• ベストアンサー

おとなしくて我慢できてたひとが

脳が混乱して学校で暴言はくようになる(自分が自分でなくなる)理性が働かなくなる前頭葉の働きがなくなるなんてありえますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.1

大いに有り得る。 我慢の臨界点に達したら、爆発するしかない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脳の前頭葉の働きを教えて下さい。

    脳の前頭葉の働きを教えて下さい。 人間のどういう機能に使われているのですか?

  • 前頭葉とかの『葉』って…

    前頭葉とかの『葉』って… ふと疑問に思いました。 脳の前頭葉や頭頂葉などの『葉』って何で『葉』を使うのでしょうか?

  • 大脳について

    5つ質問させてください。 (1)大脳は知恵袋のような働きをしているのですか? (2)前頭連合野と前頭前野は同じ部分を示しているのですか? (3)前頭連合野はいくつの働きをしていますか? (4)脳はいくつまで成長しますか?  (ニューロンは死ぬまで    前頭連合野は20歳ぐらいまで    他の部分は8歳ぐらいまでと聞いたのですが・・・) (5)脳について詳しく書いてあるサイトがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 脳の機能について 

    脳の各部位はそれぞれ働きを持っているようですが その中でも前頭葉に区分される中で 随意運動を司る部分の隣に 運動の統合 を司る部分がありますが 運動の統合とはどういうことでしょうか?

  • 脳の研究

    海馬・前頭葉など、脳の働きについて勉強 する分野は大学では何学科になるのでしょうか? 「脳医学」という学科がある大学はないですよね。 脳の研究を理系として考えると「心理学」も多少 違うような気がします・・・。 それ以前に、大学に入って生徒が脳について 勉強することは現在は可能ではないのでしょうか? どなたか詳しい方、教えてください。

  • すぐ諦めてしまうのは

    前頭葉の働きがなくなるのも関係しますか?

  • わたしは前頭葉の発達に問題あった。

    わたしは前頭葉の発達に問題あった。 心の病になり苦しみました。 今はどうにか波がある程度で抑えられてます。 頭部を見てみると明らかに前頭葉が小さいです。 それだけ理性的な考え方が出来ないという事でしょうか。 最近自分の人格変化に気付いてます。 衝動は抑えられます。 だが時々リボトリールなど減薬するとすぐにいらいらしてしまいます。 人間としてどうある事が良いかいつも考えて言動するように心がけてます。 前頭葉の発達に問題あると人間として劣るのでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。 お願い申し上げます。

  • 大脳の構造・働きについて

    大脳について質問です。 大脳は右脳・左脳に分かれ、右脳は「五感を司る脳」で、左脳は「論理的な脳」と学びました。 大脳はまた前頭葉、側頭葉、後頭葉、頭頂葉に分かれますよね?そうなると、右脳・左脳それぞれに前頭葉、側頭葉、後頭葉、頭頂葉があると思います。 そこで疑問があるのですが、右脳と左脳ではそれぞれ役割が違うということは右の前頭葉と左の前頭葉の役割も違い、またはそれ以外の左右の側頭葉、後頭葉、頭頂葉にそれぞれ役割も違ってくるのでしょうか? どなたかご返信お願いします。

  • 鬱状態の原因について

    鬱状態やうつ病は前頭葉の働きが主なのでしょうか。

  • 口呼吸の人は前頭葉を寝ている間も使うので疲労が溜ま

    口呼吸の人は前頭葉を寝ている間も使うので疲労が溜まりやすいらしいです。脳って使うほど能力を発揮するものではないのでしょうか? なぜ前頭葉を活発に使用している口呼吸の人の方が鼻呼吸の人より運動能力、記憶力、疲労の溜まりやすさにおいて劣勢なのでしょう?普通、脳の活動が活発なほど頭が良い、運動神経が良いのでは?

専門家に質問してみよう