• ベストアンサー

我慢強い人になるには?

j-sealの回答

  • j-seal
  • ベストアンサー率41% (14/34)
回答No.4

就職してください。

関連するQ&A

  • がまんできない人

    今、すごく欲しいものがあり、買えない場合、あなたはどうしますか? それは以前から目をつけていたものの場合と見てしまって欲しくなってしまった場合を教えてください。 うちの主人は、電気屋に行き、店内を物色。 その結果、欲しくて仕方がなくなる。といったかんじで、私からすれば、見たから欲しくなったわけで、見なきゃ欲しくならない。見なきゃいいのに・・・と思うんです。 偶然目にして欲しくなったものももちろんありますが、わざわざ意味もなく店に行っていろいろ見るから、欲しくなるんだと私は思うのですが。 ちなみに主人はマンガ、ゲーム、CD、AV機器などに興味があり、借金返済のために節約中です。 私は服などの装飾品、家電や調理器具(家事をするのに必要)が今、すぐにでも欲しいですが、見ないようにしています。 そして主人は何事も物から入るタイプなのか、何をするにも道具が必要みたいです。 たとえば、お湯を沸かすのにやかんが欲しいとします。 おなべはあるんです。でも主人はやかんを買うと言うかんじで。 代用できるものを探さない、考えない・・・とでも言いましょうか・・・ そして現状把握ができないのか、あれこれ欲しいものをネットで検索しています。 検索して見つけても買えない(買わない)んですが。 そして買い物に行くと必ず、欲しいものが置いてあるところに行き、その商品眺めるのです。 見るだけなら・・・というかんじでしょうか? みなさんはどうですか? そしてこんな主人をなんとかしたいので対策をお願いします。 私は見ないで忘れてれば・・・と思うのですが。 ちなみに今帰ってきて、携帯の新機種見てました。 そろそろ変更したいみたいです。 私が機種変したいんですが、できずにもう1年以上経つというのに・・・ ほんとにもう、どうしようもないんです。

  • いじめられている人をみると、我慢できません

    適当な上司です。 粉飾決算まがいの事を平気でしても、在庫管理が適当でも、なぜか社長からの受けが良い上司です。 その上司が、自分の支店の営業会議では、信じられない位、嫌いな人を個人攻撃します。その人はあまりミスもなく、めだちたがり屋でもなく、普通の人(真面目)です。 不当な評価をされ、お給料も年間で100万位下がりました。 そういう評価を受けても、際立った反撃もせず、愚痴をいいながら、仕事をしています。 その人にも、上司から攻撃を受ける責任があるのかもしれませんが、私は黙ってみていられません。 意味の無いいじめや罵りを聞いていられません。 そういう事ってありませんか。 でも、本人が耐えているのに、私が本店の人事に言う必要もないのかと悩んでいます。 黙っていたほうが良いでしょうか。

  • どうしても我慢できません。

    どうしても我慢できません。 彼がバンドをいくつかするのですが その中で女の子がボーカルのバンドをすることが我慢できません。 彼の好きなことだし応援したいので何も言わずに笑顔で応援すると決めたのに嫌で嫌で仕方ありません。 バンドの人となんかなるわけない と言っており、最初はそこが不安でしたが最近の不安は違います。 そのボーカルの子はとても歌が上手らしく、彼はその子を必要としています。 私はそれが嫌なんです。 最近私は、彼に必要とされてるのか分からなくなっています。 好きだよ、 結婚したいと思ってるよ と言ってくれますが 世話をしてくれる人なら私じゃなくてもいいんじゃないかな と思ってしまいます。 いろいろ不満はあるけど、大切にしてくれるのが分かるし 好きな気持ちも伝わります。 なのに、必要とされてるのかどうかは分かりません。 同棲してるのもあると思いますが 慣れすぎている気がします。 明日そのバンドでスタジオに入るのらしいのですが 明日がくるのがずっと前から嫌でした。 家で練習してる音も聞きたくなくて、イヤホンで他の音楽を聞いたり、ご飯を作ったり気分を紛らわせたりしましたが ついつい機嫌が悪くなっていました。 明日は笑って送り出す予定ですが この先ずっと私は我慢して応援するしかないのでしょうか。 慣れるまで我慢するしかないのでしょうか。

  • 好きな人なら我慢できる?

    タイトルの通り、好きな人がやればイヤじゃない、むしろかっこいいって思うことはなんですか??でもほかの男子がやるとキモイ、引く・・・好きな人だからいいってということはなにがあると思いますか?? そのなかで、どんなことまでなら許せますか?(これ以上はさすがに好きな人でもちょっと・・・)

  • おとなしくて我慢できてたひとが

    脳が混乱して学校で暴言はくようになる(自分が自分でなくなる)理性が働かなくなる前頭葉の働きがなくなるなんてありえますか?

  • その人だけどうしても我慢できない

    こんにちは。質問をお願いします。 今、好きな相手がいるのですが、 その人を見ると好みで好みでたまらなくて、どうしてもその人を見ると その人とセッ◯スしたくてしたくて我慢できないような状態になるんです。 ものすごい、匂いと見た目が(体型、顔共に)好みで(その人はかなりの イケメンです。質問者は女性です)、だけど、男性を見てセッ◯スしたくて したくてたまらないとか、こんな気持ち・状態になるのが生まれて初めてで。 多分、しぬほど体型と顔が好みなんじゃないかと思いますが、後にも先にも、 見てるだけで、辛くなるほどその相手と甘やかなセッ◯スをしている所を想像して 我慢できなくて狂おしいほどで中々止まらないなんて、もう人生でこういうことは 二度と起こることはないんじゃないかと思うほど、見た目にどうしても魅かれて しょうがないんです。その相手に興味がいっちゃっていっちゃって、どうしようも ないんです。 なんなんでしょうか、これ? ちなみに、相手とは接点があり、ボディタッチとかされる機会があり、恋に落ちたのは 多分、体が触れる機会があった時だと思います。 見た目はいいですが、見た目に奢っているところがあり、気弱なので大した悪さは 出来ないですが、性格はなかなか悪い面もある人です。 性格の面でそうそう続きそうもないので、もし付き合えても3ヶ月くらい持てばいい方 って感じです。性格が美形に奢っている性格だというのも知っているし、人間的に 欠点もある相手なのを重々知ってるのですが、体型のバランスやその人の体臭(私には くらくらくる位、たまらなくいい匂い。相手は香水などはつけていません。)、顔や 表情や肌や指や手足が好きで好きでたまらないんです。 その人を見ると、その人とセッ◯スしたくてしたくてたまらなくて。 私の人生でここまで好みの見た目で、ここまで自分にとってルックスが特別に思える 相手は、もう人生で二度とは現れないんじゃないかと思うくらい。 見た目でここまで相手にハマることがあるのかと。 何なんだろう、これ一体!? 見た目でここまで(性格がワガママで甘えたなのも知っているのに。恐らく趣味も 合わないのに。どう考えても中身が合わない感じなのに、見た目でどうしても惹き つけられて。)狂おしいぐらい魅かれてどうしようもない、ってことがあるんでしょうか? 肉体的に(中身も、ワガママなのはしってますけど、可愛いので嫌いじゃないですが) どうしても魅かれてたまらない、ってことがあるんでしょうか? 心の中の理想の異性の見た目にかぶるとか、何かあるんでしょうか? ちなみに、他のかなりのイケメンを見ても、その人より一般的にはバランスもいい体型で すごいイケメンの人を見ても、ここまで何にも思いません。

  • 我慢強い人

    我慢強い人は得なのでしょうか? いじめでも、やられ損の時もあります。 相手の発散の、はけ口の場合もあります。 限界を超えると崩壊する恐れもあります。 忍耐力、我慢強い人って得でしょうか?

  • 我慢するべき?

    今【社会福祉・介護職・生活支援員】として働いています。(男です。) 手取りは128,000 色々引かれて最終的に貰えるのは11万前後です。 貯金は今9万円(実家暮らしです。) 目標があります。それは【大型自動二輪車】を取得したい事です。 しかし、今自転車で通勤しているんですがやっぱ辛い時があります。パンク等したら色々ヤバい時あります。 原チャはだいたい中古車本体・保険料等で合計10万円あれば買えると思うんですが、大型自動二輪車を取得するには20万円が必要であり、あと10万円必要みたいなんです。 【我慢してお金を貯めるか・中古の原チャ買うべきか】どちらがいいと思いますか?

  • 他に好きな人がいても我慢しますか?

    既婚者同士で始まった恋愛から始まった2人なだけに (お互い離婚をしました) もう誰も傷つけたくない気持ちはだれよりも強く、 家族の大切さを十分に感じていました。 っというよりは感じていると思っていました。 妊娠が分かって一番に喜んでくれて、 病院にも会社の時間調整までしてきてくれていたのに、 いつからか、意味不明外泊、無断外泊、1回の嘘から嘘の上塗り。 出産の立ち合いまでしてくれて、 子供のことを一番に考えてくれてたから、 妊娠中のナイーブな気持ちから彼を疑ってしまったと思った。 だけど、出産後はさらに悪化。 いやな顔一つせず子供の面倒は見てくれるし、夜泣きも付き合ってくれるような人なのに。 私自身、前の結婚生活では自分勝手なことばかりをしていた為、 遊びたい気持ちも十分にわかるため、何も聞かないし、知ったところで自分が苦しくなることが嫌で毎日何もなかったように、 笑って「おかえり」と言っています。 でも、本当は苦しくって苦しくって子どもと2人のときは 毎日のように泣いてます。 一度「浮気でもしているのかと思った」といったときに、 ものすごい勢いで「疑っているんだ」と言われた時に確信しました。 嘘下手なのに自分では嘘がばれていないと思っているみたいです。 子供のために、父親は絶対に必要です。 また子供のことを一番に考えてくれていることは確かで、 子供を大切にしてくれます。 子供のことを考えると、私が我慢をするのがベストなのでしょうか。 是非アドバイスをいただければと思います。 ちなみには、彼のことを好きな気持ちは今も変わりません。 そばにいてほしい気持ちも変わりません。 ただ、嘘や他に好きな人がいる状態は、苦しくって自分でもこれ以上我慢できるかわかりません。

  • よく『お前より大変な人は我慢してる』とか言う人

    なんで『お前より大変だけど我慢してる人がいる』って言ってる人に限って自分の愚痴を言いたがったり悲劇の主人公になりたがるのでしょうか?