• ベストアンサー

IHって、やっぱり怖いんじゃ!?

hoshiminekoの回答

回答No.25

ちょっと話が本筋のIHからずれますが、お訊ねしたいことがあります。 あなたは病院の「超音波診断」を受けたことがありますか?そしてそれが危険だと聞いたことがありますか? 妊娠中は、胎児の様子を観察するために、頻繁に超音波診断が行われます。 しかし、この「超音波診断」が「現在の診断装置で使用する強度では、被検者に対する超音波照射の生体上の影響は確認されていないが、生体上の影響が判定される可能性はある」というものであることを御存知ですか? それ故、超音波診断は絶対受けない、と言う人もいました。 生体に悪影響を及ぼすか否かは、IHと同様、まだわかりません。しかし、わからなくても「安全」とされて使用しているのが超音波診断です。 これと同じで、とりあえず現時点で「安全ではない」「注意を要する」状態にならなければ、そんなに神経質になる必要はないと思います。 ガス会社の過激なIH批判に騙されることのないよう、勉強してくださいね。

参考URL:
http://www.gehealthcare.co.jp/rad/us/msujpat.html
noname#20599
質問者

お礼

知りませんでした。 でもおっしゃる意図は理解できました。 かなり気が楽になりました。 ありがとうございました。

noname#20599
質問者

補足

改めて、たくさんの返答をくださった皆さんに、感謝いたします。 有効性は半信半疑ですが、一応自分の中で、「175C」という素材を使ったエプロンにつけるシールドクロスなるものが売っていましたので、それを購入することにしました。 恐怖だけが先走り冷静さを失っていましたが、皆さんのレスで落ち着けました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • IHと流産の関係

    去年の10月に新居を建て引っ越しました。光熱費が安くなるし、きれいだし、良いらしいという事でオール電化にしました。   その後クリスマスに妊娠発覚、新年早々流産し、6月にも再び!やったー!と思っていたらまた、流産。そして、先週、7週目でまた流産しました。  私は健康診断でもいつもオールAだし、風邪も引かないし自分では健康には自信がありました。 一人3歳になる娘がいますが、その時は妊娠も出産も全く問題ありませんでした。  あまりに不幸が続くので何かのせいにしたい、というのもあるかもしれませんが、IHがいけないんじゃないかと疑っています。もちろん、電磁波エプロンはいつもつけていました。(あまり効果がないという噂もききますが。。)  IHを使っていると初期流産の確立が5.7倍になるという事を聞いて、私の他に使っている人たちはどうなんだろう?と気になって質問してみました。  よろしくお願いします。

  • IHってそんなに危険なのですか?詳しい方、教えてください

    現在マイホームを建築中です。 建築当初は何も考えずにランニングコストと掃除の楽さからオール電化住宅に決め、いよいよ完成し入居まであとわずかとなりました。 ところが最近、某会員制のサイトでIHの出す電磁波が恐ろしいという書き込みを見てびっくりしてしまいました。 内容は以下の通りです ☆電磁波は第二のアスベスト? ☆国は電磁波についてよく調べていない? ☆本当は電磁波の影響でたくさん病気になっている人がいる?? 他にもIHがどれほど恐ろしいか後悔してしまいそうな内容がズラズラ・・・ いまさらガスコンロを入れるわけにもいかず、かといって将来的にガスを引くとなるとかなりお金もかかるだろうし・・・・ 本当に悩んでしまっています。 検索をかけてみるとそれはもうたくさんのサイトが。 危ない!と煽り立てるものから「携帯のほうが危険」と書いているものも。 だけどどれもが専門家の発言ではなく、両極端な情報を鵜呑みにして書いているようにとしか思えません。 そして本当に専門的なことが書かれているものに関しては私の知識が乏しく理解できなかったり・・・・ そこで質問です。 このサイトは専門的な知識がある方もみていらっしゃるようで、 電磁波について詳しい方はこの「電磁波は危険!」という意見についてどうお考えになるのか教えていただきたいのです。 もし電磁波について詳しいあなたが家を建てるとしたらオール電化住宅にされますか? 日本製のIHコンロはそんなに危険なのですか? はじめての質問で失礼があったら申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • IHの欠陥??

    最近同じタイトルのご質問がありました。 IH機器を触るとびりびり来るとのこと。アースを取れば解決するというのが、結論でした。我が家にもIH機器は導入されています。高齢者に危険がないようにとの理由で、導入されたので、この問題は心配の種です。 私の質問:びりびり来る電気はどこから来るのでしょう。いくつかの原因が想像出来ます。 1.絶縁が悪いため、供給電力が漏れている。。 2.電磁誘導機器ですから、機器のどこかにも、誘導電力が発生している。 3.機器とは直接の関係はなく、静電気が発生している。 4.その他 アースは必ず取るべきですが、これは対症療法ですね。根本も断ちたいのですが。

  • 電磁波除去ベスト(心臓ペースメーカー使用者向け)を探しています。

    心臓ペースメーカー使用者向け、電磁波除去ベストかエプロンを探しています。私の母が、近々、ペースメーカーを埋め込むことになりました。家のキッチンがオール電化でIHコンロになっているかです。コンロの後ろ側には、電子レンジがおいてあります。その横には、IC電気炊飯器もあります。電磁波除去ベストかエプロンを着用しなくては、危険ですよね?

  • IHクッキングヒータ と 電磁波 について教えてください!

    結婚により新居にうつるため、家具をそろえています。 電化製品もそろえているのですが、IHクッキングヒーターについて 不安に思っていることがあるので教えてください。 私は以前、「IHクッキングヒータは電磁波がたくさん出ており 妊婦さんには特に体に良くない」と聞きました。 そして、知人や先生たちからも 「第二の被爆であるIHクッキングヒータ、絶対に買うべきでないよ!」 ってずっと言い聞かされており、確かに図書館でも同じ内容の本が たくさんあり読みました。 しかし、結婚するにあたり、相手側両親は、私の安全面と便利面を 思ってくれており、IHクッキングヒータを強くすすめられました。 でも、私はガスレンジのほうがいい!ぜったガスレンジ!と 言っていたので、主人はガスレンジを見積書に入れて注文したのですが それを相手両親が知ったら「だめ!キャンセルして。買ってあげるから。 IHクッキングヒータは電磁波は心配ないよ。ほら。電器屋でもらった 各電気製品の電磁波のグラフだよ。 クッキングヒータはこんなに電磁波が少ない。でもドライヤーはこんなに 電磁波が出ている。言ったらきりがないよ。地球からも出ているし。」 ってずっとずっとずーっと言われました。 私の中では絶対IHは買わない!と決めていたのですが ここで買わないとギクシャクするのもいやだし 「わかりました。IHにします。」 と答えました。 しかしやっぱり気になります。第2の被爆だと書かれた本や話を たくさん聞いて、実際買うことになるだなんて 夢にも思っていませんでしたので・・・。 そこで、私が考えすぎなのかもしれません。 皆さんはIHクッキングヒータから出る電磁波などの詳しい方 おられませんでしょうか? IHクッキングヒータは妊婦さんにも全く問題ないのでしょうか? IHクッキングヒータを今まで使ったこともなく どんな良い点、悪い点があるのか分からないので教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 電磁波について、電気毛布、携帯、IH・・・

    電磁波について教えて下さい、電気毛布、携帯、IH・・・ 最近寒くなって来たので電気毛布出そうかと思ったのですが電磁波が危険と以前見たのと思い出しました。 調べると電気毛布は「小電力で低周波」と書かれてるのと こちらの最も危険と言うのがありました↓ http://www.mukugi.com/kinomi42.htm どちらが正しいでしょうか? 外国では確かに妊婦の電気毛布使用をNGとしている国もあるようです。 実際の影響は出た例はあるのでしょうか? 例えば、携帯電話の話過ぎで脳腫瘍、電気毛布使用、IHの使用で○○等です。 これからは電気毛布は温めて寝る前に切ろうかとも思ってますが、今まで(1~2年の冬の間)夜ずっとつけていたので過去の事が心配です。 携帯も頭上に置き目覚まし代わりにしていたので心配です。 電磁波だらけの世の中なので気にしても仕方ないとの意見もよく見ますが上記URL見ると過去に使ってた電気毛布がそんなに危険だったのか・・・とショックです。 皆さんは気をつけていますか?

  • IHコンロと電磁波

    とある郵便局に置いてあった本で読みました。 時間がなくて流し読みしたので大まかですが、『危ない!オール電化・IHコンロ』といった内容で、一般的な電化製品よりも電磁波の影響が大きいので、使い続けると流産をしやすくなったり、がんになりやすいなど健康上の問題点が書いてありました。 そのようなデメリットを隠して販売している、と。 実際のところどうなんでしょうか。

  • IHとプロパンガスではどちらが経済的でしょうか?

    我が家はプロパンガスなんですが、ここ一年近く、台所の熱源を電磁調理器にしています。 電気代が、それまでの1.5倍ぐらいになりましたが、火がないことやタイマーが使えて便利、など気にいってたんですが、1月分の電気代が2万ほどになり、ショックでした。確かに年末年始、ケーキを焼いたり、鍋、お好み焼き、オーブン料理(全部、熱源は電気です)などいろいろしましたが、12月より5千円以上上がりました。 主人は、IHのせい、と言います。 そこで、プロパンガスと、IHではどちらが経済的なのか調べる方法はないでしょうか?  あと、何か対策など教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • IHクッキングヒーターを使用しない電気調理器

    現在、オール電化の住宅を建設中ですが、電磁波の危険を知り、当初予定していたIHクッキングヒーターを取りやめて、電磁波の出ない電気調理器を取付けたいと考えています。 具体的な商品等をご存知であれば教えてください。 なければガスレンジにするつもりです。

  • カセットコンロかIH調理器か

    私は3月から、1Kのマンションで一人暮らしをします。 しかし、そこのキッチンが電気コンロ(電熱線がグルグルのもの)1口です。電気コンロは料理に不向きだと聞いたので、 カセットコンロかIH調理器をコンロの上に置いて料理してやろうと考えています。 カセットコンロの場合、危険はないのでしょうか? いきなり爆発したりしないか不安です。 またIH調理器は電磁波がヤバイというのを聞きました。 それに鍋が限られるみたいですね。。 電気コンロの上に置くなら、 安全性・利便性も考えてどちらが良いと思いますか? みなさん回答よろしくお願いします!!!