• ベストアンサー

画像検索プログラム

realforceの回答

回答No.1

PHP + データベースで作成可能です。 データベースのレコードへ画像のファイル情報、検索キー を入力します。 PDFの出力はfpdfを使うといいですよ。

参考URL:
http://fpdf.japansite.net/
zerofore
質問者

お礼

realforceさん、お礼が遅くなってしまいて申し訳ございません。参考になるご意見ありがとうございます。 わがままを言うのは場違いかとも思いますが、もし出来れば、「データベースのレコードへ画像のファイル情報、検索キーを入力」という所、もう少し具体的に説明していただけたらとは思うのですが....。よろしくお願いいたします! fpdfの情報も大変参考になりました。PDFlibとの機能の違い等を調べていくつもりです。PDFデータの改ざん防止、プリントアウト防止、出来ればダウンロード防止機能をつけられればと考えていますので。

関連するQ&A

  • Namazuで検索できるシステムについて

    サークルのメンバーで使用するよていのデータベースについて悩んでいます。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。データベースの検索システムは、Namazuを使用することになると思います。 検索させたい内容ですが、対象は、PDFファイルです。このPDFにもいくつかパターンがあります。 1)メールのメッセージをテキスト形式のPDFにしたもの 2)広報誌などの切り抜きを自分たちで利用するためにスキャンしてPDFにしたもの 3)IllustratorやWordなどであらかじめPDF書き出しして用意したもの 4)紙文書をスキャンしてPDFにしたもの・・・などなど これらのそれぞれのPDFファイルにタイトルをつけ、このタイトルを用いて検索したいのです。 そこでお聞きしたいのですが、 1)Namazuを使って実際にこういう検索ができるのかどうか 2)無理であるならば、どのような仕組みを使わなければならないのか 3)用意するPDFには検索させるためにどのような加工が必要なのか・・・(たとえば、PDFと一緒にテキストのデータがいるとかどうとか) 4)こういうことをやっている業者さんがあるのかどうか・・ かなり無理を言いますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • namazuでの検索結果のリンクが化けるのですが・・・

    namazuv2.0.12でindexを作成し、apacheを通してnamazu.cgiで検索すると検索結果の一部のリンクの文字列がおかしな表示になってしまうのですが、修正方法等わかりましたらご教授ください。 なお、正常に出力されるリンクとおかしな表示は以下のとおりです。 正常:http://192.168.0.1/test/test.txt 異常1:/TEST2/test.txt 異常2:.xls

  • PDFファイルに画像が表示されません。

    イラストレータ8.0でリンクした画像があるデータをPDF形式にして保存しようとしたら「このファイルはEPS解析できません」との表示がでてきました。 一応、PDFファイルは作成されるのですが、本来あるべき画像が表示されません。どうしたらよいのでしょう。どなたか教えてください。

  • 全文検索Namazuのインデックス作成について

    OS:Windows2000SP4 namazu:Namazu 2.0.14 はじめまして。 Windows版のNamazuを入れたのですが インデックスの作成にてこずっています。 インデックス作成は出来るのですが、 ディレクトリに%がつくものが作成されており、検索するとリンクエラーになってしまいます。 ご存知の方ご教示宜しくお願いします。

  • イラストレータ形式(AI)をプログラムから作りたい

    お世話になります。 実はプログラム内から(PHP、java、VB.NETなど)イラストレータの形式AIを作成する必要が出てきました。 同じような案件でPDFを作成するツールは発見したのですが(PDFlib http://pdflib.jp/ )同じようなものでイラストレータのAI形式を作る開発ツールなどはないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 検索プログラムの作成

    お世話になります。 PHPとMysqlを使ってPDFファイル管理システムを作っています。 アップロードフォームからPDFファイルをアップし、ブラウザに取得したデータを表示するようにしています。そこで、検索して条件に一致したものだけをブラウザに表示できるようにしたいんですが、検索プログラムを実行するとブラウザに何も表示されなくなります。 どう書けばいいか教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • pdf の検索に namazu などを使うメリット

    再質問することにします。 Linux(debian wheezy) で あるディレクトリにある pdf ファイル群の中身のテキストを検索したいのですが、 find /directory_path |xargs grep -i keyword とやって検索する場合に比べて namazu groonga を使うメリットってどのくらいあるでしょうか? (他にもやり方はあるのでしょうか?) namazu を文字化けせず使うためには $ sudo update-locale LANG=ja_JP.EUC-JP LANGUAGE="ja_JP:ja" を実行しておいて ロケールを EUC-JP に変更しなければいけないので この辺りが原因で後で何か面倒なことが発生しないかも少し気になります。 どのやり方でもまず pdf を txt化しておかねばなりません。 ファイル名からやっかいな空白を削除するためには どこかのサイトに書いてあったことを使い、 pdftotext の処理には以前の質問で教えていただいたことを応用 (応用というかほとんどそのままですが)して $ find . -name "* *" | rename 's/ /_/g' $ find ./ -name '*.pdf' -print | while read line;do ${line} ${line%.pdf}.txt;done とやればいいと思います。

  • 現在、会社の社内向けのホームページ作成をトライしていますが、下記の点に

    現在、会社の社内向けのホームページ作成をトライしていますが、下記の点についてご相談させてください。 *あくまで社内向けですので外部には公開しません。(LAN内のみ) グループウェアの導入はしておりますが、部内の情報共有が上手くできていないため、作成を行いたいと考えております。 1. 社内ホームページ作成にあたり、トップページにはイベント情報や連絡事項を載せたいのですが、新しい情報に更新したい場合、毎回htmlファイルを編集するしかないのでしょうか? 要は外部にテキストファイルを準備しておき、それを自動的に読み込ませることホームページ側を自動更新させることはできませんか?(イベント情報を編集する時はテキストファイルを直すだけ) 車屋さんのトップページのイメージです 2.社内のデータを共有できるようにデータの検索システムを導入したいと思っています。 データの形式は基本的にPDFで、PDF内の文字列を読み込んで検索できないものかと思っています。 以前、全文検索システムのnamazuを使ってチャレンジしましたが、pdf内の文字列をうまく拾ってくれませんでした。 namazuでも構わないのですが、インデックスの作成が上手くいかなかったため、具体的な使い方を教えて頂ければ幸いです。 3. 1に近い質問ですが、過去の実績として写真を掲載できるページの作成を考えています。 しかしながら、こちらも毎回ページの手動更新をすると非常に手間なので、写真をアップロードするだけでホームページ側の更新が行われるようにできればと思っています。 ページの作成イメージとしてはWindowsの画像とFAXビューワみたいに左右の矢印キーを押すと、次から次へ写真がめくられていくようなイメージです。 当方、CGIやJava等に関する知識がなく、これらについて困っています。 具体例等を交えてアドバイス頂ければ大変助かります。 よろしくお願いします。

  • 画像データをPDFにした後文字を検索したい。

    画像データ付の文書ファイルをPDFにした後、その画像ファイル内の文字(文字を画像ファイルとして取込したもの。例:新聞紙面を画像データで保存)をPDFファイルで検索機能を使って検索できますか。 教えてください。

  • Estraierによる文書別検索

    Namazuライクな全文検索システム、Estraierを 使っているのですが、Namazuにあるような html上で検索する時にチェックボックスを使って 「どの文書タイプ(インデックス)を検索するか」 という事はできるのでしょうか。 やり方として、文書種別ごとにフォルダを分けて、おのおのについて 転置インデックスを作成して、、、という所までは いいのですが、肝心の サイト内トップページの検索用htmlで チェックボックスの有無によってどの転置インデックス内を 検索するかしないかという部分のつくりかたがわかりません。 どなたかわかる方いませんか?