀魚の塩焼を、フライパンで美味しく焼くために、ちょっと注意しておきたいことや、小さなコツ。 何かありましたら、どうか教えてください。 魚用のホイルは使っています。

  • ガスコンロの魚焼きグリルの網の取替え品探してます。

    いつもお世話になります。 我が家では、National(GT-B1L)の秋刀魚が姿のまま焼けると言う魚焼きグリルを使用してますが、網が洗っても綺麗にならず困っています。 もう7年なので使っている方だと思いますが、、。 消耗品と思いまして、NationalのHpページで捜しましたが、品番が該当せず、また、網の大きさも表示ないため購入できません。 購入した店も無くなってしまい困っています。 グリルが左側で横向きに秋刀魚が焼けます。 網大きさは、31×26.5センチです。 メーカー品でなくとも、この大きさの網なら良いと思っています。 どなたか、買い換えた方、販売しているところ、ネットで買える等、教えていただけませんか? よろしくお願い致します。

  • IHのグリルについて教えて下さい。

    IHのグリルについて教えて下さい。 IHを使い始めてもうすぐ一ヶ月になります。 魚など焼くグリルですが説明書を読むとアルミホイルやクッキングシートなどをひいて使用しないで下さいと記載されていますが、本当にダメなのでしょうか? ガスの時は掃除を少しでも楽にする為にアルミホイルをひいて水をはったり、網の上にアルミをひいて魚を乗せて焼いたりしてましたが、IHだとだめなのでしょうか? やはりトッププレートが掃除が簡単で綺麗な状態が保てる分、グリルは毎回綺麗に洗ってもやはりこびりつきの汚れが気になってしまうので… IH使っている方、アドバイスをお願い致します。

  • 上手な魚の焼き方を教えてください。

    はじめまして。最近結婚した新米主婦です。 恥ずかしながら、四ヶ月間魚を焼いた事がありません。 主人は「魚を食べたいー」というのですが、私が魚が嫌いで料理した事がなかったのですが、昨日初めて、さんまを焼いて見ました! おいしかったのですが、イマイチ焼き方がわかりません。 コンロに魚焼き用の網をのせて焼いたのですが(コンロにグリルがついてるのですが、我家のオーブンレンジはトーストが出来ないので、トースターになってます。なので、魚を焼くと匂いがうつるかなと思って網で焼いてます。)、下にボトボト魚の油が落ちてしまい、ボーボーとさんまが火事の状態になりました。 結局火を止めたり付けたりして焼いたのですが、焼き終わったらコンロの火が出るところが油まみれで油の水たまりの用でした。 結局コンロもはずして、掃除し1匹焼くだけですごく疲れ果ててしまいました。 網の下にアルミホイルみたいなのを引くのでしょうか?? 網が悪いのでしょうか? 「おいしかったよ」と喜んでくれたので又、チャレンジしたいのですが、煙まみれ油まみれ、ちょっと火事の状態で正直もうあまり焼きたくありません。 なにか良い方法があれば教えいただければうれしいです。 (コンロにグリルがついてるのですが、我家のオーブンレンジはトーストが出来ないので、トースターになってます。なので、魚を焼くと匂いがうつるかなと思って網で焼いてます。)

  • パナソニックのオーブンレンジで魚焼き。

    パナソニックのオーブンレンジを購入しようとおもっているます。 今のオーブンレンジは多機能で関心しているのですが、気になることがあります。 魚を焼いた後に匂いは残りませんか? IHグリルと同時購入なので迷っています。 よろしくお願い致します。

  • IHクッキングヒーターの魚焼きグリルの掃除

    キッチンの据え置き型IHクッキングヒーターですが、 魚焼きグリルのところで、脂を受ける受け皿とか網がありますよね。 あの網や受け皿が、非常に凸凹しており洗うのが物凄く面倒臭いです。 網は焦げ付かないように酢を塗っておくと良いというのをテレビでやってるのを見たので、事前にやってみたのですが、やはり焦げ付きますし魚の皮が張り付いたりでとても困るし、 受け皿は受け皿で、毎回水を張らないといけないのですが、脂がポタポタ落ちて水で流しただけでは綺麗にはなりませんし、スポンジでこするのも凸凹が多すぎて面倒臭いなぁ、と。 IHクッキングヒーターが発売されてもう何年も経つだろうに、一向に進化していない感じ。 実は、個人的にはそのままにしておくのが納得がいかないので、グリルの部分はIHクッキングヒーター側もタオル持った指を突っ込んで掃除してます。濡れタオルで吹くだけですが、相当真っ黒になりますよタオル。 皆さんは、どのようにあの網と受け皿を掃除しておられますか? また、クッキングヒーター側は掃除しておられますか?

  • 魚焼きグリル

    前から困っておりました IHの魚焼きグリルの網です 受け皿や窓は、それなりに綺麗になりますが 問題は、網です 元の銀色に戻す気は、無いですが何本かしっかりと焦げが太くなるまでついています 落としたいです アルミホイルにレモンかオレンジのクレンザーを使ってます 火の関係で言うとそれだけが問題です コンロ部分は、専用の見た目木のような物で水をかけてこすっていますので大丈夫なんですが その木のような物を使い取ろうと試みましたが網の跡が木のような物につくので断念しました 家にありそうな物で取りたいのでお願いします 魚焼きグリル掃除は、私の担当なので

  • 焼き魚が食べたいのですが‥

    このカテでいいのでしょうか。よろしくお願いします。 今、一人暮らしでIHクッキングヒーター付きの部屋なんですが、 魚焼きグリルがないので、焼き魚を食べたい時、どうすればいいかわかりません。 ソテー?とか、フライパンで出来るような料理には挑戦したことがあるのですが、 たまに家で焼き魚が食べたくなります。 うちの電子レンジに、オーブン機能があるんですが、それを使えばうまく焼けるのでしょうか? とても初歩的な質問で本当に申し訳ないです。 よろしければ、回答お願いします。